がんぼのぶらり紀行

北海道オホーツク遠軽で、昭和時代のお茶の間みたいな食堂 やってる おばちゃんです。

捨てたもの と これから買うもの

2014年01月30日 00時32分20秒 | My House♡ My Fashion♡

2014年1月末。今はちょっとだけ、落ち着いた気分。

突然の引っ越しで、大量の荷物と共に2013年5月に転がり込んだ今の住宅。

 

7か月を経過し、日々の仕事をしながら、モノの整理と掃除を進めている。

 

散らかし放題だった私が、この家に越してきてから劇的に変わった。

3日に一度、フローリングの床掃除。 掃除機をかけ拭き掃除をする。

 

ごちゃごちゃに突っ込んでいたものが、適材適所に収まるようになり、

大量のモノがあった自宅は 「そこそこ」 モノが減り、何がどこにあるか把握ができるようになった。

在庫の確認が簡単にできるので、ダブったモノの買い方もしなくなった。

しかし、だからお金が残るかといえば、引っ越し騒ぎ等で大金を払い、大切なお客をなくしたのもあり、やはり生活はカツカツ。(^^;

 

でも、とても落ち着いた気分です。

 

で。 片づけを続けていくと、視線は片付いた1階から、片付いていない2階へ・・なのだが、

子供たちには 「部屋にはぜ~~~ったいに入っちゃならん!!」 と、釘を打たれながら過ごしている日々。(汗笑)

「昨日ここにあったものが今日はない。 片づけすぎ!」 と、叱られ続ける日々。(哀笑)

 

その分、実家の食堂に矛先が向いている。(笑)  ごめんね、両親。(*^^*)

 

あらためて振り返るに、

人は、人生を過ごしていくために、たくさんのものを手に入れると思う。

私も実際、「独身時代」、「結婚してから」、「子供が生まれてから」、「現代」 まで。

実に多くのモノを買い込んできたわけだ。 お金が溜まるわけがない。

 

「欲しい」 と思うままに、本当に必要かどうかを見極めずに買ったもの がこれまでにどれだけあったのだろう。

そしてそれらは、いったい 金額にしたら、いくらになったのだろう。

----------------------

今の家へ越してきてから、実にたくさんのものを捨てた。

これまで いつか使うかもしれない という呪文に縛られたモノたち。

いつか使うかもしれない = 結局5年以上 使うことはなかったモノたち。

しまい込んできたモノたちを思い切って捨てた。

 

「これまでに捨てたもの」

・頂き物

「見た目豪華」とか、「使えるかも」とか。 結局、戴いたまましまい込んだまま30年使う事がなかった。

「うちの子供が使ったんだけど、よかったら」 おさがりを戴いたのだけど、うちの子の方が体格良くて。

 

・部品

電気部品、テレビやビデオに使うケーブル類、20年以上もたつともう使えないものばかりだった。

バージョンアップが激しいIT関係。 現在は明らかに使えないPC関係の部品

 

・衣類

体型が変わり着られなくなった。  痩せたら着られるから は永久にない。(-_-メ)  いったい、何年先に痩せられる?? 5年先?10年先?30年先? その頃にはオシャレなデザインが出回っている。

 

・オット

(爆)

 ------------

昔むかし、子供たちが小さい頃の幼児向け番組で 「もったいないおばけ」 ってのがあった。

当時は 出された食事を残すのはいけないよ = もったいないでしょ、全部食べなさい だと思っていたけど

それって食べ物ばかりじゃなかったんだ。

 

今のワタシには 「もったいないおばけ」  ( もったいない、もったいないと言いながらモノを貯めこんでいく ) 住居空間を侵食していく妖怪」


今後しばらく、よほどでなければ 消耗品以外は買わないと決心。

「目についたから」 、 「便利かも」 、 「面白そう」 だけで買い物はしない。

「必要だから」と思っても、3日考えて それでも必要だと思ったら改めて検討しよう。


時間だけでなく、モノも大切にしたいから。

買ったのに、使うことなく結局 「捨てる」 なんてことにはしたくないから。

 

生活を、見直そう。


枝幸町 講習会

2014年01月21日 00時59分30秒 | 仕事/作業

今年も、枝幸町での講習会が無事に終了。

枝幸町の皆様、ありがとうございました。m(_ _)m

同僚、ご苦労様でした。m(_ _)m

 

午前6時に各方面から電話&アラームの嵐。(笑) そうしないと起きられない自分。(^^;

 

昨夜のうちにはずし、積み込むばかりにして内玄関に置いてあったPC一式その他を車に積み込む。 

夏場なら、前夜のうちに積み込んでおくのだが、デリケートなPCたちは、厳寒期の低温(-20℃越え)には耐えられない。 

冷える車内ではなく、少しでも長く、温かいところにおいてやりたいのだ。

 

早朝の気温は-22℃。 東の空がようやく白みがかかってきた。

車のフロントガラスはバリバリ。 前が見えるようになるまでしばらくかかった。

午前6時30分。 同僚宅へ。 

電話をもらった時はすんなり進んでいると思えたが、行ってみると、PC取り外しや移動ができていない。 話を聞けば、アラームが鳴らず予定時間を30分すぎて起きたそうで、バタバタ。

予定は早めに設定しているので、慌てずしっかり進めたいということで、何度も確認をしながらの積み込み作業。

途中、見つからないものがあり、一度積んだものを再び下ろしてチェックしたり。

 

出発は午前7時半。

紋別を過ぎ、オホーツク海を右手に見ながら走る。 海水面が「薄く凍っているよう」な、しかし流氷ではない。 うねりが部分的に生まれている。

途中、数か所 寄り道をしながら、午前11時、枝幸町手前にある道の駅 マリーンアイランド岡島 でトイレタイム。

外観が、大きな客船をイメージした建物。 左手にトイレへの入り口、右側は売店の入り口になっている。

ここまでくれば、あと10分ほどで枝幸町。

 

午前11時半。街へ。 商工会さんへ直行する。 

事務所へ挨拶をすると、男性陣3人が荷運びの手伝いをしに出てきてくれた。

助かります! ありがとうございました!m(_ _)m

初期の6年ほど前から比べると、用意するPCセットが薄型に、またコンパクトに、全体容量が少なくなったとはいえ、時には10台分のセット(本体・モニター・周辺機器いろいろ)2階まで十数回往復するのは大変でした。(^^;  歳もとって来たし・・爆

最初の頃は、モニターも液晶ではなくCRT(奥行きのあるモニター、25インチは30キロを超えた)だったから搬入だけでばててしまったよね(笑)

 

一気に運び上げられたPC7セット分を、会議用テーブルを並べかえてセッティングをしていきます。 ここで初めて参加者の数と必要PCの確認。

 

6回目となる今回。 何度迎えてもやはり緊張します。(^^;

 

午後1時。 参加者が顔を出し始めました。 ご自身のノートPCをお持ちの方は、空いたテーブルに用意をしていただきます。 PCは自宅にあるけど持ってこられない方は、当方で用意したセットで講習を受けていただきます。

午後1時30分、講習開始。

最初の2時間は、Wordの差し込み印刷(Excelデータベースで作成された住所録を利用し封筒やハガキを印刷する)の方法。

途中、休憩をはさみ、

次の2時間は、Excelで作成した簡単な納品書をモデルに、Excel操作の基本を進めていきます。列幅行幅の変更とかゼロ表示するしないとかエンターキーでマウスカーソルどっちへ進めるかとか。

後半、さらに3名様。計11名様の講習会となりました。 ありがとうございます。m(_ _)m

 

何度やっても、慣れない講師ですみません。(^^; さらに勉強してまいります。

 

午後5時半。 テキストを中心に一通り確認作業や実際の入力作業などを進め、ご挨拶をして終了。

一気に撤収、片づけに入ります。 写真撮る暇、なかったな~(^^;

 

今回、(あとのことを考えて) モニターや本体のケーブルをバラバラに外さず、

帰宅してから 「ケーブルは? キーボードは? マウスは? とあれこれ探すことのないよう」 モニター+電源ケーブル+モニターケーブル、 キーボード+マウス+マウスパッド、PC本体+電源ケーブル+USBクリップ・・ など、なるべく 「必要なものは必要なところへ」 を考えて一体化させ、荷造りラップでぐるぐる巻きにした。

2階からの荷下ろし、車への積み込みも、商工会若衆の面々がどんどん進めて下さり、私たちが往復したのはおそらく1~2回。 本当に助かりました。

講習途中に連絡を頂いていた枝幸町顧客様を訪問、30分ほど打ち合わせを進め、解散。

----------

お昼を食べずにいた私。 終わったらゆっくり 昼兼夕食をとって遠軽へ帰るつもりだったのですが・・・

目的としていた町内大手のスーパー内のファミレスが・・・ まさかの時間外。(^^; < 午後6時で営業終了。

食べたいメニューがあったのに・・・ 先月から「食べる!」と決めていたのに・・・ 悲しい・・・

 

仕方ないです。 惣菜部でお弁当を購入。 でもそれらも、お腹満足する数がなく。

同僚が気を使ってくれ、お寿司好きなσ(^^)に 「サバ寿司」 と 「握り寿司」 を。

あと、なんだっけ? フレンチドッグ?

 

午後8時、枝幸町出発。 真っ暗な海を左に、遠軽へ向かいます。

 

帰路に入る前に、うっかり、ガソリンを入れ忘れ、行きには「紋別までもつ!」 と豪語していたのに、あちこちでアイドリングをした結果、あらあら・・残りが怪しくなってきた・・・ 

雄武町でガソリン入れよう! と思っていたのに、2か所あったスタンドはすでに営業時間終了。< 午後8時。

えっ! えっ!! どうしよう??

ガソリンはすでにエンプティランプがつき、針は目盛りを下回っている。

いくら 「ランプがついても10数キロは大丈夫!」 と豪語しても、スタンドが間違いなくあいている紋別まではまだ60キロ。泣

途中で立ち往生するくらいなら、泣きつこう!!

 

雄武~紋別間にある、沢木 地区に ホテル日の出岬 さんがある。 泣きついた!!(^^;

 

フロントへ行き、状況を説明し、何とかなりませんかと泣きついた。

始めは 「どうしようもないです・・」 とフロントマンに言われたのだが、彼は電話番号をを取り出し、「電話をかけてみますが出ないかもしれません・・ それに、出たとしてもスタンドをあけてくれるかどうかもわかりません。」と、地区内の1件だけあるガソリンスタンドに電話をかけた。

呼び出しに応じない。 スタンド自体は午後6時には営業終了するのだそうだ。

 

どうしよう。 このまま宿泊させてもらい、明日給油をしてから遠軽へ帰るしかないのか。

ホテルマンは次に、どこかにもう一度電話した。

「ガソリンが切れそうなお客様なんです。 紋別(沢木から15㌔くらい)までもいけないと。ガソリンを入れたいというのですけど・・・」

 

営業終了しているガソリンスタンドを、あけて待っていてくれるという知らせを戴いた! ありがとうございます!

ホテルマンに重ねてお礼を伝え、車に戻って運転再開。

国道へ戻ると、すぐ近くのガソリンスタンドに灯りがともっていた。 奥さんらしき人が給油をして下さった。

 

ありがとうございます! 時間外なのにすみませんでした!

ホテルと、ガソリンスタンドのご厚意に、心から感謝致します。m(_ _)m

 

一時はどうなることかと。(^^; 

最悪、路上で立ち往生かとか、JAF(車の異常があったときに来てもらうシステム)を呼ばなきゃならんかとか、ホテルに1泊かとか、いろいろ考えていたけれど。

ホテルに飛び込む度胸をもっていて、よかった。 < 恥を忘れたおばちゃんの特権ともいう。


午後10時40分。 無事に紋別を通過し、遠軽、同僚宅へ到着。

同僚PC他、荷下ろし。 σ(^^)のところで預かるはずの余計なものまで下ろしたかもしれない。 ごめん!


午後11時。 無事に自宅へ到着。

さて、昨日持ち出したPC一式を、今日のうちに設置しておかないと。  「明日でいいや!」 は今まで何度も後悔して来た。

もうちょっとだけ、頑張ろう!

そして、午前0時。

ネット確認。 PC環境が戻った。

明日朝には通常作業に戻る。

 

 

 

 

いやはやしかし、ガソリンスタンドは、いつもどこでも営業しているものではない ことを再認識した。(^^;

午後9時まであかりを煌々と、「営業してます!!」 は場所によるのだ。

教訓!! 遠出の時はガソリン満タンに!!

 


ひとつずつ、少しずつ

2014年01月17日 20時43分12秒 | My House♡ My Fashion♡

「大片づけ」 が終わったので、「中片づけ」 に入った。

といっても、自分でそう決めているだけ。

新居の部屋ごとに 「クローゼット(名前だけ高級路線(笑))・「ふとん部屋」・「ピアノ部屋(CDやアルバム、文書整理棚など)」、和室、物置、地下室など名前をつけ、引っ越し時、慌ただしく運び込んだ全ての荷物を、、不用品を分別しつつ 「大片づけ」 した。

それが完了したのは、2013年秋。

 

次に始めたのは、 「今後、本当に必要なものかどうか」 という篩(ふるい)にかけながらの整理。

 

基準は、「この3年間に使ったか否か」

使っていなければ、我が家には必要のないもの。 我が家にはいりません。

「まだ使えるしぃ・・」 とか 「もったいないしぃ・・」 とかは一切考えてはいけません!

 

迷うものも確かにあります。 でもそんな時は、「迷い箱」 に入れます。

今後半年、この 「迷い箱」 はとっておきます。

必要なら、そこからもう一度出せばよい。 使わなければ、やっぱり我が家にはいらない という判断になります。 

 

もうひとつ。

 

片付かない、散らかる原因は、あらゆるものに居場所があるはずなのに、その場に戻してあげないために迷子になり、結果 「見つからないから新たに買う」 ことになる。 忘れた頃に、とんでもないところから同じものが出てきて無駄になる。

 

モノの適材適所 を目指して今は片づけに勤しんでいます。 

 

余計なお金を使わないために、余計なモノを増やさないために。 少しずつ進める、生活改善。 まだまだ続きます。


(2013年4月。引っ越し直後の書棚。奥の戸棚が恐ろしいことになっている。泣)

 

(2014年1月15日。本や文書等は2階へ移動。保存のきく食品~在庫を常に把握していたいもの~を保管。手前のテーブルには、選別を待つヌイグルミたち)


「風邪ひき」 処方箋の効能

2014年01月15日 16時12分00秒 | My House♡ My Fashion♡

一昨日、薬を探さなきゃ! と張り切って?始めた、ふとん部屋の押入れ。

 

結局、 龍角散 はありませんでした。

実は、前日の夜 ふと思い出したんだけど、「あれ・・・ 確か引っ越し騒ぎの前に、実家のじいちゃんに持っていったのではなかったか・・」。

 

そうだったのです。

 

翌日、実家食堂へ行ったところ、母から 「龍角散、あるよ。返そうか?」と言われ、「あぁ、やっぱり~」。

探しても、あるわけがないのです。

 

こちらではひとつ、新しく買っちゃったし、よければお飲み下され。(賞味期限の新しいものをウチヘ置くというズルい考えのもと (笑))

 

(おなじみ龍角散。昔の記憶から思い起こすと、最近の粉末龍角散は「飲みやすくなった」と思った。)


で、話かわって、薬を探すことを口実に始めた、片づけ対象の押入れ ですが。

 

下段にグチャグチャに突っ込んであった、不要なPCの筐体(ケース本体)や古い電線、パーツ、ケーブル類。

故障などで引き取り、使えるパーツは取り外した、要するに残骸。 この5年以上、放置したまま使ったことのないものばかり。

恐らくこのまま、しまっておいても、恐らく二度と使うことのないものだ。 

それらを全部取り出し、物置部屋の棚へ移動。 

 

上段にも30年前に購入した電話機、FAX付電話機、オーディオ、スピーカー、カセットテープ、ビデオテープ類やらが幅180奥行き90の押入れに、1メートル以上の高さに積みあがって奥のものも取り出せない状態。 

これらも、もう使うことは二度とないんだよね。

 

オーディオ機器だってもう30年も前のもの。中には「欲しいから、使いたいから」と中古で買ったものもあるけど、一度も使用することなく突っ込んだまま。

完全にお金の無駄遣い。

今さら売るとしても、もう金銭価値はない。 

骨董好きなら「昔のもの」としての価値があるのかもしれないけど、今の生活でそれを楽しむ余裕はないんだわ。

 

今の家が、いくらそこそこ大きく場所があるとはいえ、「二度と使わないもの」 のために、室内の収納場所を占領されるのはかなわない。

それらよりも、普段使いのものを家の中に収納しておきたい。

いつかは処分しなければならないなら、家族に迷惑をかけずに済む今、自分の手で処分したい。

 

風邪に対する処方箋は、「押入れの片づけ」  効き目はバッチリ。(笑)

まだまだ続く、生活改善。


きっかけ

2014年01月11日 20時43分27秒 | My House♡ My Fashion♡

数日前から風邪にやられたらしくて、毎日 「喉が痛てぇ~」 「鼻水が~」 とか言いながら、普段使わぬティッシュを大量に消費している私です。(^^;

 

引っ越し前の旧宅では、誰でもわかるようにと ビニール袋に入れて 龍角散 を収納しておりました。(娘は飲めなかったけど)

収納といっても、2階(トイレにも行ける)への廊下の柱に、いつでも目に入るようにぶら下げていただけなので、果たして収納と言えるかどうかはわからないけど、少なくとも息子と私は「龍角散は常に廊下の柱にある」ことを認識しておりました。

 

2013年春。 突然の引っ越し騒ぎ。

 

あの時、騒ぎの初日にひとまとめにしたはずなんです。 すぐとなりにあったコルクボードに貼ってあった諸々のものと一緒に。 いろんな書類とかと一緒に。

引っ越し完了後、思ったよりもたくさんの収納場所に次から次へと放り込み、

今は少しずつ、片っ端から片づけているのですが、半年経った今も 龍角散はまだ見つかっていません。 どこへいってしまったのか。

 

そして。

 

2014年初春。 母、不憫な風邪。 < ウソつけ!!

 

息子に 「探していない場所があるなら、そこを集中的に探せ。 これだけあちこち片付いたんだから、残るはあそこしかない!」 と言われながら。

 

「あるはずだから、きっと見つけるから」 と言いながら数日。 今だ探さず。(見つけられないのではなく、探さず(笑))

ゲホゲホ咳こみ、鼻水対応にティッシュケースを離さない母を見かねて、息子が買ってくれたのは。。。

 

龍角散の、のど飴(*^^*)  いい息子を持って幸せ♪  << 思いっきりゴマすっとこ・・

 

で、ね。

 

買ってきた袋のまま置いておくのがどうしても許せない (最近、片づけに異常なほどの勢いを見せる母) は、ガラス瓶に移したい♪ とガラス瓶を探しに・・・


行ったら、そこから片づけがまた始まって約2時間。(^^;


風邪気だからって言ったって、寝ているほど具合が悪いわけじゃなし。

身体動かしていた方が楽なんだもん。 家の中が少しでもきれいになるなら、いいじゃないか~!! << 必死に言い訳。

 

というわけで、また一か所(書斎部屋の書棚部分)が片付きました!!

 

 

今日はおとなしく寝ることにして、明日は目的の  龍角散 を探さないとな・・・ 引っ越し時、放り込んだモノが、ほとんど手つかずの押入れがあるんだよね・・ モノがあるのがわかっているのに新たに買う気にはなれないし。



(ホンネ) ふっふっふ・・  明日は布団部屋の開かずの押入れを片づけることができるっ!! 頑張るぜぃ!!  << どこが具合が悪いんだか(笑)


なぁんだ

2014年01月10日 16時33分03秒 | My House♡ My Fashion♡

新情報 で、てっきり旧宅に新ファミリーが? と思い込んでしまった私。

 

今朝、灯油を入れるのに信号の少ない旧宅前通りを通ったら。

「新しい表札」 とは、新ファミリーではなく、大家さんの名前の刻まれた 「新しい(木製の)表札」。

どうやらマジックか何かで手書き。 私みたい。(^^;

 

ということで、何も変わらず一年は始まりましたとさ!


思い出したことがひとつ

2014年01月07日 00時31分45秒 | My House♡ My Fashion♡

旧宅の賠償??

電話が来た時に言われたこと。

ハウスクリーニングを入れたので、その分、払え、みたいな。

 

借りる時には、こちらからお願いした 「契約書を」 の申し出には 「いらんいらん」 という、結果、口約束だけで。

 

 「あんたら出てったら壊すから何をしてもいい」と言ったのに。 帰って来たらあちこち変わっていて、「壊された!」 という意識ですか?

帰ってきてみたら、あちこち汚され壊され 人が住める状況ではないから業者に掃除を頼んだと。

そして、かかった経費を「家を壊して勝手に出ていったものに請求する」と。

 

契約時に何も約束事のない、ハウスクリーニングに、

十数万かかったからといって、こちらに支払う義務はありません。

 

改めて思います。

契約書はきちんと取り交わすべきですね。

 

過去を振り返り、反省をする私です。


次の片づけ

2014年01月06日 23時37分54秒 | 仕事/作業

Facebookと画像がかぶりますが、ブログでも報告。

 

昨日から、大量のファイルを整理中。

上に映っているファイルだけでなく、取引があろうがなかろうが、PC作業を始めた10年前からお付き合いの始まった顧客様すべてにファイルを作って来たので、いくら100均でお安いとはいえ、購入したファイルがどんだけあるの!! という状態。

その他に、「保険関係」とか「銀行」とか「ログイン情報」とか、いろいろ作っていて、でも実際 必要な時にすぐ探せるか?? ったら毎回 「あの書類、どこ行った~!!」 って大騒ぎしてた。

おまけにσ(^^)  すべての情報をもれなく 【取っておく】 人で。(^^; < そのくせ、まったく役立たず。泣

最近は、クラウドも一般的になってきて便利ではありますが、まだまだ自分的には実用的ではなく。

 

 

2013年春の引っ越し騒ぎの時に少しは処分したつもりだったけど、今回整理を始めたら、30年前、結婚した当初の領収書とかまでまだ残ってた。

 

仕事が変わってくれば当然 机周りの環境も変わって来る。

今一度、すべてを見直さないとね。

 

無駄を省いて、すっきり生きていきましょう。

 


内容掲示

内容掲示