エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

SOU・SOU×anello

2022-10-16 08:02:27 | 日記
SOU・SOUと、アネロのコラボリュックが出来て予約をしていました。
SOU・SOU自体は裏寺町あたりに何店舗もあって、そこでも買えるようなんですが送料もかからなかったし、四条近辺までの交通費や時間を考えるとネットでいいか、ってなもんで(笑)

ずいぶん前からお歩き派の私はリュックサックを愛用しています。
カナナプロジェクトのリュックもずっと使っていますが、ちょっと飽きたね(笑)
それと、とても考えられたものとは思うけれどあまりにもポケット数が多くてうっかり小物をどこかに入れると探し回らなきゃならない。
毎日のように使ってハンカチはここ、財布はここ、常備薬はここ、みたいにすっかり決まっている人は良いのだと思うけれど、私みたいにそうそう頻繁に使うわけでもないとめんどくさいことが起きがち。

アネロはがま口式にパカッと大きく開くのでなんでも詰め込めるけれど、もともとママバッグ的な要素が強くて、ママならぬババはどうかなぁ?と躊躇していたもの。
今回、SOU・SOUとのコラボで、色も大人しいしこれから外歩きも増えるだろうからと注文していたのがやっと届きました。

急ぐなら店舗買いしろ!って(笑)

スマホと交通系のカードとハンカチはサコッシュに斜めがけして別持ちです。
リュックは両手が空いて便利だけれど、うっかりスマホやicocaカードを入れて、改札口でもたもたしたりするとイヤなので、サコッシュも欠かせません。

折り畳み傘とマスクの替えと水筒、なにかと便利な手拭いとポケットティッシュ、財布に携帯用のアルコールジェルと便座拭き(笑)最近は絶対にお買い物袋も要るじゃないですか。
どこにいってもレジ袋に入れてくれた時代は良かったなー。 レジ袋がなくなってからゴミ捨て用にわざわざ新品の袋を買ってきては下ろさなきゃいけない、というのもどうかと思う。
結局、プラスチック系は削減されたのかどうか??

見た目よりもたくさん入るのも便利。 これから外歩きの多くなるシーズン、大活躍しそうです。





コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薔薇とサムライ2 海賊女王の... | トップ | そろそろ。。。 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (soranoao)
2022-10-16 10:46:57
anelloのバックは好きなものがなかったけど、sousouさんとのコラボは素敵ですね!特に色が!

年齢問わずかっこいいと思います!
返信する
こんにちは (楽母)
2022-10-16 12:34:52
soranoaoさん
いらっしゃいませ~。
私もアネロが人気だった時、割と安いしいろいろ見て回ったんですが、色がね(笑) 派手なのしかなくて。
このコラボのは落ち着いてていいな~と思いました。
背中ポケットでさりげなくsousouアピールしてるし(笑)
返信する
Unknown (tomo575)
2022-10-17 08:21:08
とも♪

SOU・SOUはこの数字柄が良いですね。
アネロのこのタイプの小さめリュックを持っていますよ。
色が杢グレーなのでリュックでもオシャレで大人っぽくて気に入ってます。
京極商店街のお店で一目惚れしたんですが、そこでは買わず楽天で購入しました(笑)
そうそう!全てリュックに入れると頻繁に使う物の出し入れが不便ですよね。

コメントを頂いていたようでありがとうございます。とてもうれしいです。
ときめきミッションは別物なのでコメント欄を設けておりません。
その他は基本コメントは開けてるんですがねぇ…?
ミッションへの感想(?)はミッション以外の記事にこっそりお願いします。
返信する

コメントを投稿