がんぼのぶらり紀行

北海道オホーツク遠軽で、昭和時代のお茶の間みたいな食堂 やってる おばちゃんです。

【片づけまつり】進化したメタルラックは結局もとの姿に??

2015年10月28日 01時39分00秒 | My House♡ My Fashion♡

先日、目的の違う3つのメタルラックを一本化した作品??は、

(写真:四日前に【満足したはず】のメタルラック)

何だか、先日 久しぶりに見せてもらった 宮崎駿監督の「ハウルの動く城」を思い出した!(笑)

 

-------------

更に進化を遂げ???

まぁ、結論としては、後ろの収納をきちんと使えば、

無駄に部屋を圧迫するメタルラックを変形させるよりも、

部屋自体をもっともっと上手に使えるということで。

何でも一度は 「やってみないと納得できない」 んだよねぇ。(^^;

思いついたことを形にしてみる。

そのうえでメリットデメリットを再考する。

無駄な労力と時間なのだが、自分が納得できる最終手段でもある。

 

ホントに、σ(^^)と母、似たもんだ。(笑)

そして。

あぶれたモノたちは奥の部屋に 「しわ寄せ」 状態。

息子の道具類。

「お店屋さん」を この部屋へ持ってこよう。

息子の衣類を「吊り下げ収納」した同じ並びに、

100均ネットをうまく使って、S字フック数点で 「お店屋さん」完成。

要は、道具を使う息子が、 どこに何があるか、一目瞭然でわかればいいだけ。

(落ち着くまではコロコロ変わるが。ゴメンネ息子。(^^;

-------------

さて、次は メタルラックそばの収納から あぶれた未使用の道具たちを ふとん部屋へと放り込んだ。

その、ふとん部屋の大量の 「一時預かり品」 の整理が待っている。

ほらほら、「汚屋敷」の第一歩。 (;^ω^)

なにくそ。 真夜中の3時だろうが、明日には片づけちゃるわ!

--------------

終わらないねぇ。(;´∀`)


コープさ〇ぽろ トドック開始

2015年10月28日 00時39分07秒 | 徒然

先日、訪問を受けた。

以前から興味もあり、「お試し期間」だけでも使わせてもらってみようかと。

(初回のみ訪問担当者さんへ) 注文書に記載し、お渡しする。

遠軽地区は毎週月曜日に納品とのこと。

通常はクレジット決済だが、お試し期間は購入した分、後ほど振込用紙が届くという。

ちょっとしたトラブルはあったが(初回申し込みがだぶついた)、翌々月曜日、注文品が届いた。

毎日出かけている(必要があれば買い物にも行ける)ので、トドックを利用することが果たしてプラスになるかどうかはわからないのだが、

店舗では扱っていない商品も、トドックで買えるものがあるという。

それに、何だか

家へ戻ったら、「お届けものが来ていた♪」 ワクワク感があった。(笑)

自分でお金を出して買うのだから、プレゼントというわけではないのだが、

楽しみな瞬間かもしれない。

大量に届いてビックリしたカタログ類に驚きながら、

「お試し期間」の間だけでも、

ちょっとだけ楽しませてもらおうかな。


【片づけ祭り】モノ減らしとメタルラックの一本化

2015年10月23日 15時15分09秒 | My House♡ My Fashion♡

パート先が 「従業員研修会」という名の 観楓会 で1泊2日の休みとなった日。

研修会に不参加の食堂のおばちゃんは、実家食堂の仕事が終わると、自宅でフィーバー♪ ← 掃除したい放題(笑)

狭い(広いのに、うまく使いこなせてない)のが不満で、またまたテーブルを集合煙突の横へ移動。

それに伴い、「食器棚」 を 「書斎部屋」へ進出させ、事実上 「書斎部屋」 は 「通路」 の扱いとなる。

これまで必要性があって作った 3つのメタルラック は、侵略してきた食器棚により、さらに居場所を圧迫される。

息子の仕事道具置場として作ったもの、分別ごみ用に作ったもの、コーヒーセットや弁当セットなどを個別に置くため作ったもの。

少し悩んだ末、「一緒にしちゃえばいいんだよな」の結論にたどり着く。

下段に分別ゴミの箱、中断にコーヒーセット・弁当セットなどの個別カゴ、上段に息子の仕事道具。

自慢はこちら。 裏面には 「お店屋さん」 (笑)

一度使用したものは別の置場を作ったので、こちらには未使用の道具しか置かないことにした。

ならば、お店屋さん同様に 商品陳列コーナーを作っちゃえ! ということで。

またまた、自己満足の世界。(笑)

そして、さらに 片づけ祭りは熱を帯びてゆきまする。 ますますモノが減ってゆく我が家です。

 

・・・ ブログ書きながら、写真見ながら・・・

背後の収納 をもっと上手に使えば、メタルラックもいらなくなるな・・・ ← またまた余計なことを考え始めるワタシである ・・・


【片づけまつり】本の処分

2015年10月23日 15時00分08秒 | My House♡ My Fashion♡

引っ越し後、何度かに分けて 手持ちの本を買取してもらいたく、ブックオフオンラインに送付した。

写真は、10日ほど前に送った、4回目、最後の箱。

CADのソフトや本なんて、もう絶対に使うことはない。

仮に必要性が出たとしても、4年前のバージョンではもう使えない。

図書館に寄付ということも考えたが、ものによっては断られる方が多い。

そこで、ブックオフオンライン。

「北海道産そさい」という名前の、古本。(笑)

今日、査定がついて振込を完了したというメールが来ていた。

サイトをチェックしたところ、以下の内容。

まぁ、無駄に捨てずに済んだということで、気分的にはありがたい。

これで、我が家にある 本・書籍はほぼゼロになった。

あ、まだコミック本があるが、これはお気に入りということで残すことになった。

「動物のお医者さん」12巻 と 「ローゼンメイデン」8巻(絶版)

到着箱数 1箱  
書籍 3点 ¥651 CD 0点 ¥0
コミック 0点 ¥0 DVD 1点 ¥100
ゲーム 3点 ¥216 その他 0点 ¥0
買取専用
ダンボール
0点 ¥0 合計 7点 ¥967
     

【片づけまつり】番外編?? トイレの換気扇

2015年10月19日 01時26分27秒 | 食堂のおばちゃん

2011年10月7日の、実家裏の火災から、もう4年が経つ。

時が過ぎゆくのは早いものだね。

自分も歳を重ねた証拠だね。

--------------

トイレの話。

 

焼けた建物を撤去した際、棟続きだった実家は、大家さんの申し出により、

焼けた通路沿いに存在した ”物置” と ”トイレ” を修繕してくれることになった。

以前から比べると、内装もきれいになり、見た目は良くなった。

 

しかし、トイレはいつも独特の匂いに悩まされていた。(泣)

-----------------

改装工事の際、大工さんがつけてくれた排気用換気扇。(正面中央の黒い四角)

実に可愛らしい。(^^;

だが。

築80年を越える 「保存マス(箱)」は、恥かしい話だが、常に匂いに悩まされ、何十年も困惑していた。

大家さんに何度か水洗工事を含む改築の申し出をさせていただいたが、住宅事情や金銭的な絡みもあり

うまくは進まなかった。

 

50年近く前に、両親が実家を借りる際に契約して下さった大家さんは10年以上前に逝去され、

現在、代替わりした大家さんとのお付き合い。

--------------

「築80年です。古いです。ごめんなさい」

そんな言葉で、逃げられる範ちゅうを越える。

何とかしなければ。

 

だが、何をどうすれば良いのか判断がつかずに、何年も無駄に過ごしてしまっていた。

きっかけがあった。

詳しくは割愛するが、2日前、「今やらなきゃ!」が発動した。

下準備は必要だ。

1.換気扇を設置する際に必要な外枠。

2.どのサイズにするか。

3.工事にかかる時間は。(出勤してからの3時間ほどで片付くのか & 工事中にお客さんが使用する危険性)

------------

いろいろ考えて、

 

まずは自宅で在庫していた木枠を持ち込み、サイズを計り、羽根サイズ20cmの換気扇なら大丈夫と確認した。

さっそく換気扇を購入、交換作業開始。

写真:取り外した、従来ついていた換気扇。 

残念ながら、このサイズでは 日常的に発生するトイレの悪臭には負けてしまっていた。

脱臭機能どころか、「ただ回転しているだけ」の動きでしかなかった。

写真:旧来の換気扇をはずしたあとへ、自宅から持ち込んだ木枠を固定。

穴だらけなのは、クギ跡。 後からペンキを塗る予定。

微妙に手が届かず、しかし狭い場所で脚立も持ち込めず、

考えたあげく花壇周りで使っていたブロックを二つ持ち込み、足場とする。

もう、何でもあり の世界。(笑)

写真:旧来の換気扇は、この穴サイズのもの。

それでは「間に合わなかった」ため、室内へ漏れる悪臭だった。

それではダメでしょ!

穴は小さくても、これまで使用の換気扇よりデカイもので 【強制排気】 してやろうじゃないの! という方針。

写真:ホームセンターで羽根径25センチの換気扇を購入。

木枠は横長だが、右寄りに固定し、シャッター開閉を確認、コードを固定。

写真:羽根を取り付ける。

写真:カバーを取り付ける。

スイッチひもを引き、稼働を確認。(^^)v

----------------

さて、次の仕事は 「ばあちゃんによる ペンキ塗りを含むお化粧 【見た目のオシャレ】 だわ (笑)

あとは頼んだよ!‼(笑)


【片づけ祭り】実家 ガスボンベ置場の片づけ

2015年10月12日 01時01分49秒 | 食堂のおばちゃん

今日は、お店裏手の「ガスボンベ置場」の片づけ。

夢に見たほど、「今日は必ず やっつけてしまおう!!」

-----------

「そば室」の外側にあたるところで、手作りのドアをつけただけの、たたみ1帖の広さもない場所。

50キロボンベが並ぶ上の、手の届かない天井裏に大量のものが置かれていた。

何年も前から、いつか片づけたい、不要なものは捨てたい、と思いながらこれまできた。

-----------

足場が狭く、脚立をおけなかったこの小さな部屋に、先日購入した伸縮ハシゴが大活躍♪ ← ほんっとに買って良かった。

出るわ出るわ 埃まみれの潰した段ボールや、劣化したビニールの破片や、タイヤのチェーンや、その他モロモロ 50年の歴史ブツ。w

刃渡り50㎝の木挽き鋸なんて、誰が使ったんだか。(父は木こりではありません)

スキーは何と、私が小学生のときのもの。

スキーブーツではなく、長靴で装着する金具がついたタイプです。今や貴重品。(笑)

全てを取り除いた天井裏は見事にスッキリ♪

大量に出たゴミは、車に積んで産廃処理場へ直行です。

・・・ あ ・・・ 処理場、休みじゃん。

火曜日まで積みっぱなしかい。 (^^;

写真1:何十年も手つかずだったモノたち。 そば茹で釜とか折りとか。

写真2:先日購入した、伸縮ハシゴ。今やお気に入り♪

写真3:降ろした荷物たち。埃まみれの段ボールや劣化したビニール、木挽き鋸、プラスチック容器、タイヤチェーン、食品用バット、冬道にはまった時に抜け出すための鉄のパレット、小学生の時に買ってもらったスキー・・・

写真4:スキーブーツを使用するタイプではなく、昔の「長靴を金具で固定するタイプ」。

今となっては貴重品か??(笑)

写真5:全てを降ろした後のボンベ室。 スッキリ。

写真6:捨てるモノを積んだイプー。明日は祝日で休みだった。(^^;
火曜日まで積みっぱなしだわ。 


午前2時に洗濯機を稼働した・・

2015年10月10日 01時54分07秒 | 徒然

一軒家って、いいよね。

周りを気にせず、掃除機かけ放題、洗濯機まわし放題。(笑)

日中、怠けてる(決して生活を怠けてるわけではないけど、家事をする時間が皆無(^^;)  )分、パートを終えて帰宅してからの作業が半端ない。

さて、本題。

オホーツク地域に大きな被害を出した台風23号も温帯低気圧となって消え、

いつもの?日常が戻る。← 海岸沿いはまだまだ大変らしいです。

トイレの雨漏りもどうやら収束、大ごとにならずによかった・・・ けど、また起こる可能性大。(^^;

--- 

半月ほど前の話になるけれど、

自宅ストーブ横のメタルラックを組み直した。

 

 

作業前 --- 4段で、最上段が「おネコ様」用。 
左に見える冷蔵庫の上部から板を渡してメタルラック上のカゴへ移動できるようにしてある。

メタルラック本体は、モノを置く程度の使い方しかなく、それもほとんど使うことがなかった。

作業後 --- 最上段はそのままに、中間の棚を撤去。

ヒトが座っても大丈夫な強度なので、下段に物入れのカゴを置くスペースをとって、ベンチみたいな使い方に。

まぁ、実際、座ることはあるかどうかだけど、暖かいことは確か。

子供たちにとって、今の我が家が 物理的にも精神的にも 「過ごしやすい」 家だといいな。 


台風23号

2015年10月09日 01時11分40秒 | 気温と天気

まれに見る オホーツク地方への「台風接近」

 

 

8日正午頃には「台風23号」は「温帯低気圧」と名を変えたが、風速・雨量はすぐには変わらない。

午後から湧別へ走ったが、風速14メートル?を超える強風による横殴りの雨、畑は冠水、一本道の国道も雨を弾き飛ばしながら車が往来する。

湧別では夕刻、避難勧告が発令された。

--- 小さなことではあるが

我が家も、初めて 「トイレが雨漏り」 という異例。(^^;

「上」からではなく 風により 「横」 から吹きつける雨が、外部の電気コードを伝って家内に入り込んだものらしい。

術もなく、古くからの手段、「バケツ」で対処。

明けて9日の夕方には天候も落ち着くだろうが、 湧別川下流では避難勧告が発令中。

午前1時30分。  外はまだまだ強い風の音が続いている。


直感・・> 危険予知

2015年10月03日 22時57分10秒 | My House♡ My Fashion♡

これはダメでしょ!

---------

普段の掃除から少し突っ込んだ掃除を始めたところ、思わぬ 「危険」 を発見。

何がダメって、

1.灯油ストーブの電源と、冷蔵庫2つの電源を取っている6個口のタップ。→ 3個口 使用中。

もうひとつ。

2.パソコン周りの同じく6個口のタップ。→ モニター2基とPC本体と、延長タップで4個口使用中。 延長タップは、ルータ・モデムなどで更に3個口使用中。

この二つの「6個口タップ」が 元電源(一か所で全ての電源を停止できるスイッチ)が不安定な点滅をしている。

どう見ても 異常。

---------

つい先日、知人の従兄弟さんが火事で亡くなられたのだが、火事の原因が「たこ足配線」と聞いた。

見つけた瞬間、「今、取り換えなければ、取り返しのつかないことになる!」 と直感した。

パート時間まであと30分を切っていたが、不安を感じてしまうと 後戻りができない性格。

車に飛び乗り、ホームセンターへ直行。

お値段? そんなこと言ってられない。

一応、使用中のタップで使われている個口を確認した上で購入。

必要以上の配線はしない。

すぐに現在 使われているタップを停止。 新しいものに取り換える。

PC関係も全て停止させ、こちらも新しいものに交換。

 

床を這わせていたコード止めは明日でいいや。

 

交換が完了したあとは、それぞれ電源を入れ、動作の確認をする。

よし!

---------

これまで長いこと、ありがとう。 10数年、使わせて頂いたね。

火事の危険がある以上、これ以上は・・・

お世話になりました。m(_ _)m

あなたのところにも、不安定な点滅をするタップはありませんか?

事故が起きてからでは遅いです。 どうぞ今一度、チェックなさってくださいね。


壁に灯りが欲しい・・・

2015年10月01日 09時51分09秒 | 徒然

パートはお休み。フリーペーパーの配達で一日が終わった日。

帰宅して、庭の雑草抜きして、部屋の掃除して、物置片づけて、ゴミ出しして。

外が暗くなってきたので家の中のことを。

-----

テーブルの位置が決まらず、あちこち移動していたのだけど、

冬期間、ストーブ前にカーペットを敷いてベタ座りしたく、テーブルはしばらくこの位置に置くことにした。

おまけ♪

ストーブ前のカーペットでくつろぐ ”ミコト” 様 と 隅っこで香箱座りする ”メル” 様。

さて、実際テーブル席に着座してみたところ、照明が離れているので手元が暗い。

普段、夜時間はパートに行ってていないので 照明は、まぁ なくてもいいっちゃいいんだが。

使い道が当面なく物入れに入れっぱなしだった、かわいいスタンドの出番が来た♡

息子の誕生日に友人がくれたものだ。

スタンドも傷つけたくないし、壁に穴もあけたくないし。

スタンドアームにひもをくくりつけて、以前からあった古釘に、ぶら下げた。

そのままでは眩しすぎたので、レースのハンカチをシェード代わりに。

自己満足の世界♡ 笑

終わりよければ全て良し! 今日はステキな休日だったかも。

(実際には食堂のおばちゃん出勤と、フリーペーパー配達で一日終わってます(^^; )

おまけ♪

ストーブ前のカーペットでくつろぐ ”ミコト” 様 と 隅っこに追いやられている ”メル” 様


内容掲示

内容掲示