エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

もの言う受講者 3

2007-07-21 19:15:51 | Weblog
「タッチ・タイピングにそれほどこだわらなくていいだろう!」との声が聞こえたとき、私は内心で喝采を送っていました。 短時間でいかに多くの文字を入力するか、といったお仕事がらみだったり検定を受けるのでもなければキイを見たっていいじゃないですか? ネットで知らないものを検索するのが関の山ですよ。見ながらのひづめ打ちでもいいじゃないですか。実際問題、そんなにこだわらなくても、そのうち正しい指使いをして . . . 本文を読む
コメント (10)

もの言う受講者 2

2007-07-21 15:25:15 | Weblog
①受講登録予約の当日変更ができないこと。 ②カリキュラムが不明なこと。 これに続いて、言ってしまいました。 何がやりたいのかはっきりしていない私が言うのもナンですが・・・ 「申し訳ないのですけれど、ここのお教室はどんな方にターゲットを絞って、どういう方針で運営なさろうとしているのかが、見えて参りませんの」と。 わりとたくさんの教室展開をしているパソコン講座だと思います。あちこちで見かけます。  . . . 本文を読む
コメント (11)

もの言う受講者

2007-07-21 13:32:23 | 嫌いなもの
受刑者じゃありませんよ、念の為。 今日も午前中、パソコン教室に行ってきました。 私ね、大概のかたはそろそろ分かってきてくれていると思うんですけど、小心者です。 言いたい事の半分も言えません。 何かあってもじっと我慢の子、なんですが・・・3回ほど前の授業の時、少し早く教室に行って、責任者とおぼしき方に・・・もの申してしまいました。 というのも、ここ、定期の日に受講が決まっているわけではなく、予約 . . . 本文を読む
コメント (11)

阿吽の呼吸

2007-07-21 00:05:25 | Weblog
斎藤道三の記事の時の・・・久々のおばか繋ぎ、面白かったね。 今まで何度やったっけ? 鬼平犯科帳や金田一耕介や、ギリシャ神話繋ぎ・・・そうそう、歌謡曲繋ぎなんてのもやったけど←もう、身内うけのかなりバカ。 やってみる? なんて書かなくてもいつの間にか始まっていて。 前はさ、ほそぼそ学友ばっかりだったから、何となく誰が書いているか分かったものだけど、今回、ほんと全く分からない人も出てきて。 この . . . 本文を読む
コメント (23)