ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

そう遠くはないと思う昔・・・

2020年09月13日 | 日記
 TVの音楽番組を観ていた。
 その中で「レコード(盤)を再生する」場面が、何カットか放映された。
 そして”音(音楽)”を聴く(再生)事に、執心し始めた昔を思い出された。
 幼少期のレコード盤と云えば「78(/分)回転」のレコード盤であった。
 高校生あたりだろうか? 17cm径の45回転(EP盤)が出始めた。
 そして、急速に発展していった様に、記憶する。
 やがて、LP盤と称し、30cm径で33(/分)回転盤が発売されるに至った。
 クラッシック音楽も、大衆化(自宅で聞くことが出来る様になった)されてきた様に思う。
 長時間演奏の録音が容易いになった事が、要因でしょうか・・・?
 しかし、時代的変遷で、これ等の「レコード(盤)」も、淘汰される時代を迎えた。
 カセット・CD・MD等々、半世紀の間に変革していったのである。
 でも・今となっても、レコード(盤)には、思い入れがある。
 今も、レコード・プレーヤーは手放されないのである。
  
 今日の絵日記の絵(写真)は、レコード盤に刻まれた”音源”を取り出す「ピックアップ(カートリッジ)」の二態である。
 写真・左は、機械的に「音(レコード盤に刻まれた)」を取り出す”ピックアップ”である。
 そして、写真・右は、電気式の”ピックアップ(カートリッジ)”である。
 レコード盤に”針”を落とす時の緊張は、今も変わりはない。
 
コメント