エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

まさかのミンチカツ!

2016-02-06 07:58:07 | ご朱印
ホテルルビノで、広岡浅子女史展を見てこようと思ったけれど、最初に訪れたのは晴明神社。


せっかく買った御朱印帳があることだし、晴明神社でも御朱印もらって来ようと思って。


堀川通を引き返してホテルルビノ着。

タイミング見計らっていたからちょうどレストランがオープンする11時半。

前もってレストランメニュー調べてたから(笑) 平日限定の一番お安い日替わりランチ。
サラダバーとドリンクバー付きでなんと奥様、ジャスト1000円。 ま、サイ○○ヤだと半額かもしれない、というのは内緒にしておこう(笑)
それがまた、笑っちゃったのが前日、ミンチカツのことをブログアップしたと思うんだけど、まさかのミンチカツメインだった。


絶対に、呼んだよね、わたし。

方向音痴だから、京都おさんぽマップなんていうのを持っていって、(自分の)行動確認。
ランチしながらマップ見ている私は完璧に旅行者ふうで、ホテルの人たちも親切にしてくれた。


それから、今、堀川にいるんだから、、、烏丸通まで行けば地下鉄がある。
なんてことを考えつつ、え~っと、ホテルを出たら左ね、と、相変わらず東西南北わかりません。




府庁の旧館、桜の季節に御所側から来たけれど、反対側からだともう分かりません(苦笑)
でもね、御苑の緑が見えてるから安心。
おずおずと守衛さんに、写真撮ってもいいですかぁ?ってここでも観光客ぶっておりました。

烏丸丸太町から地下鉄乗って、伊勢丹で買い物があったんだけど(無塩の食パン)地下鉄降りるでしょ。 地下街でもう伊勢丹方向が分からない。
どんだけ方向音痴なんや~!!!

でも、ちゃんと行って帰ってこられたから、無事、これ名馬。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホテルルビノ | トップ | 阿川泰子+MALTA×京フィル L... »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ゆっきー)
2016-02-06 21:07:00
堀川通りだから、やっぱり神社にね、そうだろうと思っていました。安産と書いてあるのが気になる
迷子にならなくて良かった
ミンチカツは美味しかったですか?
返信する
アラッ (ポンチ姫)
2016-02-06 21:13:49
奥様、良かったじゃあーりませんか?ミンチカツ、私は、メンチカツと言いますが、作るものじゃなく、食べるものなんだと思います。作れない人の言い訳?
返信する
おはようございます (楽母)
2016-02-07 08:01:49
ゆっきーさん
レストランのオープンが11時半なので、直接ルビノに行っても早すぎると思ったんです。
最近、ひとりで出かけるときはおさんぽマップと朱印帳持って出ることが多いです(笑)
ついに私も寺ガール??
ミンチカツ、美味しかったんですけどやっぱり後で胃もたれしました。 和食の日替わりもあったというのを知ったのは注文した後でした

ポンチちゃん
ミンチカツとメンチカツ、ヒレカツとヘレカツ、どこが分岐点なんでしょう。
でもさぁ、ひき肉をミンチというけど、メンチとは言わないじゃん。 なんでメンチになるんだろうね。
返信する

コメントを投稿