ふくちゃんの絵日記

バイク等での旅行記や、日常生活で感じたことを、絵(写真)に描けるものは描き(添付)絵日記風にしたいと思います。

”あとに気遣い”させたくなくて・・!

2022年09月14日 | 日記

 母が亡くなって・数年後に父も、逝った。

 後日・遺品の整理をするというので、帰省した。

 衣服・衣料は、資源ゴミに・・

 人型の”人形類”は、神社での”供養”に出す事で、兄に委ねた。

 切手や、コインも、兄に・・・

 多く所有していた「写真類」の廃棄方法が、問題となった。

 「焼却ゴミ」に出す事に、兄弟たちは抵抗感を感じたのである。

 私は「私の先祖たちは・・?」と言う好奇心が、あった。

 其処で、私が引き受ける事と成ったのである。

 それから、20年程が経過し”私の番”も近いだろう!?と、思う昨今である。

 写真類の処分を引き受けた時の気持ちから、写真(映像)の処分は適切に行わなければ!と、思うのである。

 そう! 単に・焼却ゴミに出すのは如何なものか?と・・

 加えて、私が撮影した家族の記録や・旅の想い出などの、現物(写真やフィルム)は、残してはいけない!と、思っている。

 データー化しておけば、必要が無ければ「ゴミ箱」(消去)に入れれば良い。

 必要な映像があれば、残置すれば良いだろう!

 そして、今日に至って・全てのフィルムや写真(プリント)のデーター化を終えた。

 残すは”処分”である。

 お祓いをしながら、小出しに焼却処分をしようと思うが、個人での焼却処分は、イケない事は分っている。

 キャンプ等での焚火として、気長(小出し)に処分(焼却)しようと思っている。

 完結までには時間を要するでしょう・・!?

  

 今日の絵日記の絵(写真)は、処分(焼却)しようとする大量のフィルムや映像(プリントされた写真)と、父母が残した(遺留品の一部の)写真である。

 曽祖父や、父親・親戚類の人達の若かりし頃を、知る事が出来る映像(写真)である。

 この写真には「奉祝記念・赤穂浪士(昭和3年11月26日撮影)」との説明(記述)が文があった。

 因みに、曾祖父は79歳・父は25歳と記されていた。

コメント

”落ち着かない”天候

2022年09月13日 | 日記

 朝起きて・朝食を頂き、寛いでいると雨音が聞こえた「雨か・・!」

 それも10分程で、止んだ。

 空を見上げると、あつい雲に覆われている。

 「雨が降らない間に(ウォーキングに)行こう!」と準備を整え(14時過ぎ)出発する。

 曇り空でも・吹く風は、爽やかである。

 歩く速度を気にしながら歩く・・陽光を受けなくても、発汗はある。

 しかし、心地良い!

 30分ほど歩いた地点で、雨粒を感じた。

 「雨か? 大降りにならなければ良いが・・」と、思いつつ・歩みを進める。

 やがて、雨粒は感じられなくなったが、背中に太陽の光を浴びて・暑い!

 「変な天気・・!」

 帰宅間近な海岸で、犬の”散髪(トリミング)”をする御婦人が居た。

 「家で遣れよ!」と(言う勇気がなく)は、言えなかった。

 「自分の家は汚したはないが、他所は良い!」と言う人なのでしょう・・?

 今日のウォーキングの結果は、歩数:12,100歩 距離:9.2Km 速度:5.5Km/時 時間:1時間40分

コメント

「丁寧に・・」ってナニ?(14日追加・修正)

2022年09月12日 | 日記

 「(○○氏の)国葬(儀)」等について、政府のスポークスマン(官房長官)は「丁寧に(国民に)説明(理解を得る)する」と、繰り返し公言(広報)している。

 国葬にしようとしている人物は「〇▢学園問題」や「桜を観る会」などの疑問を持つ人物である。

 今まで「おぉ!そうだったか・・!」と、言う疑問点の解明までには、至っていない。

 反社会的(と、私は思っている)な行為をしておきながら「国葬」・・血税を使って、行う価値・必然性は疑問である。

 其処を、国会で審議・議論を尽くし、納得できた挙句に行って欲しいと、切望したい。

 主権在民の民主主義の”現場である国会”にも付議せず、記者会見等で・幾ら「丁寧に・・!」と言われても、理解(国葬儀にする意味が)出来ないのは、私だけだろうか・・?

 「丁寧に・・!」とつけ食えれば、丁寧な説明に成っていると・錯覚する愚かな政治家たちが、実在する現実に悲しさを感じる。

 閉会中審査で、解明できたモノは、何もない。

 政権与党の中からも「国会審議をやるべきで、何故・遣らなかったのか?」と、公言する議員も居る。

 社会生活面では、円安(円高を訂正)で生活物価は高騰し、コロナ過で社会は混乱している。

 この様な社会情勢にあって、私たちの”血税”を使って行う(国葬を)必要性があるのだろうか・・・?

 もっと・大事に大切に、使ってもらいたいものである。

 家庭崩壊を招く程の高額な”献金を、某国に提供させる教義”に加担する、日本の政治家(代議士)にも辟易する。

 国家とは”国民の生命・財産”を保全するのではないのか? 改めて問いたい!

 心休まる「日記」を書きたいが、その日は何時・・・!?

コメント

良いモノか悪いモノか・・?

2022年09月11日 | 日記

 15時過ぎとなって、ウォーキングの準備と整え、出発する。

 歩く途中に”森”という規模でもないが、木立の茂る地域がある。

 其処に差し掛かった時「えぇ! 狸・・?」木々の中から、小さな”獣”が道に顔を出した。

 カメラに収めようとしたが「写されて堪るか!?」とで云うか、木立の中に引き返して行った。

 思うに・狸ではなく、ハクビシンだった。

 「最近?”獣・・タヌキや猪・ハクビシン”をよく見る」言う人が多く居る。

 そ原因に、里山が無くなったから・・と言う。

 里山を境にして、人間と獣たちは住分けられていた。

 折しも、TVで「猪に噛まれるという被害が起きて、高齢者施設に逃げ込んだ・・}という報道があった。

 猪に「人間と共存する為には、噛んだりしない様に・・!」と教育する事も出来ないでしょう。

 獣たちと日常的に”遭遇”出来る環境が、良いモノか? 悪いモノか?

 この様な事を思いながら、ウォーキングを終えた。

 今日のウォーキングの結果は、歩数:12,000歩 距離:9Kn 速度:5.4Km/時 時間:1時間40分

コメント

”中秋の名月”

2022年09月10日 | 日記

 日中は曇天で「月見は駄目か・・!?」と、思っていた。

 晩酌をしながら、寛いでいた。

 「そうだ!・お月さんは・・?」と、ベランダに・・・

 薄雲の中に、光り輝く”お月さん”が・・その薄雲も無くなり「中秋の名月=15夜お月さん」があった。

 写真撮影をしようとカメラを構える。

 永い事、カメラの扱いから遠いていたことから、所謂”杵を持つウサギ”の光景が撮影できなかった。

 その絵(写真)である。

 

 しかし、夜空に光り輝く”お月さん”は、神々しかった。

 再度、カメラの取り扱い説明者を読まなければと思った事であった。

コメント

お隣さんからの依頼を受けて・・

2022年09月10日 | 日記

 お隣さんのお隣さんとは、日常的に立ち話しをされている。

 其処で「ベンチを造って・・!」と言う事とに発展した。

 お隣さんは・自動車を所有していたが、物損事故を起こし自動車の運転を放棄した。

 その車庫(自動車用の雨避け)を利用して「(お隣さん同士の)会話の場所にしたい」との意向である。

 1700×450mmの長ベンチを折畳みにしては・・・?と、考えている。

 何とか・今週中には完成させたいと、作業に取り掛かった。

 その出来高については、日記します。

 ”戦闘(作業)”開始である。

コメント

日々学習

2022年09月09日 | 日記

 今日の”ウォーキング”は、散歩を兼ねて15時過ぎに、出掛けた。

 そして、住宅地にみられない「表示」があった。

 疑問と思った・その「表示」が、今日の絵日記の絵(写真)である。

 

 「自家発逆潮有」とあった。

 何のこっちゃ!?

 「自家発」とは、太陽光パネルによる「自家発電施設」であることは理解出来る。

 電気の世界(私の知る)で「逆潮」と言う知識は、無かった。

 電力会社の「配電柱」から、敷地内に自らが設置する「受電柱」に架空線で、接続され「受電」が成立する。

 近年、太陽光パネルを住宅に設置し、起電した電力を「(電力会社に)売電」する形態が、出来た。

 発電所ー変電所ー配電線ー配電柱ー受電柱という経路を経て、電気の”恩恵”を甘受している。

 しかし、消費者であった「受電者」が「発電所」の機能を持つ事と成ったのである。

 上手いネーミングと、感心させられた。

 波は沖合から勢力を持って押し寄せる。

 発電所から受電者の形態であると理解出来る。

 その”潮”の流れが当たり前”であった。

 しかし、世の中のシステムが変って、住宅が「発電所」に成ったのである。

 発電所から電気の流れが「順潮」なら、住宅からの流れは「逆潮」と言う事に成るのでしょう!

 ”電気”を学んだ私も、知らなかった。

 電力業界の専門用語?としてユニークで、感心させられた。

 ”日々学習”と、改めて思わされた出逢い(電柱の表示との)であった。

 今日のウォーキングの結果は、歩数:12,500歩 距離:9.5Km 速度:5.4Km/時 時間:1時間40分

コメント

内心穏やかでは・・!

2022年09月08日 | 日記

 今朝目覚め「ゴミ(資源ゴミ)」を出す。

 手で運べない事から、自動車での搬出である。

 此れで「布類」の処分は終わったと思う。 

 今日は「定期健康診断」の受診日である。

 受付時間(9時から9時20分)に、至って自宅を出発する。

 受付を済ませ、受診(検診)の順番を待つ。

 血圧・身長・体重測定から、健康診断プログラムが始まった。

 胸部診断は、主治医の進言もあり「CT」検査とした。

 腹部エコー検査や胃がん検診で、検診医から「元に戻って・・!」とか、複数回撮影・検診する時「何かあるんだ!?」と、心配になる。

 唯・単に、摂り直す為のモノか、病床の気配から「もう一度・・!」の指示なのかは、私には判らない。

 しかし、気掛かりな事である。

 「何か問題は、ありましたか?」と、問うても答えてはもらえない事は分っているから、問わないが・・

 何はともあれ、今年度の「定期健康診断」は、完了しました。

 検診結果が郵送(一ヶ月後)されて来るまで「何事も無い様に・・!」と願う日々が続く・・・!

コメント

今日は、完遂・出来ました。

2022年09月07日 | 日記

 15時頃と成って、ウォーキングに出掛けた。

 今日は”降雨に遭遇しないだろう・!”

 昨日も、ウォーキングを始めたが、3,000歩程の処で”降雨”と成って辞めた。

 一万歩を目標に、コース設定を変更した事は日記にしている。

 8字のコースの交点近くが、我が家である。

 8字の上の”〇”部分の歩数が、約3,000歩で(昨日は降雨のため)其処でリタイアしたものである。

 今日は、昨日と違って日差しはあるが、風が爽やかである。

 掻く汗も、心地良い・・

 ウォーキングも終わり、シャワーが心地よい・・!

 久し振りに”ウォーキングを完遂する事が、出来ました。

 今日のウォーキングの結果は、歩数:10,300歩 距離:7.8Km 速度:5.5Km/時 時間:1時間25分

 明日は、定期健康診断である。

 19時過ぎには、飲食を辞めて明日の”診断”に備えることとした。

コメント

独り言・・!

2022年09月06日 | 日記

 台風の現状をレポーターが実況放送をしている。

 独善的であると思うが「(台風によって)木々が大きく揺れております・・!」

 「路面を叩きつける様に、雨が降っております」

 この様な”レポート”は、必要なのだろうか・・?と、思ってしまう。

 幼少期より、台風の怖さは身に沁みて知っているつもりである。

 この様なレポートを聴くと「風も吹くよ! 強い雨も降るよ! 台風でしょう・・!」

 現地レポートを全面的に否定するものではない。

 「(樹木の)剪定中に感電・・」と言うニュースがあった。

 現地のレポート(映像)で、送電線と樹木の関係や、送電線に直接・触れたのではなく、樹木を通して感電した事も理解できた。

 そのⅡ:北海道・長万部町で自噴する様子のニュースは、地域住民の「声」を交えての映像が提供された。

 「戸を閉め切っても、24時間・聞こえて、気分がおかしくなる」

 騒音計で測定している映像があって70db(デシベル)程であったと記憶しているが、昼夜を違わず”掃除機”を掛けているような環境である。

 住民の苦労が理解できた。

 そして(とある民間会社が)無償で、遮音工事を行っている事も知った。

 そのⅢ:福島原発廃炉での汚染水の処理で、海底トンネル工事のレポートがあった。

 興味深く、観た。

 要するに「(台風の襲来で)身の安全を確保して下さい!」の伏線として、現地(の現状)報告は、必要なのだろうか?と、思った”独り言(日記)”である。

 

 

コメント

小さな”憩い”をもとめて・・!

2022年09月05日 | 日記

 何時だったか・忘れた。

 ネットで調べると、10年前の販売された様であった。

 それは「原人 コッツ」と言う玩具である。

 購入する事になった経緯は忘れたが、癒しを求め、一対を買った。

 リーダー(音源)と”追っかけコッツ”が、一対である。

 リーダーだけでも演奏するが”追っかけ”は、名のとおり単独では動作しない。

 その後・欲が出て、他の演奏も聞きたいと、三対まで拡大したものであった。

 過日、整理(断捨離の真似事)!をしていて、出て来た。

 懐かしい!・・と、思った。

 動作を確認したが、正常動作である。

 「よし! 演奏場を造っていやれ!・・」と、一念発起・・

 そして、出来たものが。今日の絵日記の絵(写真)である。

 

 先ず、高さと配置をイメージして、木材を加工した。

 そして、段ボールをカットし”岩山”をイメージし骨格を造った。

 ボンド(接着剤)を水で薄めて、新聞紙を刷毛を使って貼り付けていった。

 最後は、絵の具で色付けをして完成である。

 出来上がった”モノ”に、高級感?を演出するため、箱枠を取付け黒色で着色した。

 「原人 コッツ」を配置し・改めて、演奏(打楽器?の)を聴くと、新鮮な気分を味わうことが出来た。

 今後ともに大切にします。

コメント

往く夏を惜しむ・・・!?

2022年09月04日 | 日記

 今日は、久し振りに”陽光”が戻って来た。

 夏休みが終わって、最初の”日曜日”海岸には、バーべキューを楽しむ家族やグループ、海水浴を楽しむ人達・水上バイク仲間などで賑わっていた。

 

 今日の絵日記の絵(写真)は、ウォーキングの復路で観た光景である。

 往く夏を惜しむように、波打ち際で”遊ぶ”親子づれと、水上スキーに興じる様子である。

 久し振りに、ウォーキング・コースの全行程を”歩く”ことが出来ました。

 今日のウォーキングの結果は、歩数:10,900歩 距離:8.3Km 速度:5.5Km/時 時間:1時間30分

 気分を変えて、コースを変えた(逆回り)ところ、道を間違えしまった。

 その結果、数百歩・多く歩く結果になりました。

コメント

ウォーキングに出掛けたものの・・!

2022年09月03日 | 日記

 沖縄周辺で停滞する”台風”の影響か、天気が定まらない。

 昨日も、ウォーキングに出掛けたものの・程なくして降雨となって、帰って来た。

 「今日は・大丈夫だ(ろう)・・!」と出掛けた。

 2Km程を歩いた処で、降雨となった。

 民家の自転車置き場で、雨宿りをさせて頂いていた。

 しかし、収まる様子では無い状況となった。

 雨(が降る)の中、帰宅し、シャワーを浴びた。

 「梅雨明け」も修正された。

 今年の天気は”変”・・・!

コメント

実るほど頭が下がる稲穂かな

2022年09月02日 | 日記

 ”人生訓”でなく、今日・観た光景の表題である。

 先日・孫娘(Aちゃん)の”子”を撮影させてもらった事は、日記にした。

 その時の写真や、Aちゃんの幼少期の写真を提供したくて、出掛けた。

 我が家は”海岸沿い”で、息子宅は”山沿い”である。

 その道中で、感じたことが今日の「日記」である。

 降雨の間隙を見定め、バイクで出掛けた。

 見える”風景”は(自動車とは)異なる。

 「おぉ! 実っとる・・!」

 

 と、思って描いた絵(写真)が、今日の絵日記の絵(写真)である。

 しかし、考えてみれば・暦は9月である。

 稲作にも”早生”とか、台風の被害を避けるため、田植え時期を変えると聞くが、海沿いと・山沿いでは”田植え時期”は、異なる様だ・・!

 ウォーキング中に見る”稲穂”は、青いのである。

 しかし、今日見た稲作は”頭を垂れる・・”光景であった。

 210日&220日を経て、収穫の秋から冬へと、季節は代わる。

 「暑い・・!」から「おぉ!寒・・!」となるのは、程遠くはない。 

コメント

920hps・・

2022年09月01日 | 日記

 沖縄・先島諸島付近で瞑想中の”台風の気圧”である。

 記憶にない”数値(気圧の)”である。

 最大瞬間風速も、70mとのこと・・

 やはり・変なのでしょうか・・? 

 東北・北海道で、降雨災害が発生した。

 被災された人も「他人事・・・!?と、思っていたがやられた!”」と語っていた。

 午後と成って・雨もあがって、曇天で・風も吹く状況(天候)となった。

 ウォーキングに出掛けよう・・!と、15時頃・出発する。

 程なくして、降雨と成った。

 駄目か!?と、中断する。

 帰宅し「9月1日」に思いをめぐらせ(馳せて)静かに過ごしました。

コメント