はちの家造りドタバタ奮闘記(・ω・)

私のちょっとした日常や住宅にかかわるニュースなどをつらつらと…

実際目の当たりにすると驚く

2020-09-24 09:04:21 | 日記

みなさんこんにちは。

ゴルフのスコアが一向に良くならず最近は諦め気味のはちです

練習所ではプロかと見まごうショットを連発するのですが、コースに出た途端チョロを連発。

メンタルのスポーツだなと実感します。

さて、お仕事(引き渡し)で松本へ。

世間四連休。

Go To なんちゃらも影響しているのでしょう、渋滞がひどいです

県外ナンバーの車が道を埋め尽くしています。

そんなに松本って観るとこある

今回引き渡ししたお宅は照明が音声で作動します。

そういった機能があることことはしっていたのですが、実際に目の当たりにしたのは初めて。

調光や変光も一声です。

凄いですね。

ちょっとしたいたずらができそうです

そこで今回はまだ一般的ではない最新の機能をご紹介。

・自動で開閉カーテン

・インターネット機能を備えた玄関ドア

・花粉やウイルスを排除するバキュームシステム

玄関に入るとシステムが作動し、汚染された空気を排出します。

・IOT機能搭載ボード

様々な機器の操作はもちろん、メモ機能なども備え家族のコミュニケーションを助けます。

 

SF世界のような機能も既に実用化されています。

近い将来今の普通の設備が化石のように感じられるのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする