ポーラ損切り、常和は細かく利食い
さてと、新規公開のポーラですが、公募1800円に対して初値は1600円台としょぼい状態。
別にこの銘柄を持っていたい理由もなく、普通のIPO銘柄ですので、とっとと損切り。1770円で売却。売買手数料を含み-3200円の損失。あらら・・・。
なお、今週は常和ホールディングスを1270円で100株売っています。こちらは直近の買いは1170円ですので、小幅利食いという形です。
IPO大塚は補欠の申し込みはとりあえずしていましたが、全スカ・・・。
テラプローブは大和のネットで1つ当たっていましたが、回避してパス。
次の日本メディカルネットコミュニケーションズはちょっと期待していますが、取れるでしょうか?。


さてと、新規公開のポーラですが、公募1800円に対して初値は1600円台としょぼい状態。
別にこの銘柄を持っていたい理由もなく、普通のIPO銘柄ですので、とっとと損切り。1770円で売却。売買手数料を含み-3200円の損失。あらら・・・。
なお、今週は常和ホールディングスを1270円で100株売っています。こちらは直近の買いは1170円ですので、小幅利食いという形です。
IPO大塚は補欠の申し込みはとりあえずしていましたが、全スカ・・・。
テラプローブは大和のネットで1つ当たっていましたが、回避してパス。
次の日本メディカルネットコミュニケーションズはちょっと期待していますが、取れるでしょうか?。

