はちの家造りドタバタ奮闘記(・ω・)

私のちょっとした日常や住宅にかかわるニュースなどをつらつらと…

気になるニュース

2019-06-15 09:14:49 | 日記

みなさんこんにちは。

腰痛がひどくてついにコルセットを二つ装着しました

今までは腰のあたりに一本だったのですが、おなかにもまいています。

腹の肉がコルセットの上に乗っています

さて、今回ははちの最近の気になるニュースをお届けします。

くら寿司が新卒採用で年棒1000万円の枠を用意しました。

英語ぺらぺ~らでないといけないのですが、大学で手一年目で1000万円は凄いですね…

毎年年棒は見直されるとのことでかなりのプレッシャーを受けるでしょうが、こういう枠に応募する若者は総じてこういうプレッシャーに強いもの

私もあと25歳若ければ…

あ、英語…

地中の中からごみ、セキスイハイム訴えられる

ゴミはコンクリート片や布など

このニュースはよくある(よくあっては困りますが)ニュースでなんてことはないのですが…

はちが取り上げた理由は

原告は「子どもを遊ばせたくて戸建てにしたのに庭で遊ばせられない」

の部分。

心情はわかるけど…遊ばせられるやろ

いや、不正の肩を持つわけではないのですけど、さすがに遊ばせられないは訴える方向性が違うのではと…

上げ足取りになってしまうのでこの話はここまで。

太陽光発電の固定買取制度の終了が検討されています。

実は私は大賛成

何度も書いてきましたが、買い取るのは電力会社、その買うお金を私たち消費者から賦課金として徴収しています。

その額標準一般家庭で年間9400円

あのパネルが載っているお宅のために私は強制的に自動でお金を徴収されているのです。

ずるい

まぁ、仕事がらお施主様にはさんざん勧めてきましたが。

まずは事業用メガソーラーからとなりそうなので住宅用はもうしばらく固定買取続きそうです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする