ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

吉野家、牛丼に「軽盛」と「特大盛」

2010-04-13 03:57:52 | Weblog
吉野家は13日午後3時から、ごはんと牛肉の量を少なめにした牛丼の「軽盛」を販売する。価格は300円で並盛りの通常価格より80円安い。小腹が空いた時の軽食や、子どもなどの利用を見込む。一方で肉の量を大盛りの2倍、ごはんを大盛りにした「特大盛」も期間限定で販売する。価格は730円。

同社は現在、「並盛」「大盛」「特盛」を販売している。新サイズの発売で牛丼は5サイズとなる。他の牛丼チェーンでもサイズの多様化が進んでおり、ゼンショーの「すき家」はプチからキングまで8サイズ(通常価格は130~940円)を用意している。

----------------------

吉野家の株を持ち続けているので、株主優待300円+200円で、牛丼並盛380円+けんちん汁120円を食べるのが、ワンパターンですが楽しみのひとつです。

吉野家では、女性だけの客や、子供だけの客を、ほとんど見かけません。

吉野家へ行ったことがない女性や子供が、多くいるのではないかと思います。

サイズの多様化だけで、子供が多く吉野家へ食べにくるのでしょうか?

一度吉野家へ足を運んでもらうためのクーポンを配るというのは、どうでしょう?

たとえば、「熱狂の日」音楽祭でマクドナルドがやっているように、吉野家もクーポンを配る。

カレー、目玉焼き、ハンバーグ付きの子供用牛丼セットメニューの開発なども。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする