がんぼのぶらり紀行

北海道オホーツク遠軽で、昭和時代のお茶の間みたいな食堂 やってる おばちゃんです。

負傷記録~イプサム

2023年01月27日 08時08分05秒 | My House♡ My Fashion♡

10年 大切に乗ってきたつもりでも。

傷だらけの人生、いや 車生。

前部バンパー右、大きな擦り傷。

縁石等に乗り上げた? ← あまり記憶がない。

前部バンパー左、年々大きくなってきたヒビ。ひずみができ、走行距離が延びればヒビが広がっていき、3年前から透明テープを重ね貼り。バンパーは10万円すると言われ、毎年バンパーではなく、透明テープを交換。

後部バンパー はずれ。2度ほど左側がタイヤハウス部分から完全にはずれかけた。

ツメでひっかかっている程度なので簡単にはずれてしまう。

今冬始め、自宅前駐車場へ入る際、積雪で段差ができたところへ乗り上げたところ 左側はずれた。

前部バンパーのはずれと連動していたのだろう、タイヤハウスの泥よけが完全にはずれ、走行中にタイヤに接触したことあり。(2021年冬、紋別行き小向付近)

泥除け側のネジ穴が裂けネジ紛失。ドリルで泥よけとバンパーに新たに2か所穴をあけ 20cm結束バンドで止め。

最終日、走行距離。入庫したときは30000を記録していたので152,000キロを走破したことになる。

お疲れ様。そして安全をありがとう。イプサム。


ストーブ停止から始まる新年

2022年01月01日 09時05分14秒 | My House♡ My Fashion♡

例年、年末年始は比較的温暖に経過してきたが、今年はいつもとちと違う。

ウェザーニュースによると「数十年に一度の大寒波」とかで、主に日本海側に警報が出るほどの大雪と低温が続いている。

日中でもマイナス5℃以下が続く年末から今日迎えた新しい年。

初日は-21.8℃を記録した。

布団に入るときには電気毛布を弱にしており、また、もぐりこんだ直後には左右の脇にはミコトとメイが必ずもぐりこんでくるので、寝ている間は幸せ暖か。

だが、朝起きて ストーブがエラー停止しているのにショックを受ける。

室温-7℃。 さすがに寒すぎだわ。

外はまだー20℃。スイッチを再投入したが、1時間後再びエラーで停止。外はー18℃。

循環システムエラー または 販売店に相談・・と書かれているが、これまで9年間同じような状況になりながら粘ってくれたストーブ。

外気温が低すぎるために、取り込んだ外空気(-20℃)と室内気温(+12℃ その差30℃) の差がありすぎてエラー認定したと思いたい。

室内外の気温差から来た瞬間停止と思いたいのだが。

今日と明日、様子見。

確かにストーブ自体、もう古いものではあり最悪交換しなくてはならないが、いずれにしても販売店は正月休みで対応してくれない。(´;ω;`)ウッ…


【片づけまつり】CDとダリヤの球根

2021年10月05日 08時24分30秒 | My House♡ My Fashion♡

北海道にしては異常に続く暑さがようやく終えんを迎え、

自宅、実家とも、再び 目につく荷物の始末を始めた。

自宅二階のピアノ部屋(引っ越し時からおいてあるアップライトピアノ=調律しておらず使ったことはない)にある自分の持ち物。

この部屋は娘夫婦が2階で暮らすことになった時点で 「使っていいよ」と伝えたのだが、完全に物置になっている。

それでもまだわずかに自分のものが残っているので、それらの始末。

昔集めたCDや本、アルバム、残った布団数組、など。

そのうち、CDをおさがりごっこへ。

当時は欲しくて欲しくてシリーズ全部揃えたのだが、この家へ来てからは一度も聞かずに終えてしまった。

まだまだ使える(新品もあり)ものなので、捨てるよりも 誰か欲しい人のもとへ行くといいなと思う。

----

実家には、亡くなった母が、「来年、植えるんだ♪」と、ネットでしらべて、わざわざ買ったオガクズに大切に保管した ”ダリヤの球根” が。

「これも欲しい人がいたら 秋のうちに誰かに譲ろう」と思っていたのに、何やかやと忙しく 今になってしまった。

やっと、箱を引っ張り出し、代わりの箱まで用意して中身を広げたら。

すっかり乾燥してカサカサ、球根は中身が消滅。パラパラのオガクズに包まれたカサカサの茎になっていた。

二年前に気が付いていたら、助けてあげられたのかもと思ったら残念。

----

ずいぶん 自分のモノが減ったと思うのだが、全体でみると 9年前の引っ越し時より増えている。(娘婿さんがどんどん買いまくりモノが増えていく)

もしまた、以前のように 突然家を明け渡せと言われても、体も当時のようには動かないし、これらのモノを片付けるには敷居が高すぎる。

同居も問題が多いもんだww


捨てられないもの

2021年08月28日 12時04分07秒 | My House♡ My Fashion♡

facebookにも乗せたのだが、こちらにも残しておきたい。

年を取ると ”モノをため込む” とよく聞くが、いつか何かに使えるかもしれないと、自分もやはり取り置きがいくつもある。

それらは 欲しくて欲しくて 探して探して、お金を払って購入したお気に入りのもの。百円だったり数千円だったり 金額も種類もいろいろだが。

しかし長い年月の間には、破損したり相棒をなくしたり(蓋と本体のどちらかとか)本来の使い道を失った、他人にとっては、ゴミと映るモノになる。

思い切りのできるものは、さっさとゴミ箱行きになるのだが、どうしてもそれができないものが手元に残っている。

方向性を間違うと、あっという間にゴミ屋敷になるのだ (;^ω^)

数年後。

捨てられずに残しておいたそれらのモノたちに、新たな使い道を見つけた時の、納得感とうれしさと満足感が半端ない。

”年寄りの気持ちがわかる年齢になったのだ” と、妙に納得するこの頃。

(写真・息子が数年前 一人暮らしをしたときに購入したカトラリーを掛ける台座。バナナスタンドになりましたww)


【メンテ】自宅・水道蛇口

2021年08月07日 18時48分58秒 | My House♡ My Fashion♡

8年前、引っ越した時に取り換えた蛇口取手。

今日、根元からポッキリ割れた。

交換。1381円。

オホーツク地方で半月近く続いた異常な酷暑(30℃~35℃)も、ようやく終わりを迎えそうだ。

今、午後7時だが 室温はまだ33℃。外の方が涼しいかも。

明日からは18℃~20℃だというので体調管理が大変。風邪ひかぬようにね。


誰の仕業?

2021年07月30日 16時14分53秒 | My House♡ My Fashion♡

明け方午前4時。

ドガーン!!とすごい音で、隣の和室に寝る私は飛び起きる。

「何ごと??」と和室を出て居間に出てみたら・・・

人間どもは皆 寝静まっている。

写真中央に、床に転がるゴミのような ネコの ”おはぎ” がリラックス中。

「まさか・・おはぎ、あんたがひっくりかえしたんか?!」

テーブルは足が1本 根元からバッキリ折れ、再起不能。

まぁ、このテーブルも30年以上 使ってきたしなぁ・・(;^ω^) 足が折れても仕方がないのだが。

疑問は この荒業を 年末に転がり込んできた子ネコ(そろそろ成ネコの体型だが)がやらかしたのかということ。

疑問は残るが、まずは テーブルを治すなり 場を片付けるなり 何とかしないと。

35℃を超える酷暑が続くオホーツク。

余計な仕事を増やさんでくれ・・(´;ω;`)ウッ…


流し台排水が詰まった~

2021年03月06日 16時02分18秒 | My House♡ My Fashion♡

※汚写真アリマス 汚くてゴメン(;^ω^)

今の家へ引っ越してきてから早や8年。

すったもんだでいろいろあったけれど、ようやく落ち着いた(コロナ別)かなと思われる日々。。。

のはずが。

台所流し台の排水口が詰まるという大事件。

2日に一回ほどの頻度で流し台はきれいに洗い、排水口の椀トラップをはずすなど掃除はマメにやっていた。

月イチで、重曹+クエン酸での処理もしていた。

詰まるなんて、今までこんなことなかったのにぃ。

一か月前くらいから流れが悪いな(ある程度 水が溜まると自力で吸い込まれていくのが通常)と感じていたのだが、積み重ねとはこういうことか。

3日前、早朝メシでラーメン作っていた婿さんが悲鳴(表現が大げさかw)。

ラーメンの茹で汁が流れないのだ。詰まった排水口に手を突っ込み、中の椀トラップをはずすと流れていった。「大丈夫」と言ったが、それでは不安が残った。排水管にこびりついた詰まりが蓄積し厚くなり、徐々に流れが悪くなっていったのだ。

おととし 脳梗塞が原因で亡くなった母の血管のように。。←思い出したくない

午後3時、仕事を終えて帰宅すると、朝使った水が流れず溜まったままになっていた。「やっぱりダメか」

業者さんに頼もうにも土曜日だ。来てもらえるかどうか。

仕方なくまずは溜まった水を吸い出すべく、灯油ポンプの登場。

3リットルほどバケツに吸い出すと さらに奥へポンプが入っていく。

すると音がボコボコと変わり、ポンプ内にオレンジ色のヘドロが入り込んできて驚いた。

「うわ!」と叫びながらさらにしゅこしゅこ頑張る。

バケツには白ともオレンジともつかぬ油の塊が大量に。

懐中電灯でホースを覗き込むと、溜まりは見えない。

油を吸い出したことで、少しは流れたのかもしれないと息子と相談しながら、

熱めのお湯を数回に分けて流してみる。

逆流して溜まることはないので、流れて行っているらしい。

念のため

この後、洗い物のたびに、排水口を確認、お湯を流してみよう。

近く、ワイヤーと強力クリーナーを用意しておこうと思う。


自宅冷蔵庫

2019年11月25日 22時30分52秒 | My House♡ My Fashion♡

※追記あり

冷凍室が機能を果たさなくなってしまった・・。

一昨日、異常に気が付いた時には 冷凍室温プラス6℃で、食材すべて氷解&廃棄となりました・・。

2000年に購入。

まもなく20年か。

長生きしてくれたほうかな。

 ※追記 2019年11月27日

冷蔵室は動いているので、機能しなくなってしまった冷凍室は食品庫として使用しようと、引き出しを開け、掃除をしていたら、接着パッキンの陰になるようにマグネットが二つ、重ねて貼りついているのを発見。

取り除き、しばらく様子をみていたら みるみる冷凍室室温がマイナス10℃を下回り。

つまり、マグネットが悪さをして冷気が逃げ続け、「早く気づけよ!!」とばかり冷蔵庫がピーピー鳴き続けていたわけ。

原因が判明し、無事 もうしばらくは稼働してくれることが決定した愛着ある冷凍冷蔵庫。

良かった~~!!

(おい娘、冷蔵室内、もう少し整理整頓して使ってくれぃ)


内容掲示

内容掲示