御近所さん(Kuさん)からの、製作依頼のあった「モグラ脅し」の製作を続けた。
出来上がった部品・部材を組み上げた。
スムースにプロペラは回転している。
今回、工夫した事・・前作の反省点から、強風が吹いたとき、プロペラ部を擡げて、強風をやり過ごす工夫を施した。
今日の、風量(風速)では、テストに成らない。
次回に・・と作業を終え、15時過ぎ「今日も、汗かくぞ・・!」と、覚悟して・ウォーキングに出掛けた。
ウォーキングも終盤・・防潮堤で観かけた光景が、今日の絵日記の絵(写真)である。
周囲は広がった砂浜である。
人の気配はない。
喫煙者の気遣いなのでしょう・・か?
処分する為、道去ろうとすると「何する!」と”盗人”にされたのでは、タマラン!と、放置したまま帰宅した。
帰宅して、考えた。
強風が吹いて・落下すると、瓶は割れて中身(吸い殻)は、何処かに飛んでいくだろう。
写真の行為までする気遣いがあるなら「ビン類・缶類・危険物・燃えるゴミ」に分るして、処分して欲しかった。
事を成す(喫煙や瓶詰食品を食す)と、此れだけの”後始末”が伴うのである。
今日のウォーキングの結果は、歩数:10,300歩 距離:7.8Km 速度:5.59Km/時 時間:1時間20分
汗かきました。
シャワーで済ませることが、出来ました。