エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

内弁慶

2013-04-12 14:23:41 | Weblog
    



この子は、家の中ではピーンと真横に偉そうに葉っぱを張り出しているのに、外に出すと、お日様が当たっても、水切れを起こしてなくても、
だんだんしょぼ~~んとなる子です。

そして、家の中に戻したら、また、やたらと元気になるんです。

最初、おかあさんは、驚きました(笑)


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人のええのも。。。 | トップ | ひさびさの。。。 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぁ~ (とらにゃん)
2013-04-12 15:01:57
にゃんと、一緒(((o(*゜▽゜*)o)))家の中だと、女王様だニャンコ、一歩外に、出ると、借りてきた猫ニャンコ
返信する
こんばんは (楽母)
2013-04-12 17:54:23
ポンチちゃん
これね、実は最近植え替えしたのよ。
で、外に出したとたんにしな~~って元気なくしたから、植え替えで根を傷めた?って心配したの。
で、家に入れたらピ~~ン(笑)
どやさ?!
最近はそれの繰り返しで慣れたわ。
返信する
ご無沙汰しておりました ()
2013-04-13 07:03:51
いろいろ、お心遣い有り難く思っていました。(感謝)
元気です。はい。
雑用にいろいろおわれています(?・苦笑)
ありがとうございました!

ええ、いいおかあさんです!
いひっ、わたしは、このはなのようかも ・・(・・ と一人思っています)

今朝の地震・・
震度4。大丈夫ですか・・・・
こちらは、すごい横揺れで長かったように思っています。

こういう機会がございませんと・・
戻ってこられませんでした。
返信する
おはようございます (楽母)
2013-04-13 07:15:53
華しゃま
おかげ様で、大丈夫でした。
18年前の地震と同じような時間だったし驚きましたね。
忙しくてブログに構ってられないっていうんなら、全然、ノープロブレムですよん(笑)
ただ、ほら・・・われわれ、、、もういい歳なので、病気でもしてたら、ってそれが気になってました。

余震に気をつけてすごしましょうね。
返信する
あ~、納得 (ketty)
2013-04-13 09:17:05
我が家のアボカド、外に出しっ放しなので、
しょぼ~んとしてるのね、納得(笑)
夏の直射日光と冬の寒さに耐えて、
茎が太くなったけど、葉の色がイマイチです。
種を植えて芽が出た時、嬉しかったなあ・・・
返信する
こんばんは (楽母)
2013-04-13 18:36:21
kettyさん
植え替える前って、寒い時期だったのでずっと家の中。
元気そうに葉っぱを伸ばしていたので、外に出したとたんに、ぐったりした時には本当に心配しました。
でも、家の中にいれると復活するんですよ。
もともと大きくなる樹だし、外で育つものなのに、根性なしです(笑)
今また一つ、水栽培中です。 まったく芽が出る気配がありませんが。
返信する

コメントを投稿