この前、スマステーションで、またまた最新文房具特集があって。
私ね、匂いもの、クロス、そして文房具って好きだわ~。
前の特集の時はザイロンのシールメーカーってのが欲しくて、探し回って買ったの(笑)
自分の好きな切り抜きなんかがそのシールメーカーを通すとあ~ら不思議、シールになります、、、ってもので、さっそくGACKTの切り抜きでシール作ってみたものの、使いようがない(爆)
手紙の封緘にしよう、って思ったけど、メールばっかで便せんに封筒ってのも使わなくなったしなぁ。
今度は、デコラッシュ。
ほぼ修正テープみたいなもので、細いテープ状になったところに、可愛い☆とか
や
の模様がついてて、その模様が転写されるもの。
嬉しがって、こないだのほぼ日手帳のカレンダー欄にハートマークなんか並べてる(笑)
5ミリ角ぐらいのスケジュールシールも市販されてるけれど、誕生日とかイベント、なんていうシールは足りないのに、デートとか試験、なんていうのは余りに余ってくる。
なので、小さなスタンプも買ってあったり。
ジム、とかライブ、なんていうスタンプもあるんだよ。
それにいろんな色のスタンプ台使って、、、あんたは女子高校生か?? いや、最近、シールとかスタンプってのは小学生ご用達みたいだけど(苦笑)、、、手帳をカラフルにデコレートしてる。。。そういうおバカな私なんです。
地味~な文房具しか我々の子供のころってなかったでしょ?
今の子、すごくうらやましいわ。
私ね、匂いもの、クロス、そして文房具って好きだわ~。
前の特集の時はザイロンのシールメーカーってのが欲しくて、探し回って買ったの(笑)
自分の好きな切り抜きなんかがそのシールメーカーを通すとあ~ら不思議、シールになります、、、ってもので、さっそくGACKTの切り抜きでシール作ってみたものの、使いようがない(爆)
手紙の封緘にしよう、って思ったけど、メールばっかで便せんに封筒ってのも使わなくなったしなぁ。
今度は、デコラッシュ。
ほぼ修正テープみたいなもので、細いテープ状になったところに、可愛い☆とか


嬉しがって、こないだのほぼ日手帳のカレンダー欄にハートマークなんか並べてる(笑)
5ミリ角ぐらいのスケジュールシールも市販されてるけれど、誕生日とかイベント、なんていうシールは足りないのに、デートとか試験、なんていうのは余りに余ってくる。
なので、小さなスタンプも買ってあったり。
ジム、とかライブ、なんていうスタンプもあるんだよ。
それにいろんな色のスタンプ台使って、、、あんたは女子高校生か?? いや、最近、シールとかスタンプってのは小学生ご用達みたいだけど(苦笑)、、、手帳をカラフルにデコレートしてる。。。そういうおバカな私なんです。
地味~な文房具しか我々の子供のころってなかったでしょ?
今の子、すごくうらやましいわ。
まだ雨は落ちて来ていないけど、午後からは雨の予報?!
私も、文房具がだ~い好き♪
子供の頃は、実用的なものばかりで、カワイイのとか面白いものってなかったから余計惹かれるのかも?(^-^;
デコラッシュ!私も買ったばかり(笑)
いろいろ種類があって楽しいよね♪
↓これは知ってる?
仕事場で若くてキレーなお姉さんたちが持ってた修正テープ。
http://www.pentel.co.jp/news/2009/090708_03.html
初めて実際使ってるの見た時は
キラキラしてて修正テープには見えなかった(驚)
姫が忙しいのはよく分かる。 でもね、暇になったら・・・って思うのは危険だよ。
うちの父がそうだった。 退職して暇ができたらいろんなところに行こうとか、あれもこれも・・・って思ってたようだけど病に倒れた。
あたしは以来、できるだけ“今”にこだわってるんだ~。
だよね? なんかちっとも可愛くなかった。 ランドセルだって男の子は黒、女の子は赤って、それしかなかったし、鉛筆も地味なのばかり。 ユニとかハイユニの鉛筆が出た時嬉しくて買ったわぁ。
子供のころ、可愛い文房具に囲まれてたらもっと勉強したのに。。な~んて
あ。やっぱり?? 類友??(笑)
修正テープ、きらきら!! めったに使いそうもないけど手元に置いときたいね。 セロテープのテープカッターはブタさんや象さんのに変えた(笑)
私の手帳見せてあげたいくらい、シールやスタンプでデコってる。
あんたいくつやねん?ってもう一人の私がささやいてるわ。
子どもの頃から女の子らしいとこ、少しも無かったし、
文房具だって実用一本やりで、こういう可愛らしいものに
心を動かされたことが無かったです。ほんとに無粋やわ
私、昔は可愛らしかったのね(笑)
女の子らしいこと好きだった。
紙せっけんも薄いピンク色のつくリップクリームも宝物だった。
リリアンもあほみたいに編んでた。
多分、女の子らしいことはその時に使い果たして・・・いまやおっさん