10日経つ。
未だ意識不明。詳細は辛すぎて書けず。
お金が必要で、仕事を再開。
9時半出勤、自分店営業。いったん帰宅し、夕方からパート出勤、23時帰宅。
無茶は承知。今は母が意識を取り戻すことを祈るのみ。
くだらない いろいろを綴ってきた自身のブログ。
こんなこと、書かなくても と思う。
でも今は、自分の心の ”はけ口” & ”生涯の記録” となっている。
2年前に父を亡くし、少しでも長く生きてほしいと毎日を共にしてきた母が、今は生死の境を彷徨っている。
どうか。お願い。母を返して。
10日経つ。
未だ意識不明。詳細は辛すぎて書けず。
お金が必要で、仕事を再開。
9時半出勤、自分店営業。いったん帰宅し、夕方からパート出勤、23時帰宅。
無茶は承知。今は母が意識を取り戻すことを祈るのみ。
くだらない いろいろを綴ってきた自身のブログ。
こんなこと、書かなくても と思う。
でも今は、自分の心の ”はけ口” & ”生涯の記録” となっている。
2年前に父を亡くし、少しでも長く生きてほしいと毎日を共にしてきた母が、今は生死の境を彷徨っている。
どうか。お願い。母を返して。
この冬も湿度が足りないとSNSに投稿。
ストーブの上に水を張ったボウルをおいて日々を過ごしていたのだが、
同僚が加湿器をプレゼントしてくれた。
大事に使わせていただきます。
ありがとう。(*^^*)
普段、「さがしものに時間はかからない!私の収納術は完璧!」と豪語してたくせに。
大晦日間近の27日、町の銀行窓口からもらってきた”賀正札”
28日、夜パートが終わり、帰宅してから貼ってしまおうと探したが、どこに入れたか 見つからず。
29日、いわゆる ”苦持ち”といわれる日で正月の飾り物はしてはいけない。
30日、引き続き、あちこち心当たりを探すが見つからず。
31日、大みそかだよ~ どこにやったんだよ~ もらってきた銀行ももう休みだよ~。
で、新年迎えて2週間。
毎年、1月10日までに町役場税務課で終わらせる 償却資産申告書 の入った封筒に入ってた。(;^ω^)
うん。新しい年を迎えるのはお預けということで。一年留年。(お札はどんど焼き対象)(笑)
1月9日 パート休みの水曜日。
役場税務課で手続き完了。
毎年1月10日までに行う定期登録。
年初めのひとつが無事終わった。
さて、次は2月の確定申告。
年々、アタマが回らなくなって「めんどくせぇ~」というセリフの回数が増えてきた。
やらなきゃならんことは、さっさと終わらすべし。
まだまだ現役で使えることがわかっていても、
節電対策(使えば使うほど電気代が高くつく)や 防火対策(商品が古すぎて発火の恐れがある)で、どうしても新旧入れ替えの必要が出てしまった子たち。
アイロンは母から譲り受けたもので30年を越えようかというもの。
電気ポットもまだまだ使える。
ヒーターだって許容範囲。
それらを 「まだ使えるから」 と残しておいても、今後、いったい ”誰が” ”いつ” 使う?
時代はどんどん進み、おしゃれな最新家電がたくさん出回っている。
身の回りを片づけようと考えたら、”使わないもの” をいつまでも傍には置いておけない。
役場の住民生活課で、不要な小型家電を引き取ってくれるシステムができた。
もしかしたら、ジャンク品としてでも 次の誰かの役に立てるかもしれないと思えば、”捨てる” ことに対する自分の罪悪感を少しでも減らせる。
長い事、ありがとう。お世話になりました。
感謝の心を込めて、窓口へ。
パート休みで明るいうちに(冬至から半月。16:30でもすっかり明るくなった)自宅へ戻り、掃除機かけに床拭き掃除。
そちこちに出ているモノは全て所定の場所へお帰り願い、テーブル・棚・作業台の上などはすべてスッキリさせる。
うん。こうでなきゃ。
だが振り向くと 大きな案山子のように腕を伸ばした洗濯物の大型ハンガーが。(-_-;)
乾くまで仕方がないか。
-----
引き続き 片づけ祭りとモノの整理。
先日から、大量に在庫を抱える”針金ハンガー”(新しいハンガーを購入してくるので古いものがどんどん使われずに溜まっていく)を使って何かできないかと考えていたのだが、思いついて。
針金ハンガー2本と在庫(おネコ様別荘作成時に使用。新居ができたので不要となった)の100均の焼き網。
パンやケーキの袋綴じについてくる短いワイヤーで各3か所を結束。
物干しポールにハンガーをかけると
折りたたみ可能な吊り下げネット完成。
セーターなどは広げて干せるし、小物もおける。
2段3段と連結可能。
野菜や魚も干せるが、我が家はそういった食材は使わないので もっぱら洗濯物専用になりそうだ。
元旦の深夜に入力作業をした時には異常がなかったのに、
5日、引き続きの作業をしようとしたが「プログラムに問題があります」のメッセージを表示した直後、開きかけたファイルが閉じてしまう。
データファイルの異常かと複数開いてみたが、全てのデータで同様の症状。
Excelプログラムそのものに異常が出てしまった。
Wordは特に問題ないが、2月の確定申告に向け、これから最終作業というところだったので青くなったり赤くなったり。
一から手作業で帳簿起こしを覚悟。
-----
パート時間を7時間はさみ、その間、仕事をしながら打開策を考える。
午後11時帰宅後。別のアプリで読み込んでみようと新アプリをインストール。
訳わからない(一つ目のインストール反応があまりにも遅く、中断して二つ目のインストールを始めた)まま、下手な手順を踏んで爆弾投下してしまうと、パソコンそのものが起動しなくなるという不安を抱えたまま、
複数のプログラムを同時進行させないよう念のため、途中で再起動をかけたり。
あ~、もう。
年を取ってきたのを実感する。それでなくても頭が回らんところへ、時代はどんどん先へ進み、プログラムは新たなステージへ何段も上がっていた。
恐る恐るファイルを開いてみた。無事に該当のデータファイルを読み込み、表示はできたが、active(アクティブ)にしようとするとIDとパスワードを聞かれプログラムが強制終了となる。
使えないよぉ・・・(/_;)
何度も何度も~たぶん十数回に及んだ~挑戦し、諦めモードでactive表示を消したら。
普通に使えた。
後から考えてようやく理解したのだが、activeにする とは 他とのPC間で(この場合 オフィスモードとなるかな)共有するため、グループに入るかどうか 入るにはIDとパスワードが必要 ということだった。
私の場合は個人で使用できればよいので、activeにする必要はなかったのだ。
まる1日、かかってしまったが、ナントカ新しいExcelで 決算処理を進めることができそうで ひと安心。
あ~ 疲れた・・
昨年に続き、元旦から営業。
おかげさまでそこそこの入り。
2019年は、元号”平成”が終わり、4月には新しい元号が発表されるそうだ。
世間は事務手続きなど大変な状況だろう。
年末年始最後のパート休みとなった今日は、早々に帰宅して冷蔵庫内の整理整頓をした。
この一年、娘が自宅での料理中心となり、私の出番はあまりなく。
どんどん、娘の管轄範囲が広くなり、ついには大型冷蔵庫もほぼ占拠されてしまった。(笑)
今日からパート先へ出勤の娘に代わり、じっくりゆっくりと時間をかけて冷蔵庫内を整理・・・モノが多すぎて片付かないし。(;^ω^)
冷凍庫はパンパンでこれ以上モノを入れられない。
消費しようにも、明日から私もパート仕事。
夜 家で食事をすることがなくなるしなぁ。
よし。
当初の「今年の自分の抱負」にした、”買い物をなるべく控え、上手に収納・消費して、モノを減らす” 一環として、リメイクできるものはガンガンやっていこうか。
一方で、リユース(再利用)できるものは、然るべき預かり場所へ持って行く。
私の周りには、”お気に入りのモノ” だけにする 2019年の片づけ祭り概要。← 終わらないねぇ。(笑)
2日、母を連れて訪れた隣町の温泉で、ガラポンくじ引きをやっていた。
息子が二等をゲット。数種あるなかから選んだ可愛い紙袋の中には、可愛いロウソクが二種。