昨年、トマトの苗を二株・買って来て、朝な夕なに”水やり”を施した。
結果は、燦々たるものであった事は日記にも書いた。
ご近所のKuさんから「幼株?の時・水をやっても、普段は、水は与えては成らない」と教わった。
そして、Kuさんの計らいで、堆肥と成る”落ち葉”を収集し、肥料を頂いた。
今日・雨上がりで、土も柔らかいだろうと耕した。
草を抜き、スコップで掘り起こし、収集していた落ち葉や肥料を、混ぜ合わせる。
今年も、二株を植え付ける予定である。
明日から、降雨との予報である。
十分に水を吸ったところで、黒いビニル(雑草防止)を張る予定である。
そして、雨避け用の簡易なビニル・ハウスを、建てようと思っている。
昨年の二の前に成らない様にしたいです!
しかし、試行錯誤の”素人農業”である。
経過も! 結果も!楽しもうと、思っています。