ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

台風の風が吹き始め・・・!

2019年10月12日 | 日記
 台風19号の(本土)接近に伴い、強い風が吹き始めた。
 鉢植えが、庭に有ることを思い出した。
 倒れたり、傷んだり(折れたり・・)してはいけないと思って部屋にしまった。
 この鉢植え! 何度か日記の題材にもなった「ハイビスカス」である。
 そうです! ”越冬”をしたハイビスカスである。
 北海道ツーリングを実行するに当たって、保水対策(水やり)をどうしよう!?と、悩んだ。
 一週間程なら、サイフォン式の水やり器が市販されており、使った実績はあった。
 手持ちの”ポリタンク”は20リッター用で、2週間程が限度だろう・・・・!?
 雨が程よく降ることを信じて「耐えてくれよ!枯れるなよ!」と、願いながら”地植え”した。
 そして、北海道ツーリングがら帰って確認する。
 健在であった。
 「よく頑張った!」と、再度・鉢植えに戻してやっている。
 小鉢(樹高30cm程)で買ってきたハイビスカスも、今では私の身長までに成長している。
 今年の冬も”越冬”させてやりたいと思っている。
 但し、今より大きくなると扱えないと思うことから、剪定をしなければ成らないだろう!
 
コメント