みなさんこんにちは。
私はお昼御飯自作のお弁当を持参しています。
作り方は…
前日の晩ご飯のおかずや冷凍食品をぶち込むだけ。
たったこれだけのことですが、たまにどうにもめんどくさい思いにかられます。
たまにはさぼるか…
ということで、久しぶりにお昼御飯をお店の商品で済ませることにしました
なに食べようと移動中看板を物色。
牛丼にしよう
誰もが知っている大手牛丼チェーンに突撃します。
超混んでる
まぁ、早いからすぐ順番来るだろう…とテイクアウトで注文。
「すみません、御飯が炊けてなくて…20分ほどお時間いただいています」
なんだって
ま、まぁ…待つよだって、もう頭の中は牛丼一色だもん
様子をうかがっているとご飯どころか他の食材もない模様
そういえばGW明け後初の土日。
外出自粛に疲れたか、緊張感が緩和されたのとにかく凄い人出。
こんなに来ないだろうと用意してなかったのかな
ようやく牛丼が手元に来た時には40分経過…
牛丼こんなに待ったのは初めての経験です。
政府から国民一人あたりに10万円が支給されます。
私は所得減ったわけではないので、10万円は貯蓄に回るかな…と思っていました。
それでも私にとって決して小さくない金額。
いつ通知が来るか心待ちにしていたのです。
別にいらないけど、アベノマスクもネタとしていつ来るか待っています。
待てども待てども来ませんね。
そんな時、郵便物が
遂にキター
自動車税納税通知書
くれるはなかなか来ませんが、寄越せは確実に期日通りやってきます。
10万円の使い道が決まりました。
自動車税払います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます