エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

インカ帝国展

2013-06-12 07:53:49 | 好きなもの


今年に入って、だいたいひと月にひとつは、ライブだったリ、舞台鑑賞だったリ何気に予定が入っています。
でも、4月だけはなんにもなくて、4月のイベント(笑)に、この文化博物館で行われている『インカ帝国展』入れて、埋めておきましょうかね、な~んて思って、主催のひとつが講読している新聞社だから、チケットください、ってお願いしてた。

もうね、20年以上も浮気せずおなじ新聞取ってて、別に割引があるわけでもないし、新規に乗り換えてくれたらいろんなもんつけまっせ!っていう他の新聞社からの誘惑にも負けず、ず~っと講読してるんだもんね、ちょっとぐらいおねだりしてもいいでしょ(笑)

で、ずいぶん前からチケット持ってるのに、結局4月のイベントにならず、会期終了間近になってやっと行こうかな、と。
別に重い腰を上げたってわけじゃなく、なんとな~く時間が取れなかっただけ。

たまたま、BSだっけ?
マチュピチュ紀行のような番組をやっていて、それを見ながら憧れというか、謎というか、すごく興味深かった。
だいたい、あまりよく知りもしないくせにインカ帝国とかムー大陸とか、なんか好き(笑)

現代のように、コンピューターでいろんな計測ができたり、重機が発達していない時代に、なんであんな天空の要塞めいたものができたのか?とか、
例えばエジプトのピラミッドだってそうだし、モアイ像だってそうだし、日本の城郭建築もさ、すごいよね~。
もう、そこらあたりから興味津々(笑)

5体ほど展示されているミイラが気色悪い、って人もいるだろうけれど、私、案外好き(笑)
手術痕のある頭骨もしげしげ眺めてきた。
頭蓋骨小さい!なんて思いつつ。

展示物はそんなに多くなくて、解説文だとかビデオだとかの視覚に訴えるものが多い。
出口付近では3Dメガネかけてマチュピチュの航空映像見られるし。

歌手の、ナオト・インティライミさんっているけど、インティ・ライミっていうのが『再現』という意味だと知ったのもこの展示から(遅っ!)

この画像の人が着ているようなストンとした衣類。 会場ではチュニック、って書かれてあったんだけど、四角の布をただ合わせて、腕の出るところと、首の出るところだけ開けて縫いました、っていう服装が、なんか涼しそうで(笑)自分でもすぐ作れそうで面白かったです。

マチュピチュ発見100年を記念してのこの展示、アンデスに悠久の時の流れを知る感じかな?
楽しくお勉強になりました。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はぁと | トップ | 本日の鴨川 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう (ポンチ姫)
2013-06-12 09:48:39
やはり、展示物は、少ない?マチュピチュは、ずっと行きたいと、思っているところですが、中々ね(-_^)あっ、日曜日に、行くつもりだけど、逢坂の関で、袖の下を、置いて行こうと、考えてます。お代官様の、ご機嫌いかに?
返信する
こんにちは (楽母)
2013-06-12 17:10:18
あ。
思ったより少ないっていうだけで、決して少なくはないのよ。 3階と4階の2会場あるからそこそこ時間かかるよ。
逢坂の関って、お代官様はどうやって行ったらいいんでしょ??
返信する
こんばんは (denboo)
2013-06-12 21:55:38
逢坂に行けばいいの???

インティ・ライミ=太陽の祭り=再現?
返信する
こんばんは (ゆっき~)
2013-06-12 22:17:19
マチュピチュ、マチュピチュ、マチュピチュ、3回言ったら舌噛みそう駆け込みになりそうだけれど行くつもりです。
チュニックドレスって、昔流行ったような?
返信する
おはようございます! (Yellow)
2013-06-13 09:24:02
夏っぽい日が続いて、何処か足を運ぶことは全然考えなく、やはり強さの日差しにやぶられてしまいました。

遠さの空間に暮らしていた方々はどんな生業にして、残り物はバラバラしたが、何か覗いて触って行けるようです。なるほどって現代に比べると何もなさそうな時代に、こんな技術もあるし、神の力を持っているようにできるものは今まだ謎です。はっきり見抜けないから遠ざかるものはもっと美しいでしょうね。
返信する

コメントを投稿