hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

日本を超えるアスリート達!

2017-04-17 23:59:05 | 日記
ここで話題に挙げる数名のアスリート達は、アスリート能力だけでなく、日本人の思考や判断を超えた領域で活躍を始めた人達です。

その里に達したアスリートについては、先人達にはトヤカク言えない選手ばかりです。その意味では、将棋や囲碁もアスリートと言えるかも知れませんね!

あの藤井聡太君も、日本の将棋界を超えているのではないでしょうか!

スホーツでは、卓球の平野美宇さん、水泳の池江璃花子さん、大橋ゆいさん、陸上のケンブリッジ飛鳥君、ゴルファーの松山君、と言った人達です。

体操の内村航平君も、そうでした。この人達は、一時的にしろ、長期に渡る場合もあり、状態は様々ですが日本を超えた存在になっています。

日本国内での記録とかとは、関係ない領域で活躍するアスリートです。ですから彼らを超えた経験の無い先人達では、解説さえ出来ない状態でしょう!

本当は政治の世界にも、こう言った超人の出現が望まれるのですが、日本では無理なようです。

それは、政治の世界には手本となるような先人が居ないからです。一定の優れた先人が居れば、それを超えようと後人は努力します。 ところが、日本の政治の世界には人並みの努力さえする先人が居ません。

ここに挙げた人達以外にも、優れた若い人達が沢山、居ると思います。先人に習っているだけでは超えられません。将棋の世界、囲碁の世界でも、先人には予想さえ出来ない新たな手を指す若手が一杯、居るのです。

観る側の目も進歩しています。一昔前の一流なんて糞の蓋の時代ですね! 観ていて楽しい時代になっています。 私も一層、目を肥やしたいと感じています❗

軍事大国アメリカの特殊事情!

2017-04-17 07:14:51 | 日記
本当は、この問題を大きく取り上げなければなりません。 70兆円を超える軍事予算を確保し続け、有効に活用するには何が必要なのかは明白です。

戦前、戦後を通じてアメリカは、この予算に支えられて繁栄して来ました。 この70兆円に関わり、恩恵に肖る連中にして見れば、世界から戦争が無くなったら生活を脅かされるという事です。

戦争や混乱に巻き込まれる国や一般市民からすれば、大きな禍の種でしかありませんが、アメリカには欠くことの出来ない飯の種です。

その結果として、広島、長崎、イラン、イラクが在る訳です。様々な難癖を付けて正当化しますが、それは単にアメリカにとっては必要悪でしかありません。

彼らにとって原因や理由は、どうでも良いのです。 コジ付けであろうと、屁理屈であろうと、勝てば官軍であり、勝者の論理となるのですね!

いつか、この論理が通るらなくなる時代が来るのでしょうか? それとも再び、もっと大きな禍の渦を繰り広げ血の涙を流すのでしょうか? 全て、私達、人類の自己責任なんですね!