ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

東京体育館リニューアル

2006-06-03 23:38:13 | Weblog
夕方、東京体育館プールへ。久しぶりに、1,000m泳ぎました。

リニューアルして、ずいぶん変わりました。

3月までの小さなお風呂から、広いお風呂へ。風呂に入るときは、水着を取るようにと張り紙にありましたが、水着をはいていた方が汚れが少ないと思うのは私だけでしょうか。私は、パンツを脱いでお風呂に入りましたが、水着着用とそうでないのは半々でした。

今度のお風呂は、ボディソープやシャンプーを使っていいようです。

シャワールームも、見違えるほど、よくなりました。

プールは平日23時まで延長となりました。気になるのは、1回600円から、2時間600円に変更になったこと。2時間だと、がんばって泳いでも、4,000mが限界です。自己最長記録(5,200m)を狙うには、延長料金を払う必要がでてきます。

どうせなら、朝7時からの営業にしてもらいたいものです。ひと泳ぎしてから、仕事を始められます。泳いでから、仕事するなんて、気持ちいいことでしょう。

今日は、プール混んでました。2週間前とえらい違いです。明日も泳ごうと思います。

座禅に行った後、神楽坂の「黒潮」で夕食。店長は、元琴黒潮関。

実は、元琴桜、先代の佐渡ヶ嶽親方は、鳥取の同郷なのです。私が小学生のとき、横綱に昇進でした。

元琴黒潮関と話をしました。

塩味のちゃんこは、とても美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日出勤

2006-06-03 01:07:27 | Weblog
一週間後の日曜日から、1ヶ月ほど、日曜出勤が決まりました。

お休みは土曜日確定と、平日?、これはかなりあやしい。平日は多忙で、休めないだろうと考えています。

このところ、起きている時間がやたら長いですね。

仕事ばかりで、仕事以外のインプットは、日経新聞だけというひどい状況が、今週続きました。

明日は、書店でも行って、仕事に関係ない分野でのインプットをしておきたい。泳ぎにも行きたいし、髪も切りたいし、座禅にも行く予定。午前、家の点検もあるので、掃除をするいい機会です。会社にもちょっとだけ行く必要もあり、長時間寝ることは不可能のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする