がんぼのぶらり紀行

北海道オホーツク遠軽で、昭和時代のお茶の間みたいな食堂 やってる おばちゃんです。

確定申告

2017年02月22日 19時29分17秒 | 食堂のおばちゃん

実家食堂経営に関する確定申告。

父が亡くなったあと、細々とではあるが娘の私が引き継ぐことになったのだが、

今回の提出名は父の名で。ただし、「準確定申告」。

提出する本人(被相続人)が年途中でなくなった場合には4か月以内に申請を出し、今回の場合、娘である私(相続人)が確定申告をするという流れ。

同時に、青色申告の廃業手続き、商売を続けるならば新規に開業手続きが必要となり、

これまでは一手に引き取りを含めて指導してくれていた地元の会議所さんは「お手伝いのみ」となり、

ここでもマイナンバーの出番となり、

わからないことだらけに時間も身体も費やしたくない私は、実家へ戻るなり 母に 「紋別税務署に行ってくる!」

フットワークの軽さは自慢できる。w < 猪突猛進の典型

到着後、約1時間待たされ(さすが、”市” 申告に訪れていた人数、半端なし!)

午後4時半過ぎから一連の流れを説明、申告の受付をしてもらい、書類一式を提出し、

青いボックスに申告者本人が申告書を投函する事により終了する。 

-----

さて、次は自分。

役場へ申告に出向くにも、パート休みの日を充てないと時間が取れない。

急ぎ書類整理を終えると、予定を早めて地元役場へ。

2時間ほど待たされ、無事に終わらせてきた。

終了時、疑問だった点をお尋ねして来る。

複数の事業を抱えることになった2017年度からは「青色申告」になる。

これまでの白色簡単経理は今回で終わりを迎えた。

「来年の確定申告の時でいいや」では追いつかない。 

ギリギリまで置かず、早急に今年からの記帳を青色体制で始めよう。

何事も、準備と確認が大事! うん! 

しかし、どうしてもマイナンバーカードを作らにゃならんのかい。(^^; 


再び相続問題

2017年02月11日 14時58分57秒 | 徒然

モト・オットの親戚様から再び相続関連の連絡。

もういいよぉ。(^^;

辞退に同意し返信の手続きを進める。

ただ郵便を返信するだけなら簡単なのだが、やれ印鑑登録の手続きだ、証明書の発行だ、何だかんだで 再び役場やら郵便局やらを走り回ることになる。

もう一度。

もういいよぉ。(^^;

正のものなら喜んで受け取りたいところだが?? 実際のところ 正も負も未確認。

家族会議の結果、家族の意見は、それを ”受けることによる今後一生の関係を持つこと” 自体に反対で一致。

ご連絡をありがとうございました。しかし私どもは今回のことを含め今後一切のお手続きを辞退させていただきます。

何卒今回の書類をご査収の程、以降のお手続きをどうぞよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m


大量のショッピング情報

2017年02月07日 00時32分37秒 | 徒然

毎日届く大量のメール、週に一度の宅配システム。

毎日、毎週、新しいカタログが山ほど届く。

「安いよ」 「お買い得だよ」 「今買わないと損だよ」  

目新しく、美味しそうな写真たちに ウインドウショッピングならぬカタログショッピングの雰囲気だけを楽しんでいるが、 

購買欲は全くなくなっている自分。

-----

お金がないのに、無駄な買い物をしたくない。 

買ってまで食べたいと思うものがない。

特に欲しいものがない。

そんなところなのだが、一番の想いは モノを増やしたくない。

雑貨しかり、食品しかり。

これからの毎日、ますますモノ減らし、お金と時間の無駄遣い減らしをしていきたい 


父の四十九日

2017年02月04日 21時15分49秒 | 徒然

やはり父は 『晴れ男』 だったかw

流氷が接岸し、寒さは厳しいものの 春のような穏やかな陽射しの日。

母、私、子供たち、父の甥夫婦が参加してくれて午前11時から始まった読経は無事に終了。

僧侶様の父上様とは古い知人であり、僧侶様は娘と同じ歳。長くおつきあいがあるお寺様。

その僧侶様を交え楽しく様々な話の飛び交う食事の2時間ほど。

父さん、ステキな四十九日を終えられたよ。ありがとう。

納骨は春を待って。


内容掲示

内容掲示