がんぼのぶらり紀行

北海道オホーツク遠軽で、昭和時代のお茶の間みたいな食堂 やってる おばちゃんです。

コバエホイホイ

2014年08月31日 10時29分43秒 | My House♡ My Fashion♡

「ハエがいなくて快適ね~♡」などと喜んでいたのだが、

8月上旬から、ちらほらと現れた「コバエ」は中旬に一気に増えた。

原因はトイレ。

我が借家は いわゆる 「ぼっとんトイレ」。 ハエ対策といっても薬剤を撒くくらいしか対応ができない。

---

1.薬剤を使用して完全撲滅する。(専用薬剤購入のため、お金がかかる)

2.コバエホイホイ や ハエ取りリボン などを酷使し、過渡期を迎える。(現状維持)

数度にわたる家族会議の結果、2 を継続することになった。

---

設置したコバエホイホイとハエ取りリボンは、置いた翌日には真っ黒になるほど効果を発揮。

(写真はまだそれほどでもなかった時期のもの。撤収時はモザイクものである。)

---

最初に設置してから約半月。

2度、新規のものと交換した。

そしてこの2~3日。 飛び回るコバエの数が目に見えて減り、どうやら終息に向かっている模様。

何事も、いつかは終わりを迎えるものだ。

大切なお金を無駄に使わぬよう、これからも家族で相談を重ねていこうと思ったハエ騒動。。。 ← 結論がどうも違う方向にいってるようだが。(笑)


【片づけ祭り】洋服の整理1

2014年08月29日 09時35分16秒 | My House♡ My Fashion♡

朝晩すっかり秋らしくなってきたこの頃、皆様いかがお過ごしですか?・・・

と、みるからに季節の挨拶で始まった今日のブログでございます。(笑)。

日中はまだ半袖でもいいが、さすがに夜には火の気が欲しい日も出て来た。

「長袖を少し出しておこう。。」と秋冬ものをしまっている、収納タンスを開いたら。

着れる服がない。

どれもブカブカで肩のラインが合わず、みっともないのだ。

(写真:講習会や顧客訪問の際にいつも来ていたスーツ。肩の線が合わずみっともない)

着れる服を、と何枚か身にまとい、正直、唖然とした。

「私の身体、ここまで痩せちゃったんだ~」

--------------

服なんて、「着れれば何でもいい」と思っていた。 しかしそれは、自分の体型が何年も変わらなかったから思えたことだったのだ。

春夏秋冬を一回りした、この1年で 私は体重が12キロ、体脂肪が10%以上落ちた。

体型もそれに伴い、たっぷりつけていた在庫のお肉も落ち、「痩せ」の部類に入ったのだ。

(写真:着れないと判断し、収納タンスから出した服たち)

結果、これまで着ていた服たちは全てがブカブカとなり、どれを来ても 「みっともない」 服ばかりになってしまった。

(写真:分別した着れない服)

着れない服は持っていても仕方がないし、「太ったら着るかも」とも考えたくない。

また太るなんて嫌だもの。

もともと、カッチリした感じが好きで、男物のワイシャツとかスーツとかを好んで着ていたのだが、これらを全て処分することにした。

ワイシャツ8枚、スーツ3着、スラックス2本、その他 3枚の夏物。

針金ハンガーばかりになってしまった収納タンス。

ハンガーも整理しようかな。

 

 


目標!脱・督促地獄!

2014年08月23日 13時36分07秒 | 徒然

と、いきなり 「なんじゃそりゃ!」 と突っ込まれるタイトルですが、

実は恥ずかしながらこの十年以上、督促だらけの郵便物が大量に届いておりました。

水道料や電気料、通信料など、「不払い」ではないものの「遅延」が延々続いたためです。

12年前に離婚、娘と息子と3人で生きてきましたが、仕事がもらえず収入ももちろんなく、生活費はいつもキュウキュウ。

一度、経費の支払いに「遅延」が生まれると、翌月に二か月分が支払えず、結局、遅れたまま支払いが続くこととなり、毎月 通常の使用料請求と同時に前月の遅延請求が届くという悪循環。

水道料や電気代など、遅延してしまったそれらがひとつやふたつでなかったために、以来延々、複数の郵便物に悩まされるという結果となりました。はい。自業自得です。(/_;)

遅延も、貯めなければ大きな金額にはならないのに、生活が成り立たず、お金がなく、払えずに翌月へ遅延。

わかっているのに払えない。 そんな生活がずっと続いておりました。

-----------

働きに出ればいいのに!

家で何もせずにダラダラ(実際にはPCで仕事をしているわけですが傍目にはそう見える)遊んでいるなら働けるでしょ!

要するに、よそからみれば 「三食昼寝付きのぐうたら専業主婦」 なんですわ。

実際には一生懸命働いていたつもりですが、結果的に「身に(お金に)ならない仕事」ばかりだったんですね、要するに 「体よく使われた」仕事の実に多かったことか。人の良さもここまで来るとただのおバカです。

-----------

仕事に出るにあたって、悩んだこと。

1.実家の食堂の手伝い仕事は続けなければならない。10時~14時までは拘束。

 つまり、朝からのフルパートには出られない。

 (そのかわりといっては何だけど、実の親なので多少の融通がきく)

2.オホー〇クファクトリーとして、本社からの依頼があればすぐに動ける態勢を残しておかなくてはならない。

 (指示があればすぐに営業に出なければならない。)

 つまり、働きに出てしまうと、仕事中に「すみません、自分の用事があるのでこれで帰ります」とは言えない。

これらを 「やめて」 パートに出ることはできなかった。

 

私の「仕事に出るための条件」は

1.実家食堂の手伝いを終えた午後2時以降の仕事であること。

2.兼業可能であること。

3.フリーペーパーの配達日である水曜日・木曜日に休みを取れること。

この3つだった。

が、これを認めてもらえる仕事がなかなか見つからなかった。

加工場や種苗作業だって早朝から午後5時なのだ。 掃除のおばちゃんは午後11時からだけど時間が短すぎて生活を賄うだけのものはもらえそうにもない。

今回見つかった仕事は、上記を見事に叶えてくれるものだった。

実際、入ってみたら作業内容はメッチャ濃密だったけど。(笑)

-----------

パートに出だしたことで気持ちも生活も少しずつ変わり、

勤め始めて一か月に満たないため、お給料もまだもらえませんが、

気持ちだけは 「督促生活はもうイヤだ! できるところからなくしていこう!」 と決心したのです。

(当たり前のことをやっていなかっただけなのですが)

小さなところから、ゴミを片づけていく。床が見えたらもっとキレイになっていく。

生活費などのお金のことも同じです。

「支払いをしなければならないのに、払えず翌月に溜め込む」 

これはゴミを貯めこむのと同じこと。 金銭に対しての心の掃除をする段階に来たのです。

私の 「片づけ祭り」 はまだ終わっていません。

-----------

そしてついさっき、

10数年、督促はがきが続いていた 「水道料」 を完済した*\(^o^)/*

完済とは言わないか。 今月の支払いに追いついた、というべきか。

でも、私にとってはとても大きな一歩。

今、手帳に挟まっているたくさんの督促状たちを数か月のうちに全てなくしてみせる。

身体を動かして働けば働くほど、きちんとお金になって入って来る仕事が見つかったのだから。大事にしなくちゃ、頑張らなくちゃ!

当面の目標は、「脱・督促地獄!」

そして安定した生活と家庭環境。 近いうちにきっと!! (^^)v


パート、半月が経過

2014年08月18日 23時36分28秒 | 仕事/作業

・宇宙語がようやく解読できるようになった。

・ネタの種類を何とか覚え、冷蔵庫のどの扉にあるのか把握できるようになった。

・「次の作業」の見当がつくようになった。

・持ち場は「シャリ場」だが、実質、洗いもののみ。
存在する5時間でも、数千枚(1グループ4人組が各10皿消化して40枚×1日50グループ平均としても2,000枚。実際には1日200グループぐらいが入るらしい)の皿と、湯呑や小皿、その他多量の食器類をひたすら洗う。
その他、調理場の調理やネタ作りの過程で出る様々な調理道具類も大量に渡される。

そうです。私は回転寿司ト〇トンさんの洗い場へパートとして飛び込んだのです。(笑) 

この2週間にたくさんのことをおしえてもらったが、今日はさらに「厨房のメイン掃除」のやり方を教わった。

メモまで持ち込んだが実際にはメモを取る暇などなく、見て、後ろをついてあるいて、一緒に作業をして、覚えるしかない。

今までの、「部分的掃除」とは違って広範囲で洗浄する道具類も大型。時間にして40分以上、対象は10箇所以上と時間もかかる作業で一度の記憶では無理。洗う対象で使う洗剤やスポンジも違うので、それらを把握するまでもう3回ほどは教わらないと。

午後11時の帰宅時は19℃、半袖では鳥肌が立つくらいになった。

今日と明日は、イプーが車検でお泊り。代車はヴィッツ。 明日までよろしくね。


実家のトイレ修繕 2

2014年08月14日 23時27分49秒 | My House♡ My Fashion♡

バタバタしてて更新停止状態。(^-^;

実家食堂のトイレ、その後。

ドアをあけてすぐから、ブロックやコンパネを使用して、床を高くして、カーペットを貼って・・などいろいろ考えていたけれど、

やりだしたら具体的に何をどうするかがハッキリして仕事が早かったね。

しっかりした10センチ角の柱を便器サイズに切って枠とし、便器をしっかり固定。

何とかなったね。(笑)

やってみるもんだ。


6日目

2014年08月05日 00時16分37秒 | 仕事/作業

昨日までは午後5時からの出勤につき、4時半までに行けばよかったが、今日明日は午後3時出勤のため、2時半までに。

実家でおにぎり2個と、自宅で500ペットボトルに水を用意し、持参。

休憩室では先客が4人。 行くと若い男性~握りさん~から「〇〇さん、長靴、来てるよ」と声を掛けられた。

今日は何としても店長さんに 「長靴を買いたいです。預けてもらった長靴は大きくてブカブカで歩くのに辛いです。」と伝えようと決心していっただけに、実にタイミングがいい。

箱に入った新品の長靴。 「写真を撮りたい!」と思わず言葉に出してしまって、そこにいたメンバーさんに笑われた。

でもさ、やっぱり嬉しいよ。 ”自分の靴” だもの。

昨日までの借りていた長靴に入れていた中敷きを入れ直しても、履いてみたら、まだ少し大きかった。

でもずっと動きやすい。 中敷きをもう一枚入れるか、それとも普段ストッキングを履いているのを靴下に替えてみるか。

3時から始まった仕事、4時には「休憩取って~」。

え? まだ出てきてから1時間しか経ってないのに??

帰宅後、姉から聞いたことでもあるが、シフト制というのは同時刻に働くメンバーさんとの間でも、なかなか時間調整が難しいらしい。 それに、「今日は暇だから」

確かに、先ほどの洗い物を済ませた後、10分ほど「何もすることがない」状況。

「夜にはまたお客さんが入るし、今のうちに休んでおいて」

結果的にはこれまでの ”午後5時からラストまで” の時間となる。

素直に2階の休憩室へ上がり、先住先輩の話を聞きながら、壁に貼られたたくさんの会社情報など見ながら、おにぎりを1個パクつく。

途中、カバンの中で鳴ったスマホの音に、ロッカーまで走り込んだら床の段差を蹴飛ばして痛かった。

午後4時55分から支度をして1階調理場へ戻り、そこから午後10時半過ぎまで。

--

今日は ホール内にいる「握りさん」の声を聞くことに集中する。・・・ したつもり ・・・ 聞いているはずなのに聞き逃しているのが悔しい。

若い先輩さんは、きびきび動く。 私が聞き逃しているネタ補給を、場所やその後のフォローなど含め教えてくれる。

全てに 決まりがあって動いている。 当然だが、入ったばかりの私にはわからないことばかり。

だが、忙しい作業の合間に、一生懸命教えてくれているのだ。自分だって忙しいのに時間を割いて。

それについていけない自分が悔しい。

---

「皿の補給お願いします!ピンク2本!緑2本!紫1本!白1本!」

「ネタ補給お願いします!マグロ!サーモン!たこ頭!たまご!」

「シャリ補給お願いします!」

「アナゴ(ウナギや大アナゴの場合も。それぞれネタの保管場所や、焼き時間、出来上がりの届け方が違う。)お願いします!」

ホール内には4人の「握りさん」がいる。 4人がそれぞれ、お客さんの注文によって同時にマイクで厨房へ流す。

洗い物をしていようが片づけをしていようが、上記の声が聞こえたら、「はーい!!」と返事をしてすぐさま動く。

動く。 動く。。。

何をしていいのか、わからないで立ち尽くす・・のが昨日までの私。 (^-^;

--

初日、聞こえてくるマイクの声は全て 「宇宙語」だったが、今日はとりあえず、皿の補給については何とかわかった。 ただ、作業にもたついたけど。

皿専用の台車があって(50㎝ほどに積み上げた皿がひっくりかえらないよう支柱が立っている。支柱の間には6本~積みあがった各皿約25枚~運べる。)4種~5種の皿を、洗い終わって収納した専用棚から移動し、ホールにいる握りさんに「皿補給入りま~す!」と声をかけて運び入れる。

うっかりすると台車に載せる時に手を滑らせ、大量の皿をぶちまけ、店内にとてつもない大音響~タイルの床にプラスチックの皿が数十枚崩落。音量、半端ねぇです泣 注)まだやってない(笑) ~になるので注意が必要なのだ。

不安で両手でしっかり5枚ずつ挟み込んで移動しているので、手間と時間はかかるが今の所崩落はない。

---

そんな作業の途中でも 「シャリ補給お願いします」

洗い場と焼き・揚げ・炊飯が同じ場所にあり、洗い場の後ろでは、炊かれたご飯に酢を合わせ大型容器に入れ保管されている。

その一つを専用台車へ載せ、「残りいくつか」を伝達しながら握りさんへ届ける。

---

そんな作業の途中でも 「アナゴ(またはウナギorオオアナゴ)お願いします!」

専用の魚焼き器で支度をし、専用の食器とともに握りさんへ届ける。

---

洗い場に戻れば大量の汚れ物が目の前に。

お客さんの食器だけでなく厨房で使った道具などが山積み。

---

閉店時間は、最後のお客様が帰ったのを合図とする。

その後、一気に大量に洗い物が来る。 

9時半閉店とすると、お客様の食器、握りさんが使った調理器具、注文を待っていた関係部署の調理器具が、「終わりの合図と共に一気に洗い場へなだれ込むのだ。

いくら急いでも、大量の洗い物→専用食洗器→片づけを優先しても、ここでもう午後10時15分を過ぎる。

それらを全て洗い、食洗器を通し、各部署へ収納し、ようやく洗い場そのものの清掃にかかれる。

専用洗剤とスポンジとホースを用意して、皿専用の食洗器を洗い、その他の調理器具専用の大型食洗器を洗い、3つ口の流し台を水抜きし、洗う時に出た残飯等を捨て、流し台水槽や排水口そのもの、最後は床をも洗うのだ。

大型冷蔵庫も扉や取っ手を清掃、仕上げは塩素水タオルで水気を拭きとり、アルコールスプレーをかける。

---

ブログ書きながらだけどね。(笑)

毎日の手順を確認してる自分がいる。(笑)

まだまだ大丈夫。 やるわよ、σ(^^)。


五日目

2014年08月04日 01時00分31秒 | 仕事/作業

先週始めて、五日目の今日

午後4時半には出勤、休憩なしで5時間強。午後23時帰宅。

連日の出勤だが、今の所、「行きたくない」がない。逆に「楽しみ♪」である。

---

不思議だと思った。

この一年、引っ越し後に自宅でいろいろ自分自身でやってきた作業を、そのまま繰り返している感じなのだ。

(子供らにも強制してるけど。(笑))

今まで毎日やってきた 「当たり前の日々の作業を繰り返し、行っている」 感じ。 だから、苦にならない。

してこなかったことを、いきなり 「やれ」 と言われると、言葉にも行動にも反発したくなる。

だが、それがまったくないから、心がとても楽なのだ。


自宅でも実家でも、

洗ったら片づける。 モノをその場に残さない。 次に道具を楽に使うために、道具は必ず元の場所に戻す・・

それらを繰り返しているだけなのだ。

自宅や実家と違い、作業の回転が速いので、大変といえば大変だが、「普段やっていること」と全く変わりがない。

だから、苦にならない。

---

初日から今日、5日目まで、「洗い方」を経験。

忙しい日は特に殺人的。 洗い作業に加えて、ホールで接客中の板さんからマイク越しに伝えられる、 「ネタ補給」 「特殊ネタ補給」 「皿補給」 「備品補給」と、要するに出勤5時間強の間、休む間は一切ない。 < まだ覚えきれてないから尚のこと大変。

手帳にいろいろ書き出しているが、見直す暇などなく、言われるままに進めるだけ。

明日からは2時間早まって、午後3時にはホールに入ることに。

お盆時期は 「土日の殺人的な忙しさ」 が 「超・殺人的な忙しさ」 になるらしい。

---

まぁ、パート初日に経験した 「イベント日(土用丑の日)」 の 「『大量殺人的な忙しさ』 に、先輩さんたちからいろいろ教えてもらいながら6時間を立ちっぱなしで過ごした日」 を基準として考えると、忙しさはプラスかマイナスか。 < 数日、継続するということを抜きとして。(笑)

8月(お盆&夏休み)は、自分にとって 耐えきれるかどうか、継続できるかどうかの判断を迫られる月 かね。(笑)

---

久々に体重計へ。

体重 50.2㎏ 体脂肪 22.1% (体脂肪率平均表はこちら

(ちなみに3年前の2011年8月25日で体脂肪は33%あった・・・(^-^;)


内容掲示

内容掲示