パッションフルーツのつぼみが日に日に大きくなってきた。
4つ付いていたけれど一つは大きくならずに黄色く萎れてきたからご臨終。
それでもあとの3つがうまく育てば、去年から2年越しのもの。
こんな街中だと自家受粉ではなかなか結実しそうもないので、人工授粉させなければならないのに、今週は月曜からずっと予定が入っていて、外出しているうちに咲いたらどうしよう、、、と気もそぞろ(笑)
一日花なので、どうしても咲いている間に授粉させねばならない。
そのうえ、お天気がいまいち。
花粉は雨に弱いです。。。 な~んていう育て方の説明サイトを見て、だからといって雨降りの日に咲かないとは限らないので、鉢をサンルーフの下に移動させたりして雨にも備えてみたり。
今年ね、檸檬が全滅したの。
全滅っていっても5つほどだけどね(笑)
はじめて実が付いた年から3年?4年? そのくらい経ってるけど、落果して全滅ってのは初めて。
ひょっとしたら置いていた鉢を移動させて環境が変わったのが良くなかったか、肥料の問題か、よく分からないんだけれど。
檸檬の全滅があったから余計にパッションフルーツには頑張ってほしいところだけれど、こういう私の思いが意外とパッションフルーツのプレッシャーになっていたりして。
去年、最初の花を切ったのが間違いで・・・実ったら苗が栄養を取られて大きくならないから最初の花は結実させるな、って事だった・・・それから先は本体は育っても一つも花をつけなかった。 今年もグリーンカーテンにした方はつぼみのうちに枯れていくばかりで、実ったパッションフルーツを食べたいというより、とにかく実らせたい、実のついた風景が見たい、というのが今の私の悲願(笑)
どうかうまく行きますように。
☆ 9月16日、午前11時前に3つのうち2つが開花
受粉がうまく行っていれば卵くらいの大きさの実がなって食べられるよ。 実ができるようならまた観察日記をアップします。
ゆっきーさん
最初ね、花粉ってどこにあるんだろう? これから出てくるのかな?って思いました。 裏側にびっしりついてるんですね。 黒い綿棒で裏側を試しにこすったら花粉がどっさり取れてびっくりしました(笑)
どの程度花粉をつけたらいいのか分からなかったけれど、ともかく3つとも、綿棒ですりすりしました。
あと一つ残っているつぼみは明日かなぁ??