エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

淡路島観光 伊弉諾神宮

2022-10-20 14:56:51 | 日記
淡路島へは今回で3回目。でも、今回が一番移動したかな。
前は北半分だけ、みたいなのが続いたし。 淡路花博の時に行ったのと、なにかの折のバス旅行。

淡路島って、近いのにほとんど何も知らなくて玉葱がすごく美味しい、ぐらいな感覚(笑)。
でも、今回、この地がイザナギ・イザナミの降り立ったところで、国生みの地、というのを始めて知りました。

まずは、淡路一之宮で、神社ではなく神宮の『伊弉諾神宮』へ。


















コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 淡路島観光 宝塚北 | トップ | 淡路島観光 自凝島神社~ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2022-10-20 22:08:59
淡路島にはまだ行ったことがありません。
ブラタモリで国生みの地、というのを知りました(笑)
良いお天気で良かったですね。
返信する
おはようございます (楽母)
2022-10-21 07:59:27
ゆっきーさん
ブラタモリは、私もチラ見していたような気がします。
4~5枚目の画像のところは出てなかったですか?
すごく良い番組だと思うのに、放送時間帯が私には一番微妙な時で、録画はしていても再生しないのでたまる一方です(笑)
淡路島、元気なうちに(笑)ぜひ、行ってくださいよ。
返信する

コメントを投稿