4月に入ってから度重なる下顎の痛みに苦しんできた息子。
病院へ行ったが原因は別のところにありそうと。
歯を疑い、歯医者にかかるつもりが、
予約を取っていったのに、3~4時間待たされることになり
日を改めて今日の初診となった。
おばあちゃんの経験話などから「歯周病」を疑っていた。
1時間半ほどで連絡があり、北見へ行く約束をしていた娘と合流。
電話で簡単に聞いたが、すぐそのあと「忘れ物をした」と自宅へ戻ってきたので
詳細を聞いた。
「親知らずが3本横向きになっていて、それが神経にさわってるんだって。
北見の神経外科に紹介状を書いてあげるから抜いてきなさいといわれた。」
親知らず。
確かに小学生~中学生の頃までは、年に数回検診のため、歯医者へ通わせるなどずいぶん気をつけていた。
娘も息子も、だ。
自分が虫歯でずいぶん痛い思いをしたこともあり、
子供らにはそんな思いをさせたくなかった。
しかし高校生ともなるともう大人。
自分で判断ができるだろうと、私もヤイノヤイノ言わなくなった。
一般に「親知らず」といわれる一番奥の歯は、当然、母である私の知らざる存在となる。
しかし。
ご丁寧なことに、3本も一度にトラブルとは。(笑)
イメージとしては ↓ こんな感じかな?
横向きになってしまっている『親知らず』。隣の歯とくっついているため、2本とも虫歯になってしまうことも。
『親知らず』が下顎の神経を刺激している。
写真はある歯医者さんのページからよその人のをちょっと拝借。 m(_ _)m
さて、息子よ。
いつ (神経外科の治療台)まな板の鯉となる?
病院へ行ったが原因は別のところにありそうと。
歯を疑い、歯医者にかかるつもりが、
予約を取っていったのに、3~4時間待たされることになり
日を改めて今日の初診となった。
おばあちゃんの経験話などから「歯周病」を疑っていた。
1時間半ほどで連絡があり、北見へ行く約束をしていた娘と合流。
電話で簡単に聞いたが、すぐそのあと「忘れ物をした」と自宅へ戻ってきたので
詳細を聞いた。
「親知らずが3本横向きになっていて、それが神経にさわってるんだって。
北見の神経外科に紹介状を書いてあげるから抜いてきなさいといわれた。」
親知らず。
確かに小学生~中学生の頃までは、年に数回検診のため、歯医者へ通わせるなどずいぶん気をつけていた。
娘も息子も、だ。
自分が虫歯でずいぶん痛い思いをしたこともあり、
子供らにはそんな思いをさせたくなかった。
しかし高校生ともなるともう大人。
自分で判断ができるだろうと、私もヤイノヤイノ言わなくなった。
一般に「親知らず」といわれる一番奥の歯は、当然、母である私の知らざる存在となる。
しかし。
ご丁寧なことに、3本も一度にトラブルとは。(笑)
イメージとしては ↓ こんな感じかな?
横向きになってしまっている『親知らず』。隣の歯とくっついているため、2本とも虫歯になってしまうことも。
『親知らず』が下顎の神経を刺激している。
写真はある歯医者さんのページからよその人のをちょっと拝借。 m(_ _)m
さて、息子よ。
いつ (神経外科の治療台)まな板の鯉となる?