東京五輪人件費「一人1日30万円」 組織委内部資料、実額は非公表。
== 毎日新聞 【高橋祐貴】==
東京オリンピックの委託費の内部資料を毎日新聞が入手した。
委託費を積算する際の根拠となる人件費単価は1日当たり最高30万円。
組織委はコスト積算のための「参考値」であり、
この額を前提に発注することはありえないというが、実際の額は非公表。
見えない予算の下、五輪の肥大化が止まらない。
「守秘義務で…」丸川珠代五輪担当相、人件費詳細把握できず。
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の人件費単価について、
丸川珠代五輪担当相は19日の衆院決算行政監視委員会で、
「守秘義務で見せてもらえない資料がある」と述べ、
五輪担当閣僚でさえ詳細を把握できていない実態が明らかになった。
組織委の人件費単価を巡っては、
毎日新聞が、日当以外に諸手当などを含め1日最高30万円のケースがあると、
組織委の内部資料を基に報じている。