HAVE A NICE DAY!

徒然なるままに特に音楽の話を中心にあーだこーだと書き連ねます。

ホンジュラスに勝利!

2005年09月07日 | 音楽・映画・本
サッカーをあまり見て無いと書いたところだけど、日本代表戦だけはほとんど欠かさず見ている。ゆえに今日の試合ももちろん見てた。柳沢はやっぱりゴールしてくれた。かつてなかなかゴールの決まらなかった彼。力はあるのにここというところで決められなかった。そんな彼が最近ではここというところでやってくれる。やっぱり海外で自信がついたのかな。

それにしても今日は逆転勝ちで気持ちよかった。サンキュー・ジーコ・ジャパン!ゆっくり眠れそうzzzzz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠くの君へ

2005年09月07日 | 音楽・映画・本
見つからない答えさがして・・・

この曲は自分の強いと思っていた心が案外弱っちいもんだと思い知らせてくれた曲だ。そうまたもや登場グレイプバインの曲。

「嫌になるほど遠くの君へ・・・」ってなんてストレート。書けるようで書けない詩。

名曲だと私は思う。

この曲が入っているアルバム『退屈の花』がもしかしたらバインのアルバムの中で一番好きかもしれない。何度聴いたことかわからない。

なんかすぐ近くにいた人がある日ものすご~く遠くにいってしまう経験って誰でも一度は経験したことがあると思う。友達だったり、恋人だったり、同僚だったり・・・

さっきまでそこにいた人がもしかしたら一生会えないかも知れない人になる。あの時の笑顔がもう一生見れないのかもしれない。そう思うとどうしたら永遠にその時を手放さずにいられるのか。それはやっぱり音楽に織り込むしかないのだろう。再生するたびに甦るシーン。

あとこの詩の中でお気に入りのところ

・・・この身を削ったってさ 空回るのは勝手なんだろう?・・・

そう勝手なんだよ。ずっとずっと私は空回って、答えを探して一生を終えるんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする