とよく言われる。
ということは、風邪を引いたがんぼは大バカなわけだ。
風邪と言えば冬にひくのが普通。冷たい北風に乾いた空気。
これにさらされる冬こそ風邪のシーズン。
ところがこんなに猛暑の夏でも風邪をひくのはなぜ?
暑さと風邪、ここに何か関係があるのか?
昔から「夏風邪はバカしかひかない」という言葉をよく耳にする。
この言葉の意味をあるページでは
「本来寒い冬にひく風邪を暑い夏にひくなんて、頭のネジが緩んでいるってことでしょ。私、去年夏風邪をひいたときに、会社の人たちからバカしかひかないって言われてメチャクチャ腹が立ったわ」
と言ったが、夏風邪=ネジが緩んでいるというのは果たしてホントなのだろうか?
元医師のKさんによれば、昔の夏風邪の原因はお腹の冷えにあったという。
エアコンのない時代、あまりの暑さに体に何も掛けずにお腹を出して寝てしまったり、冷たい物を飲み過ぎたりした結果、体を冷やして風邪をひくことになったという訳だ。
「そういうふうに考えなしに行動してしまう人が風邪をひくので、バカしかひかないと言われるようになったんじゃないかねぇ。」
なるほど。ということは、Sさんの言う「夏風邪=頭のネジが緩んでいる」説は正しいのかも知れない。
だがしかし、本来、7月の猛暑の時期 に 連日12℃~15℃の冷夏低温 =この場合、本州では連日の猛暑に苦しんでいるので、日本列島に『冷夏低温』という言葉は当てはまらないだろう= のオホーツク地方で、がんぼのように『夏風邪』をひいたものは少なくないはずだ。
熱こそないが、突然の咳と伴う吐き気、胸部の痛みに苦しんでもう3日。
しかし病院へ行くほどでなし、行ったところであの待ち時間 ~待合室の椅子に群がる人ごみの中で、短くて2時間かねぇ~を考えると行かずに寝ていた方が直りが早い。
助けて~ぇ・・・。(T_T)
ということは、風邪を引いたがんぼは大バカなわけだ。
風邪と言えば冬にひくのが普通。冷たい北風に乾いた空気。
これにさらされる冬こそ風邪のシーズン。
ところがこんなに猛暑の夏でも風邪をひくのはなぜ?
暑さと風邪、ここに何か関係があるのか?
昔から「夏風邪はバカしかひかない」という言葉をよく耳にする。
この言葉の意味をあるページでは
「本来寒い冬にひく風邪を暑い夏にひくなんて、頭のネジが緩んでいるってことでしょ。私、去年夏風邪をひいたときに、会社の人たちからバカしかひかないって言われてメチャクチャ腹が立ったわ」
と言ったが、夏風邪=ネジが緩んでいるというのは果たしてホントなのだろうか?
元医師のKさんによれば、昔の夏風邪の原因はお腹の冷えにあったという。
エアコンのない時代、あまりの暑さに体に何も掛けずにお腹を出して寝てしまったり、冷たい物を飲み過ぎたりした結果、体を冷やして風邪をひくことになったという訳だ。
「そういうふうに考えなしに行動してしまう人が風邪をひくので、バカしかひかないと言われるようになったんじゃないかねぇ。」
なるほど。ということは、Sさんの言う「夏風邪=頭のネジが緩んでいる」説は正しいのかも知れない。
だがしかし、本来、7月の猛暑の時期 に 連日12℃~15℃の冷夏低温 =この場合、本州では連日の猛暑に苦しんでいるので、日本列島に『冷夏低温』という言葉は当てはまらないだろう= のオホーツク地方で、がんぼのように『夏風邪』をひいたものは少なくないはずだ。
熱こそないが、突然の咳と伴う吐き気、胸部の痛みに苦しんでもう3日。
しかし病院へ行くほどでなし、行ったところであの待ち時間 ~待合室の椅子に群がる人ごみの中で、短くて2時間かねぇ~を考えると行かずに寝ていた方が直りが早い。
助けて~ぇ・・・。(T_T)