今年もいよいよあと半月ほどって時になったせいか、ジムの連中も、「(今年のレッスンは)今日が最後やねん」っていう人が何人か出てきた。
「家のことせんならんしなぁ」
って聞いて、さすがに京都なだけに(笑) お正月準備まで『事始め』をきっちり守るんかいな、なんて思う。
わたしにはあと半月ほどで家のことを済ませるなんて絶対に無理。
たいがい真面目に? 早くからあちこち手を付けていたつもりでも、先日のようにブラインド掃除が残っているとか、照明器具の外だけは埃祓いを済ませたけれど、実はカバーを外せないので中にぽつぽつ見える虫の死骸?はそのままとか。
こういう器具の取り外しはDANに任せているので、DANがいないとどうしようもない。
そうそう、まだ換気扇も残ってるんだよね。
一応、ざっくり洗ったけれど、それ以降も揚げ物だって作ったし、毎日使ってるものだからもう一度ぐらいはきちんと外せるものは外して洗剤使って洗わないといけない。
ぼちぼちお正月用品の買い物だってしなきゃね。
通常の買い物にプラス今日は白味噌、明日は数の子、って具合に。
だいたい、通常業務にお正月準備が重なるだけで体はともかく、精神的に気ぜわしくてしんどい。
そのうえ、網戸やカーテン洗って、食器棚、シンク下、下駄箱、冷蔵庫、なんてやってた日には、疲れて熱が出そう(笑)
よくあと半月しかない、って時まで手つかずで放っておけるんだな、ってある意味感心する(笑)
私が特別神経質な片付け魔とも思えないし(実際、家じゅうひっくり返ってる)体力も並みだとは思うけれど、それでもやっぱりあと半月ほどしかない、そんなぎりぎりまで何もせずにいるってほうがきついなぁ。
あゝそれにしても、なんて時の経つのが早いんだ!
今日は玄関前を片付けて、ジャスミンの落ち葉掃き。 寒さに弱い鉢物を家に入れたらあたりがスカスカなので、レイアウトチェンジ。
やることいっぱいあるわ、まだ。
「家のことせんならんしなぁ」
って聞いて、さすがに京都なだけに(笑) お正月準備まで『事始め』をきっちり守るんかいな、なんて思う。
わたしにはあと半月ほどで家のことを済ませるなんて絶対に無理。
たいがい真面目に? 早くからあちこち手を付けていたつもりでも、先日のようにブラインド掃除が残っているとか、照明器具の外だけは埃祓いを済ませたけれど、実はカバーを外せないので中にぽつぽつ見える虫の死骸?はそのままとか。
こういう器具の取り外しはDANに任せているので、DANがいないとどうしようもない。
そうそう、まだ換気扇も残ってるんだよね。
一応、ざっくり洗ったけれど、それ以降も揚げ物だって作ったし、毎日使ってるものだからもう一度ぐらいはきちんと外せるものは外して洗剤使って洗わないといけない。
ぼちぼちお正月用品の買い物だってしなきゃね。
通常の買い物にプラス今日は白味噌、明日は数の子、って具合に。
だいたい、通常業務にお正月準備が重なるだけで体はともかく、精神的に気ぜわしくてしんどい。
そのうえ、網戸やカーテン洗って、食器棚、シンク下、下駄箱、冷蔵庫、なんてやってた日には、疲れて熱が出そう(笑)
よくあと半月しかない、って時まで手つかずで放っておけるんだな、ってある意味感心する(笑)
私が特別神経質な片付け魔とも思えないし(実際、家じゅうひっくり返ってる)体力も並みだとは思うけれど、それでもやっぱりあと半月ほどしかない、そんなぎりぎりまで何もせずにいるってほうがきついなぁ。
あゝそれにしても、なんて時の経つのが早いんだ!
今日は玄関前を片付けて、ジャスミンの落ち葉掃き。 寒さに弱い鉢物を家に入れたらあたりがスカスカなので、レイアウトチェンジ。
やることいっぱいあるわ、まだ。
これからと言う人も・・・?!
わが家では、障子張りをする予定なので、天気予報とにらめっこ状態です。。。(^_^;)
差し迫らないとエンジンのかからない悪い癖は、どうにも直らないようです。。。
私は一気にあれもこれもできないので、インターバルが必要(笑) ひとつやっては二日休み、、、なんて具合だから、半月だととても足りないの。
ぎりぎりで余裕のないのって昔っからダメだったわ。
それにしても急に寒くなったね。来週は温かい日が多いそうですが。
この急な冷え込みで、例のものが出現しました
いま、ちょっと痒いです。