HAVE A NICE DAY!

徒然なるままに特に音楽の話を中心にあーだこーだと書き連ねます。

そうそう

2005年10月21日 | 音楽・映画・本
カエラちゃんの話の続きだけど、彼女はすごく興味深いことを言っていた。それは「BEAT」という奥田民生とのコラボの曲の歌詞について語った時のこと。

人間には心というのがあるんだけど、目に見えない。一体それは何処にあるのか・・・それはお腹の中にいる時に飾りのように体にひっつけて生まれてくる。と彼女は考えているみたい。それはいろんな感情であって、もともと自分の意志でひっつけたものではないから、生まれてきて自分がこんなやつだと思っても、それはもう体中にひっつけて出て来てしまったんだから、仕方がない。だから、そんなことで悩むより前向きに生きていこうっていう感じの歌詞だそう。なんか私にはうまく表現できないけど、すごい感性だな~って感心してしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

top runner☆

2005年10月21日 | 音楽・映画・本
再放送で、しかも夜中だったけど、木村カエラが出ていたので思わず見てしまった。なかなか骨太な発言で、やっぱりカエラちゃんだな~って思った。彼女の歌には恋愛の歌がない。今の時点では・・・。彼女いわく、恋愛の歌は好きだけど、AIKOちゃんとかが歌っているのを聴くので十分満たされるし、あえて自分が歌う必要はないなと考えているよう。恋愛ソングにはハッピーなのかせつないのかの2通りしかないので、今の自分にはちょっとつまらないかな~って書かないみたい。でも、いつかは書くかもしれないとも言ってたね。

私も恋愛ソングも好きだし、せつない曲も好きだけど、恋愛にからめながらも生きていくことを歌った奥行きのある曲や心のひだを丁寧に拾い上げて唄う歌が好き。たとえばエルレガーデンが歌う恋愛ソングだったり、JET KELLYの恋愛ソングだったり。そして、私の知るインディーズのアーティストのある人もそんな心のひだを唄った恋愛ソングを唄ってくれる。

そんな歌を唄う人の今日はお誕生日☆おめでとうございます。これからも心を潤す温かい歌をいっぱい作って多くの人に聴いてもらってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする