がんぼのぶらり紀行

北海道オホーツク遠軽で、昭和時代のお茶の間みたいな食堂 やってる おばちゃんです。

新しい家族(4匹目の猫)

2020年10月30日 12時00分12秒 | 購入/我が家の仲間入り

2月初旬に先住ネコ メルが虹の橋を渡って10か月。

その一か月前に我が家に舞い込んできた白いネコ ちくわ(メス)は、ミコト・メイと折り合いが悪く しかし 娘夫婦が手放すことができず保健所から引き取り、同じ建物の一階と二階で猫を飼うという形になった。

階下ではもう猫を新たに飼うことは考えていなかった。

----

10月19日。

営業を始めた食堂の玄関前でか細く啼く声。

息子が放置できず確保。

生後2~3か月、黒トラであまりにもガリガリに痩せていた。

水を飲ませ、卵を焼き白飯と水を少し混ぜ おかゆ状態にして与える。

保健所へ保護願いの電話を入れたが、「迷い猫はすぐ死ぬし、簡単に保護して連絡をもらってもこちらでは引き取れません。」みたいな、要するに遠回しに「面倒みれないなら迷子ネコなんて拾うなよ」と言われ、気分害して それでも放置はできないので「連れて行くから」と電話を切る。

電話をそばで聞いていた息子と相談し、里親を見つける方向で面倒を見ることにした。

その日のうちに 動物病院へ行き 健康診断とネコ風邪・猫エイズのチェック。どちらも陰性。

トイレ用の22Lコンテナボックスと猫砂スコップ、下に敷くブルーシートを購入して自宅へ。

先住ネコといきなり一緒にするわけにはいかないので、在庫のワイヤーネットでケージを作り、水・食餌と砂と共に入れる。

はじめのうちはフーシャーいっていた先住ネコとも、思ったほど相性が悪くなかったので 少しずつ時間を作ってケージから出す。

食欲はすごく、猫缶1つを半日で食べてしまう。

 

一週間後、まだ一緒に寝る なんてことはできないが、近くを通り過ぎても反応が薄くなった。

良い兆候だろう。

名前は 息子の案で ”おはぎ” 

10日後、二階の白いネコ ちくわ が回虫を吐き出し動物病院へ。原因は おはぎ というが回虫の大きさ(長さ10センチくらいあった 成長期間考えると おはぎが来る以前?)考えると ちょっと信じられないのだが。


【廃棄】6年履いたサンダル

2019年09月06日 07時18分00秒 | 購入/我が家の仲間入り

カテゴリー分けは「購入/我が家の仲間入り」に入れたが、今回は「廃棄」対象。

引越ししてから履き続けて来た(その前から履いてた)室内サンダルが昨夜ついにオダブツ。

朝まで無理やり引きずるように履いていたが、ここまで破壊されるともうダメね。(笑)

というか、こんなになるまで履き続ける私も、ある意味すごい。貧乏通り越すとこんなもんだ。

「まだイケる!」とね。

実際、昨夜まで普通に歩けていたから履いていたんだけど、突然 割れたというか崩壊した。

代わりの客用スリッパに履き替えるため玄関まで数歩 歩いたが、一歩ごとに崩れた破片がバラバラと部屋中にばらまかれた。

まぁ、今までよくもってくれました。

今日 お店は休みなので中古屋(! ← またお古かい(笑))へ行って代わりを探します。

長い間、ありがとうございました。


欲しいものーーコインホルダー

2017年09月10日 23時46分25秒 | 購入/我が家の仲間入り

財布の中身の「片づけまつり」

財布の中で大量の硬貨が貯まると(お金があるように聞こえてウラヤマシイ話ではあるが、実際には、ない!)

重いし、かさばるし、精神的に鬱陶しいし。

毎晩、寝る前に財布をひっくり返し、レシートは全て排出。

財布にレシートを溜め込むと ”貧乏になる” と思い込み、その意識はいまだに変わらない。

せっせとレシートを出して整理しているのに、お金は一向に溜まらず、貧乏から抜け出せない。(´;ω;`)ウッ…

(買わなきゃいいのにさ)

財布の中の硬貨は常に、

・100円玉 9枚(500円玉貯金をしているので財布に500円玉は存在しない)

・50円玉 1枚

・10円玉 4枚

・5円玉 1枚

・1円玉 5枚

1,000円と決めて整理をしていた。

けれども、小さな財布の中で、だんご状態になる20枚の硬貨の厚みは解消されず。

で、ずっと「欲しかった」コインホルダーをついにAmazonで購入。

手のひらにすっぽり収まる、重さと大きさと満足感。

食材を購入するため、近くのスーパーへ出向き、初体験。

実際に手にしてみて、買い物へ行った際に使ってみて、

非常に満足。

レジで財布を開いて、モタモタ硬貨を探すことなく、片手で必要な硬貨をスルスルと出せた。

支払に要する時間は半分以下になったと思われる。

買って良かった! 893円。アマゾンプレミアム会員のため送料かからず。

きっと死ぬまで使い続ける。嬉しい買い物!


Bluetoothワイヤレスイヤホン

2016年08月28日 10時49分57秒 | 購入/我が家の仲間入り

スマホがたびたび電源落ちを繰り返すようになり、 娘と休みが重なった日、同僚の病院へ迎えに行く事も重なり、

無理を言って北見まで付き合ってもらい、イオン内のauショップにて機種交換の手続きを取った。

二週間後、自分誕生日を迎えた日、再び北見へ同僚診察結果を聞くために運転手。

北見の大きなスーパー、トライアルで二年近くも前から、欲しくて でも 諦めて を繰り返して来た

Bluetoothワイヤレスイヤホンをついに購入。

考えて考えて諦めて諦めて。(笑)

いいよね。1,990円の自分プレゼント。

一メートル以内にスマホがあれば、耳に装着したワイヤレスイヤホン本体でON・OFFができ、電話の受信と通話が可能。

運転時にも慌てることなく電話に出ることができて、

買って良かった優れもの。 


【購入】固定カメラ

2016年02月23日 01時15分26秒 | 購入/我が家の仲間入り

両親を監視! なんていうと言葉が悪いけど、

仕事時間以外は別居の両親。

母の心配を少しでも軽減してあげたい。

夜、一階に降りた父が、なかなか二階へ戻って来ない。 

何をしているのだろうか。

トイレで倒れているのでは。

廊下で何かあったのでは。

脚が痛み、不自由で、身軽に階段を上がり降りできない母が、

1階へ確認に降りずとも、自分のパソコン画面で一階の様子を見ることができる。

のが理想。

階下にカメラを設置・通電しておけば、

夜、灯りのない時でも 

パソコンのソフトが起動していれば、

階下で何が起きているのか確認が可能。

日中でも、もちろん十分に働いてもらえそうだ。

 

父と母が少しでも快適に毎日を暮らしていけますように。(-人-_)


ダイソン コードレス掃除機

2016年01月10日 02時48分26秒 | 購入/我が家の仲間入り

キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

欲しかった、ダイソンコードレスクリーナー!

10年分の誕生日とクリスマスプレゼントは終わったw

でも、いい。これされあれば他のものは何もいらない♡ ← ウソつけ~w

 

壁面収納&充電。

掃除機といえば、

・本体が重い→階段とか2階を掃除するのが面倒

・掃除機をかける際のコードを引っ張り出すのが面倒

・コードの届く範囲までしか掃除できない

・掃除を終わってコードを巻き取るに、一回では終わらない

などなど、不満溢れるこれまで。

とはいっても、これまでだってサイクロンの強力な掃除機を使っていたから文句も言いたくはないんだけど。

それにしても、今回の買い物は満足の一言に尽きる♡

コードレスの良さは、

・邪魔くさいコードを引き回す必要がない!

・ゆえに気軽にどこへでも運べる&掃除ができる

掃除機を選ぶ時には ”吸引仕事率” というのを気にしてました。

「どれだけ吸い込んでくれるの?」というヤツです。

 

あるサイトを見せてもらったところ、

吸込仕事率は、ヘッド(掃除機の吸い込み口機器)を付けない状態で測る物だそうで、例え宣伝物に記載されている 吸込仕事率が高くても、ヘッドの性能が悪ければ、沢山のゴミを吸い取ることが出来ません。

吸込仕事率が高ければ、よくゴミを吸い取りそうだ、という目安にはなるのですが、結果としては何とも言えません。販売しているメーカーを信じるしかありません。

ということでした。(^^;

我が家の力強い家族の仲間入りをしてくれたダイソン・「クリン」←名前つけちゃおっとw

「通常」モードなら20分程 働いてくれるそうです。

「強」なら8分。

部屋の掃除機かけなんて、日々やっていれば、毎回そんなに長時間ではありません。

三部屋でせいぜい7~8分あるかどうか。

息子がさっそく自室の掃除に使って、気に入ってくれたようです。

ついでに片づけと洗濯もしたようです。(^o^)/

せっかく高い買い物をしました。 有効活用したいです。

あ、毎回掃除後には必ずゴミは捨ててちょうだいね。(*^^*)


ばあちゃんのノートパソコン

2016年01月07日 19時56分45秒 | 購入/我が家の仲間入り

年末。

これまで長く使用して来た ばあちゃんのノートPCが、動きが極端に遅くなり、ほとんど使用不能状態となってしまった。

代わりのノートPCを考えていたが、「高いものだから、いいよいいよ」と言われていても、

ほとんど毎日のように、自分の日記をパソコンで入力し、たまに印刷して手元に「本」として残してきている。

自分自身、長年使ってきた道具といきなり別れをするのはツライ。 母とて同じ。

以前から、同僚にお願いして、バージョンアップされたノートを渡したりしていたのだが、画面回りの違いになかなか慣れず続かなかった。

新PC導入に関しては、DELLからメルマガで頻繁に届いていた中から、秘かに決めていた機種があったが、

私もなかなか購入ボタンを押すタイミングを掴めずにいたのも正直なところだ。

「まだいいや」 は いつまで経っても事が終わらないこと。

特にパソコンの場合は、「次に新しい機種が出たら・・」などと言っていると永遠に購入のチャンスは逃すことになる。

先日のテレビ始末の顛末同様、一気に事を片づけなくてはいけない時があるのだ。

躊躇していて、良い時と 悪い時が あるのだ。

これまでに散々 思い悩んできた挙句の ”思い切る時” なのだ。

決断しなきゃ。

-----------------

そして届いた新しいノートPC。

薄型でスリムでカッコよくて、ばあちゃんはすっかりお気に入りになってくれたらしい。

私もインターネットや無線設定、オフィスインストール作業にさほど手こずることなく

1時間ほどで ばあちゃんに席を譲ることができた。

わからないことがあったら何度でも聞いてくれてかまわないから。

ばあちゃんのノートパソコンだから。

長く可愛がってやってね。


内容掲示

内容掲示