夜パートが休みだった今日、帰ったら掃除と洗濯♪ と勢いつけて帰宅した。
玄関から居間に入ったが、いつも(寒いが)よりもっと寒く感じた。
「外もよほど冷え込んでて室内にも影響が出てるみたいだ。今日からの寒気は予想が-20℃と半端じゃないというし、数日の生活にはモロモロ注意しないとね」と、
ヒトリゴトを言いながらPC前 足元のポータブルストーブの電源を入れる。
居間のメインストーブは24時間つけっぱなし。もちろん、これはおネコ様の為 ← ほんと~かぁ~?w
机の脚元のポータブルストーブは、PC仕事にかかる時に点火する。
仕事やパート、買い物、就寝の時には必ず消火する。
ここまではいつものこと。
しかし、室内、寒すぎる。 ???
居間に据え付けてあるメインの灯油ストーブに目がいった。
エラー表示され、消えてる。
室温、5℃表示。(;^ω^) 寒いわけだ。泣
ちなみに同時刻、外気温は-16℃くらい。
年が明けて最初の最強寒気団が襲来中。 予報では-20℃を越え、寒い日が数日続く模様。
----
さて、なぜ突然ストーブが消えた? 正午過ぎまでは通常運転されていた。
灯油が切れたのか? それとも 外壁の排気筒(流しの排水ネットをつけた部分) が雪で埋まってしまったか?
どちらも、これまで経験済みなこと。
外へ確認に出た。どちらも異常は見られない。すると、ストーブ本体の問題か。
エラー番号を確認すると、「換気異常による運転停止」
ストーブは煙突式ではなく、FFタイプ。 半固定されているため、多少の移動は可能かもしれないがわずか数センチだろう。
換気フィルターはストーブの背面。
消火しているのを確認して、ストーブに覆いかぶさるようにして背面の換気フィルターとガードをとりはずし、洗い、再び戻す。
文字にすれば簡単だが、1時間かかった。(^^;
その間、ポータブルはつけてはいたが、室内が寒いったら。
1回目の点火は5分後に消火してしまうという失敗。 ガードの目詰まりが取り切れていないのだろう。
もう一度、ガードとフィルターをはずし、念入りに洗い、乾かし、元通りに設置。
取り付けネジが短く小さく、おまけに手が届きにくく、うっかり裏側にでも落としてしまうと 拾うに届かないし、同じ径のネジの代わりがない。汗
場所の悪さから、逆手でドライバー回さないとならず、作業場所が近すぎて(眼前5㎝弱)、老眼鏡かけてもピント会わずブレぶれ)、暗くて、懐中電灯の位置も悪くて、
メッチャ神経使ってイライラして、ちゃぶ台返しじゃないけど、途中で放り出したくなったのも事実。
神経すり減らす1時間。 なんちゅう休みだよ! せっかくの貴重な時間なのに。
-----
掃除を終えて、2回目の点火が午後9時過ぎ。
1回目掃除後には点火後10分で消えてしまったことから、2回目は様子を見ていたが、
午前1時を回った現在、エラーで消火することなく燃え続けているので、たぶんこのあとは大丈夫だろう。
大ごとにならずに済んで良かったが、 なんでわざわざパート休みのゆっくりしたい日に問題起きるかねぇ。
あ、考え方が逆か。
パートで深夜に帰宅して疲労困憊のあげくに 「ストーブ消えてる!寒い!」 と騒がずに済んだ。
これは、問題は起きたが、パート休みの今日だったから良かったんだ と思うべきだ。 うん。