hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

ASKA、金正男と奇妙な事件?

2017-02-17 08:07:16 | 日記
現代社会に、こんなに奇妙な事件が起きるのでしょうか?
ASKAの場合は、一回目の逮捕から覚醒剤は無かったのか? 本当に、お茶を出して検査されて逮捕なんて有り得る話なのか?
警察、検察は何をしたのか?
この事件の検証では、警察、検察が自らの汚点を暴露したのだ!
多分、近い内に検察、警察の巻き返しがあるのではないでしょうか!
金正男の殺害! 女性二人を使っての毒薬殺害!
金正恩が出した指示での計画が実行されたというような情報?
義理の仲とは言え、三男が長男を殺害するという事件です。歴史の中に出て来る権力争いの現代版?
日本で言うなら、皇太子と秋篠宮の争いではないですか?現代社会では、日本社会では考えられない事件ですね!
アメリカやヨーロッパでの政治の社会でも人間の想像を超えた事象が沢山、起きています。
何処に真実が有るのか?見え難くなっています。
警察、検索も報道、メディアも信じられない時代です。

これが民主主義の末路というのでしょうか?
人類が目指した崇高な民主社会!
世界が、さ迷う時代というのでしょうか!

パリ留学女子、自業自得か?

2017-02-16 01:23:33 | 日記
日本人女性の節操の欠如が招いた自業自得の事件と言えるでしょう!
あの年齢には稀な女としての熟れ具合は異常な雰囲気です。相当に男を食い尽くした印象です。
多分、他の男性との交わりを犯人から指摘されて反発した態度を取った為に犯人が逆上して犯行に及んだと推測します。
チリと言う国の風潮が、どんなものかは不明ですが、犯人とすれば許せざる裏切りと受け止めたのではないでしょうか?
あの女性の妖気には危なさを感じます。犯罪の被害者になる要素を備えています。
家族や周囲に、その危険性を忠告するような人が居なかったのが不幸の元です。
まだ殺されているか、どうかも不明ですが多分、殺されています。
彼女には、危ない色気が溢れています。勿論、あのチリ人が犯人なら、彼が悪いことは確かですが、その方向に導いてしまっている彼女にも一厘の責任はあるでしょう!
それを自業自得と言うのです!

リニアモーターカーへの警告!

2017-02-15 05:18:02 | 日記
原発の安全神話からの反省をするなら、リニアについても絶対的に安全が保証されてはいないことを認識しておかなければなりません。
今までに新幹線の大事故が起きなかったからリニアも大丈夫と思い込んでいるのでは?
日本人の思い込みが如何に危ないものかは、大戦の反省にも繋がります。

起きれば大事故です。時速500キロのスピードで何かに衝突して事故が起きれば、どんな被害が出るかをシミュレーションしたような情報は流されていません。

単なる事故だけでなく将来的には、テロの心配もあります。日本では心配ないという方向に流れています。

現在の流れは、リニアに対する期待と幻想に駆られて全く忘れられていますが何故、そんなに急ぐ必要があるのでしょうか?
政財界側は、事故が起きた時は、起きた時で死ぬのは自分ではないから、その時はその時という考えです。その時、考えれば良いと高を括ります。

確かに100%安全なら早いことは良いことでしょう!
しかし、いつかは大事故が起きます。その時、狼狽えるのは誰なのか? 覚悟をしておく必要があります。

本州を3時間で横断出来るという夢のような話ですか、不可能ではないことは解ります。しかし、本当に必要なのか?何故、急ぐのか?が解りません。

もう少し、ゆっくりでは駄目ですか?

既に、民進党は死んでいる!

2017-02-14 11:32:50 | 日記
都議会では、民進党の名を捨てて小池氏支持の道を進むという。
社会党が死んだように、民主党(民進党)も終焉の道を進むのです。
党首を誰が務めようと政権交代の挫折による絶望感を拭い去るのは不可能です。
その上に背に腹は代えられないと、自民党に籍を残す小池氏に、すり寄るという選択をするしか能がないというのが本質でしょう!愚国民の心を掴む道としては余りにも短絡的です。
報道やメディアに振り回されるしか出来ない日本国民では本当の意味での改革は無理でしょう!
あの政権交代の時が最大のチャンスでした。
今では自民党の天下で、悪巧みも裏切りも好き放題です。
日本の場合は外圧か、軍隊を抑えた上でのクーデターしか、当分の間は政権交代出来ないでしょう!
民主主義というものは、民衆というものは所詮、烏合の集団です。基本的に政治に対する信念や理念がある訳ではありません。
あの挫折の犯した罪の大きさを身に染み、省みる能力が無ければ民進党に再起はないでしょう!

日本は何処に行くのでしょうか?

2017-02-13 09:08:57 | 日記
アメリカに媚びて、すがりつく様の安倍に世界の目は厳しい。そんな安倍を持ち上げる日本のメディアや報道!
トランプ大統領は、名君か?それとも裸の王様か?
どちらにしても、世界のメディアの流れは反トランプが大勢でしょう!
アメリカそのものの流れが不明瞭な今、ただ闇雲にアメリカのポチになり切る日本の政府、メディア!
日本には国家としての威厳も誇りも皆無なのでしょうか?
正に植民地か属国? 世界の要人達は口には出さないが、日本独立した国とは見ていない。
何から何までアメリカの思い通りになる国だと自ら宣言したような現状です。
確かに日本が、この立地で国家として生き残るには相当な努力、知力が必要です。
日本が選んだ道は、最も安易で短絡的な道です。
結局、日本は長くは持たない滅亡の道を選んだのでは、ないのでしょうか? アメリカと共に進む、この道は金に翻弄された幻の道にしか見えません。

日本の実状はヨーロッパと比べて果たして恵まれているのか?

2017-02-13 02:08:08 | 日記
日本国民は、何処まで日本の実状を知っているのだろか? 全体的な生活水準や老後の生活は、どうなのか?
高福祉とかを高負担と引き換えにされて国民は、騙されているのでは?
如何にも中間であるかの如く、錯覚させられている。
現実は高負担、低福祉である。貧民層の実態も国民には知らされていません❗
そんな中で国民の財政から、どれだけ抜き取られているのか?国民は知りません。
日本だけではありませんが、日本の実状は酷いものです。
権力側にある者達は自分達の取り分は、きちんと確保した上で僅かな残りを、下々に恵んでいるのが現実です。
日本の本当の姿を海外の国々と比較検証しないといけないのに誰一人、実態に目を向けません。
政財界は、実状から国民の目を反らして巧みに誤魔化します。
諸行無常の響きありと言う状態なのでしょうか?
国民は、夢現の中に置かれて居るのです。
夢寝惚けた愚民が溢れている日本です。
寝惚けた愚民が目を覚ますのが怖いです❗


アスリート界の美人達!

2017-02-12 20:08:32 | 日記
今夜の女子アイスホッケーでドイツに勝ってピョンチャンオリンピックへの出場を決めました。
その中でゴールキーパーの女子選手が特に綺麗でした。
メンバーが皆、綺麗に見えたのは出場を決めたからではないでしょうなんて❗
昔に比べてスポーツで頑張る女子選手が綺麗になっていると感じるのは、私だけではないでしょう!
記録や勝利は美しさとは関係ありませんが、世界に進出する選手が、より美しいのは良いことですね!
ゴルフ界にも、水泳界にも美人が増えています。
オシトヤカが美人の要素である時代は終わりました。
特に日本では、女子の活躍が際立つ昨今です。
もう、男子、女子に拘る時代ではないでしょう!
優秀さや、有能な人は、男女に関わらず能力を発揮すべきです。
努力に見合って評価が為される時代ですね!
大いに歓迎される現象です。

日本と中国の未來!

2017-02-11 21:14:18 | 日記
中国にとって、日本や韓国、朝鮮は海洋進出の妨げです。 尖閣は元より台湾が中国のものでなくなったら、不自由極まりありません。
長い目で見れば韓国も日本も、中国の思い通りになるのが最善と考えるでしょう!
許されるなら、中国への統合を考えるに違いありまではせん。
では日本として生き残るには、どうすれば良いのか?
今のまま、アメリカ頼りにアメリカのポチでいるしかないのでしょうか?
はっきり言って、日本は中国にとって邪魔な存在でしかないと言うのが実状です。
逆に言えば、そういう現実の上に生き残る道を考えるべきでしょう!
イギリスが今も尚、イギリス連邦として威厳を保てているのは長い歴史があるのです。
日本もアジアで強固な支持を得て、近隣諸国との連合帯が必要です。現在のような日より見主義ではアメリカ以外の国から本当の意味での信頼は得られません。
まして、台湾を中国から切り離して中国を抑え込もうなんて無理です。
中国の立場になって考えれば、有り得ない話でしょう!
100年先、200年先、1000年先まで考えたら、中国との共存の道を探るのが最善ではないでしょうか?
但し、互いに共存共栄の道を確認し合う事が必要でしょう!

アメリカで安倍、日本では小池と騒がしいが!

2017-02-10 11:05:28 | 日記
日米共に国民総、野次馬状態で茶番劇を演じています。
観劇する側とすれば、こんなに面白い舞台は無い。
私が予想するなら、訪米には日本が期待するような成果は殆んど無いと思います。トランプ氏と日本側の考えには大きな違いですがあるからです。
安全保障の問題でも東アジア地域における日本の存在価値が重要なだけで、アメリカの影響力を維持する為に日本が必要なのです。
尖閣を安保の影響下にあるとしたのも、それだけの意味です。だから尖閣が日本の領土であるか、ないかはアメリカが関与することではありません。

一方、小池舞台はと言えば、慎太郎が過去に為した悪事を、何処まで暴けるか?暴く気があるのか? が試されます。
この小池騒動に都議会や東京都民が着いて行けるのか?
汚い政治の典型であった慎太郎の悪業を何処まで見抜けているのか? 尖閣の国の買取りで見返りが、幾らあったのか?東京ガスからの高額買い上げでは裏で、何が動いたか?
果たして、小池氏には何処まで正義感が有るのか?
どちらもじっくり、観劇させて貰いましょう!

アメリカも過去に酷い事をして来たと認めるトラン氏!

2017-02-07 06:12:21 | 日記
自国の過去の悪業を覆い隠し、臭いものには蓋をして来た欧米や日本の政治家達とは違い、トランプ政府は過去の歴史を認識した上で将来を考えようとしています。
中東やアジア、アフリカで繰返した殺戮により憎しみの連鎖を産み出して来た欧米!
それを後押し便乗して来た日本!
そういった過去を覆い隠して他国を非難、中傷する愚かな首脳達を批判するのは至極、真っ当な政治と言えます。
政治の正当性や社会の正義を螺曲げるような邪道を政治と勘違いしている世界の政治家達!
日本は、その意味でも先端を突き進んでいます。
私がトランプ氏を肯定する根拠が、ここにあります。
政治家は基本的に、正直に真摯に政治に立ち向かわなければなりません。
国民、市民を欺き、裏切るような現代政治は民主主義とは言えません❗