エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

ブローチって

2009-08-16 13:05:01 | Weblog
頭の中空っぽですから(苦笑)すぐに情報が??抜けて行ったりするんですが。

あの・・・割に星占いというのは見る機会が多いです。
ブログの左サイドにも貼ってますが、これよりテレビの星占いとか、新聞のとか。
雑誌の週間占い、なんてのも見ます。

だからと言って覚えてませんよ(笑)
しかも、見るもの見るものがまちまちなんだし。

で、今日のわたくし、双子座は・・・ラッキーアイテムが『ブローチ』とありました。
あはは、ブローチって!

私、じゃらじゃらもの、たくさん持ってます。 もちろん、安いのから安いのまで(笑) ネックレスだのペンダント、ブレス、指輪、という輪っかものはときどき見てやらないと、どんなのを持っていたのか忘れるほどいっぱいあります。

ところが。。。イヤリングとブローチは数ないですねぇ。
イヤリングはピアス怖い派だから、最近可愛いのって少ないし、第一、耳たぶ痛くなります。 ほんとはこれだけ髪もショートにしたから、大ぶりのものをつけてみたいようにも思うんですけど。

さて、そのブローチですよ。 朝からがさがさ探しても、いつぞやアップしたクリスマス仕様のものと、真珠のついた止まり木にとまってるフクロウのものと、これまた父のイタリア土産のカメオのブローチとニナ・リッチ(貰った)という4つだけ。

夏場ジャケットも着ないしな~。

勤めていた頃、ブローチが流行っていたのかなぁ。 真っ白のシャツブラウスを一番上のボタンまできっちり留めて、そこにカメオのブローチをして、タイトスカートを履く、ってのが定番ファッションだった時期もあります。 なんかその当時もしていたカメオなんだけど、ずっと仕舞っていたものだから、金属の表面が汚い(笑) 女神? カメオの横顔も怒ってる風。

いやはや。 Tシャツのどこにブローチつけるねん!
と思いつつ、ブローチってなんか・・・こう・・・クラシカルなアクセサリーだね、なんて思った朝。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私はお洒落には暮らせない | トップ | 送り火 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カメオ? (ネル)
2009-08-16 13:35:39
聞いた事・見た事はあるけど…手が出ないで恥ずかしい話…カメオって意味は? 楽母さんは…ブローチ ウチの母は…スーツにスカーフでした懐かしいヽ(´▽`)/
返信する
カメオ (ポンチ姫)
2009-08-16 15:04:29
若かりし頃、イタリアにて、なげなしのお金にて、購入?…いずこに…これが、本当の宝の持ち腐れ…ブローチ?最近、しませんね、ネックレスも、ちゃらちゃらもん、最近、面倒が、先に来てて、だめなんですが?あっ?さとぽん君、鹿の彼女どうなった???
返信する
カメオ (楽母)
2009-08-16 15:34:53
私もよく知らないんだけどね(汗) ストーンカメオと言って、メノウなんかにこういう浮き彫りをつける細工アクセサリーと、シェルカメオと言って、貝殻かなぁ、それに浮き彫り細工を施すのと・・・あるみたい。 私のはどっちなんだろ?
とにかく、なんかアンティックジュエリーっぽい(笑)
ネルさんのお母様と多分、世代は一緒よ(笑) スカーフもめっちゃブームで、エルメスとか高かったなぁ。
返信する
好きでした (ketty)
2009-08-16 15:52:09
昔学生の頃、スワトウ刺繍やピンタックの入った白いブラウス着て、襟元にカメオブローチして、長めのタイトスカートはいて、茶色のコインシューズ姿が好きでした。
あのブローチ、どこにいったのかなあ???
今はブローチって、冬のジャケットにも付けませんよね。ウールはともかく、ダウン物だと
ピンの跡が付くし・・。
返信する
行方不明 (楽母)
2009-08-16 16:03:08
あの頃、白いブラウス、タイトスカート、襟もとカメオって定番だったのかな?
実はこれは大きい方で、二回りぐらい小ぶりのを襟もとに留めてたのですが、ない  
返信する
Unknown (さとぽん)
2009-08-16 16:09:59
鹿、美味しかったです。
大仏見てたら姫様を思い出しました。
何故か?
返信する
当然! (ポンチ姫)
2009-08-16 16:32:48
御利益のある顔ですもの、お布施受け付けます。
返信する
いや… (さとぽん)
2009-08-16 17:59:05
顔というより頭が…
返信する

コメントを投稿