がんぼのぶらり紀行

北海道オホーツク遠軽で、昭和時代のお茶の間みたいな食堂 やってる おばちゃんです。

【片づけ祭り】思いがけない招き運

2017年09月29日 15時39分33秒 | My House♡ My Fashion♡

天井近く。

もともと、この家にある「すす払いをしないと危険で使えない」と言われた集合煙突の取り込み口。

封印し、時計を置いた。その後、時計は嫁入りし、いくつか置いてあったネコの貯金箱。

先日、掃除と片づけ(ふたつをひとつに)の途中、ネコの貯金箱を降ろした。

と。そのうちのひとつが重い。

中身をだしてみたら

8,000円も入ってた♡

娘との思い出話で、自宅風呂を使う際、燃料のガスと水道代に1回200円を貯金していた時期があった。

ありがたく、ガス代の支払いに使わせていただきます。

「今日はいいことあった♡」と思わなきゃ。

うん。今日はこれだけでも「良い日だった」w


限度額

2017年09月25日 02時16分14秒 | 徒然

楽〇カード、ジ〇ックス。

共に、可能限度枠100万円を取得。

実際に使うわけではない。使うつもりもない。

信用が取り返せたのかを知りたかった。

ちなみにジ〇ックスは10月を最後に30年以上続いた支払いが終了する。

どれだけ無駄な利息を払い続けて来た事か。

二度と無駄な買い物はしない。


【DIY】2つを1つに。 スタイラスペン(タッチペン)

2017年09月20日 19時10分13秒 | パートのおばちゃん

スマホの ”文字打ち” の際、指が太いもんで隣の文字キーに触れてしまい、

毎度、ミスを消すのにイライライライラ・・・

タッチペンは持っているが、ボールペンも必要。

だが、あれもこれも持つのはイヤ。

買うつもりで、お店を探し回ったり、ネット検索を繰り返したりの数日。

少数精鋭を迎えたいが、希望するエリートにはなかなか出会えない。

で、いつもの 「作っちまえ」

持っていたメモ帳用の短いボールペン。

親指でカチカチする部分にスポンジ載せ

ここがうれしいw

自宅に余るほど在庫してるアルミホイルを少~しだけ切り取って巻く。

さらにアルミテープで強化。

立派に、「私の欲しいタッチペン」の出来上がり。*\(^o^)/*

自作スマホケースにセットする、自作タッチペン♪

筆記用具としてのボールペン、スマホ入力用タッチペンが一つにまとまった。

スマホの反応? すこぶる良いですよ! (*^^*)

満足。

今回の経費】0円

私の理想に、また一つステージを上がる。(#´艸`)


【片づけ祭り】ガス台周り

2017年09月15日 23時31分33秒 | My House♡ My Fashion♡

今の家に、引っ越してきてから4年半を迎える。


ガス台は壁に密着しているので、石膏ボードとアルミだけでは不安で、手持ちのガラス板をはさんだ。

当然、熱に弱いガラスは数日もしないうちに破損w ← わかっててやってる確信犯。

それから4年、そのまま放置。www

石膏ボードに貼ったアルミも劣化で剥がれてきて

さすがに見た目を気にするようになった。

以前は、こんなのも

使ってみた事があるけど、何だか嫌いで。

 

で、

(画像は  からお借りしました)

こんなの欲しかった。

未使用時は立ち上げ部分をパタンと前面に倒せば、

(画像は  からお借りしました)

もう、欲しくて欲しくて。

買う気、満々で この一か月を過ごして来た。

 

でも、衝動買いはしない。

どちらにしても、現在のガスコンロ周りをきれいにしないと、

新しいガードを買っても、汚いところには置きたくない。

掃除を開始。← 夜のパート終わって帰宅してから午前様ww

ガスコンロを4年半ぶりにはずしてみた。

ギャー!! きったね~!!!

油汚れとふきこぼしとゴミとホコリ。

濡らした古新聞と濡れぶきんを使って掃除。壁の石膏ボードに貼ってあったアルミシートと割れたガラス板も撤去。

ガス台を戻すにしても、石膏ボードを裸のまま置くわけにいかない。

油で汚れても、拭き取りができないから。

思いついて、地下に降ろしてあった廃棄予定のPC筐体の側板を持ち出す。

寸法が、少~し足りないけど、ま、いいか!

ちょいと満足感に浸って、

10分ほど目を離して、再び戻ったら。

正面の側板が重さに耐え切れず、ストンと落ちてしまっていた。

左側の板は、どうやら持ちそうだ。

もともと、「油汚れがひどいところだから、頻繁に取り外して洗えないと困る」ところから動き始めたので、
ここで考えが変わった。

取り外しが簡単だけど、自重(自分自身の重さ)で、予定外に落ちてしまうんじゃ役立たずだろ~!

細身のネジを石膏ボードに少し浮かせて打ち、

100均のポリシートを寸法に合わせて切り、ネジに引っかける。

取り外し可能なガスコンロカバーの完成。

これで良くね?

8,000円もする ガスコンロカバー、買わなくても良くね?

うん。買うのやめる。これで十分だわ。

8,000円、大切にして、他の事に使おうっと。

【今回の経費】100均のポリシート。108円。


ひらめき

2017年09月12日 10時11分37秒 | My House♡ My Fashion♡

いかにお金をかけずに自分の使いやすいモノを作るか。

最近は、こんな小さな楽しみを見つけている。

( ”かけるお金がない” のはナイショw)

自作スマホケースだったり、自作収納家具だったり、自作書棚だったり、自作乾燥機だったり。

いろいろ考えては、実際に試作を繰り返していくのだが、

時には、「なぜこんな簡単な事に今まで気づかなかったんだろう!」ということがある。

例えば、簡易メモ帳につけたゼムクリップ。

何度付け替えしても、何度場所を変えても、動きの激しいエプロンのポケットの中ではずれ、

止めてあるメモ用紙ごと バラバラになってしまう。

何とかしたいと、クリップを探し回るが、どこの店舗へ行っても扱っているものは同じ。

そんな状態が半年も続いた。

昨日も、そんなストレスを感じながら仕事をしていたのだが、突然

「クリップをテープで固定すればいいだけじゃん」

と気づく。すぐに対応する。

これまでのストレスが一気に消滅。

「何でこんな、一番簡単な事に気づかなかったのか」

探しあぐねた時間と労力を反省すると共に、

もう少し自分周りの視野を広げないと、と思った。


欲しいものーーコインホルダー

2017年09月10日 23時46分25秒 | 購入/我が家の仲間入り

財布の中身の「片づけまつり」

財布の中で大量の硬貨が貯まると(お金があるように聞こえてウラヤマシイ話ではあるが、実際には、ない!)

重いし、かさばるし、精神的に鬱陶しいし。

毎晩、寝る前に財布をひっくり返し、レシートは全て排出。

財布にレシートを溜め込むと ”貧乏になる” と思い込み、その意識はいまだに変わらない。

せっせとレシートを出して整理しているのに、お金は一向に溜まらず、貧乏から抜け出せない。(´;ω;`)ウッ…

(買わなきゃいいのにさ)

財布の中の硬貨は常に、

・100円玉 9枚(500円玉貯金をしているので財布に500円玉は存在しない)

・50円玉 1枚

・10円玉 4枚

・5円玉 1枚

・1円玉 5枚

1,000円と決めて整理をしていた。

けれども、小さな財布の中で、だんご状態になる20枚の硬貨の厚みは解消されず。

で、ずっと「欲しかった」コインホルダーをついにAmazonで購入。

手のひらにすっぽり収まる、重さと大きさと満足感。

食材を購入するため、近くのスーパーへ出向き、初体験。

実際に手にしてみて、買い物へ行った際に使ってみて、

非常に満足。

レジで財布を開いて、モタモタ硬貨を探すことなく、片手で必要な硬貨をスルスルと出せた。

支払に要する時間は半分以下になったと思われる。

買って良かった! 893円。アマゾンプレミアム会員のため送料かからず。

きっと死ぬまで使い続ける。嬉しい買い物!


【片づけ祭り】食器棚

2017年09月06日 20時06分04秒 | My House♡ My Fashion♡

これまでに手に入れた食器類は数知れず。

割れない限りは、”持ち続ける”。

結果、減らず、種類が増え、バラバラの食器類たちが残る。

自宅で食事の支度をすることがメッキリ減った。

午前10時に自宅を出、昼食は実家食堂。

一度は帰宅しても、

午後4時にはパート先へ。帰宅は午後11時半。

「食事を作ることがない」のだ。

すべてを一度出し、娘の意見を聞きながら、

・今後使うもの

・娘の購入して来たもの

を中心にチョイス。

”収納するための入れもの” は、かえって場所を取り、邪魔になるばかり。撤去。ミコト、入る?

30数年使い続けているトースターと、スプーン・箸などのカトラリー専用引き出し(元は事務用小引き出しw)は場所を移動。

チョイスされた、”これからも使う食器” を、使う頻度を考えながら 再び、戻す。

不必要な食器も当然出て来て、それらは一度、反対側の物入れに移動。

ガラス食器が好きで、使わないのに 残して来たが、(ほぼ30年越え)

まったく使わず、4年経ったということは、これからも使うことはないということだ。

近く、ゴミ処理場への道を辿る。

 

切ないね。

ごめんね、食器たち。

 

 


【片づけ祭り】温室物置

2017年09月05日 15時20分16秒 | My House♡ My Fashion♡

ちょこちょこと実家食堂裏の物置で片づけを進める母に触発され、
(怠けてただけだろ~!w)

ようやく重い痛い腰を上げて、次の始末にかかる私。

当面は使わないモノの置場 ではなく 二度と使わないモノの置場 になっている温室物置。

ゴミ同然のものばかり。

「次の機会に」「来月には」

言葉濁して、作業を先送り。ダメダメ。

(写真:未着手。)

カウンターチェアを導入したことにより、使わなくなった食卓テーブルセット。

娘らが別居するなら、「買わずに使えばいい」と考えていたが、同居の方向で進みそう。

なら。いらんな!

手前のブルーシートは知人のおばさんが逝去後、いただいたもの。

現在使用中の洗濯機が壊れたら使わせてもらうつもりだが、当分心配はない模様。今後、何年こうして放置するやら。(^^;

(写真:上の写真を反対側から撮影。)

ブルーシートの奥には自転車も隠れてる。息子の折り畳み自転車とママチャリ。

この2台ももう二度と使わないであろうシロモノ。

手前には廃棄にお金がかかるため(海外製のため1台8,000円以上)電気屋さんに持っていくこともできず放置したテレビが2台。

買うのにお金がかかり、捨てるのにお金がかかり。

テレビなんてありがたくもなんともない。

-----

軍手を履いて、30分ほど奮闘。

でも、これをあちらに、これを向こうに、程度で モノが減ったわけではない。

取り急ぎ、次に捨てるものをひとまとめにした というところ。

次の休みは、ゴミ処理場を往復かな。

イプサムがまたお腹いっぱいになりそうだ。


内容掲示

内容掲示