エメラルドの瑕疵

旧 『楽母の人見知り日記』です。 毎日更新しています。気候の良い時期は地元(京都)の寺社散策に励みます。

屍鬼

2010-02-22 13:52:57 | GACKT & Ju-ken
すべての道は。。。 どこに続くのか。どこへ行こうとしているのか。 どの道を行ってもてっぺんへと導くのか。 映画の吹き替えは上手だと思ったけれど。 なんかよぅ分からんわ。 この人、いろんなものの同時進行ってのが好きな人やね。 器用なんだ、という事にしておこう(笑) 私にはムリだな。 いっこいっこ片付けていかないとあれもこれもは全部が中途半端になるタイプだから。 どうでもいいけど、またブログ . . . 本文を読む
コメント (6)

正直もの

2010-02-22 07:10:24 | Weblog
暮れのインフル罹患のころ、同時に右手の中指もひょうそ、の軽いのをやらかしたのか、爪の脇・・人差し指側がパンパンに腫れて、すごいペンだこのような形になっていた。 痛くてたまらないというほどではなかったけれど、ざくざくと疼くような感じで、 風邪薬のほかに、化膿止めの抗生剤も一緒に飲んでいた。 結局、風邪もただの風邪ではなく新型インフルだったし、指の化膿も治まらなかった。 入院中のベッドで吐き気はす . . . 本文を読む
コメント (14)

今日も今日とて

2010-02-21 14:53:42 | 好きなもの
ガーデナーley。 オンシジウムの植え替えと、やっぱり買ってしまった羽衣ジャスミン。 これは暫くテーブルの上で♪ . . . 本文を読む
コメント (8)

春は名のみの・・・

2010-02-21 08:18:21 | 好きなもの
わりとお天気が良かったので、昨日は朝からガーデナーley(笑) 年末から植え替えるぞ~と掛け声が勇ましかった薔薇の鉢も、実はまだ全部出来てなかったり。 植え替えなら新芽の動きだす前、今月いっぱいがギリ。 いかに安く手に入れたミニバラでもむざむざ枯れさせるのも可哀想だし(いや、いく鉢もご臨終に立ち会いましたが)なんて仏心。 それと・・・白花のデンドロビウムだけでなく、今年は何やら他の蘭も生育が悪 . . . 本文を読む
コメント (5)

ゆばとじ蕎麦御膳

2010-02-20 14:32:21 | ぐるめ
三条歌舞練場横『有喜屋』にて。 とろとろの湯葉がたっぷりのってるお蕎麦。 小鉢ものとちりめん山椒のかかったご飯。 美味しかった。 . . . 本文を読む
コメント (16)

鮎めし

2010-02-20 08:02:02 | ぐるめ
鮎の炊き込みご飯の素を頂きました。 旅行のお土産。 甘いものが苦手、というのが結構広まっちゃってるから、気を使わせてしまって悪いな~と思いながらも、あら。。。美味しそう(笑) 昨日は男子フィギュアを見たいのでジム後、速攻、帰り支度。 しかも、3時ころにガス器具点検の人が来る、という予定だったので、帰り道西友でぱ~~っと買物して、、、冷蔵庫の中にはあれとあれがあるから・・・なんて思いながら買物も . . . 本文を読む
コメント (9)

おめでとう~

2010-02-19 14:10:08 | Weblog
このインタビューを受けてた高橋君、ちょっと泣きそうだったね。 シロートの私にも今日のプルシェンコの演技、特にジャンプの出来の悪さは分かったよ。 ライサチェックおめでとう。 高橋君も4回転逃げずにやって良かったよ。 . . . 本文を読む
コメント (10)

ドキドキ

2010-02-19 13:51:05 | Weblog
. . . 本文を読む
コメント (1)

結果報告

2010-02-19 07:35:43 | Weblog
   先日の・・・レンジで焦げ目のある魚が出来るという袋の実験報告。 ↑ご覧の通り。 右側がレンジ。 ただし、ひょっとして鰤の照り焼きなんかを試したのが悪かったのかもしれない。 鮭とか鯖あたりだと違う結果になるかもしれないけれど。 照り焼きはグリルではなく、フライパンで作った鍋照り焼き。 なので、鰤を漬けていた味醂醤油を後から煮からめることも出来るけれど、レンジの方は、同じだけ漬けた鰤を指 . . . 本文を読む
コメント (6)

ホームセンター

2010-02-18 14:24:29 | 好きなもの
もう、何が好きってホームセンター(笑) 雑貨屋さんもいいけど、ここも好き。 今は季節ぎりぎりの花を投げ売り状態。 八重のクリスマスローズを買おうかどうかめっちゃ迷って止めにした。 ウォーキングを兼ねて、ちょっとだけの買物のつもりがあれこれと籠いっぱいになってしまって、行きはよいよい帰りは怖い。。。 往きはよいよい還りは怖い・・・の方が字的には合ってるの? . . . 本文を読む
コメント (9)

ゲキ×シネ『蜉蝣峠』

2010-02-18 07:04:43 | 映画
ゲキ×シネ 『蜉蝣峠』  人気舞台を、最新のデジタルシネマ技術で映像化し、映画館の大スクリーンへ。 というもの。MOVIX系の映画館で行われている。 これが観たかったのよね~。 去年denbooさんの観たという劇団☆新感線と宮藤官九郎さんによる時代劇。 なんでも客演の堤さんの太股が拝めるという(爆) この際、古田新太さんにはご勘弁願って・・・堤さんで。。 ところが、上映時間が15時25分から . . . 本文を読む
コメント (9)

よっしゃ~♪

2010-02-17 11:48:37 | Weblog
もう、うるうる . . . 本文を読む
コメント (8)

気になってるもの

2010-02-17 07:07:55 | Weblog
どこのメーカーのものだったかしら。 電子レンジで焼き魚ができる、という袋が販売されているらしい。 それの優れた所は、なんとレンジなのに焦げ目がつく、というもの。 ちょっとそそられる(笑) いつだったかなぁ、ホテルの朝食バイキングで和食に必ずと言っていいほど付いてくる鮭の焼いたの、それがまずいのはあれは実は焼いているんじゃなくて、ボイルしているからだ・・・というのを読んだことがある。 なるほど。 . . . 本文を読む
コメント (6)

普段着の舞妓ちゃん

2010-02-16 16:55:10 | Weblog
時雨れてなんやら空からは冷たいもんが落ちてきてるし、風も強かったのに、 舞妓ちゃん、ぺらんとした御着物一枚で歩いたはった。 祇園の歌舞練場近くにて。 . . . 本文を読む
コメント (6)

コード・ブルー2nd season 6話

2010-02-16 09:55:27 | 好きなもの
昨夜のテーマは『隠し事』なんだろうと思う。 ・・・多分、HPで粗筋が発表されるけど、これはあくまで私の見た中での毎週のテーマ探しだからね・・・ 先だっての『嘘』同様、隠し事というのはしてはならない、というのが世間の相場?だけれど、実際、優しい嘘があるように、大切な人を守りたいが故の隠し事、というのも多いと思う。 まっ、下世話なことを言ってしまえば、時々身の上相談なんかにあるように、過去の過ちを . . . 本文を読む
コメント (7)