ガレージライフ

バイク 時計 車 アウトドア 日常のあれこれと

花が咲きかかって・・

2017-08-09 17:23:40 | エゾニュウ
なんと・・・
花が咲きかかって・・
(まだ2年目ですが)



撮影日2017年8月9日

発芽後4年経過して花が咲くと思っていた
これはどこかのインターネットページで見たか
何かの本でよんだか記憶がなく
改めて探してみたが見当たらない・・

草は1年で花をさかせ終わるものだと思っていたので
自分のなか非常に印象的で 4年 4年・・
人生のなかで裏庭でこの花を見ることができるのは
あと2回・・多くても3回
そう思っていたのでちょっと拍子抜け

きっと個体差があるのだろう
2年で咲く場合もあるし3年、4年の場合もあるのだろう
と思われるのだが・・

いずれにしてもエゾニュウは
〇一稔性(一回結実性)
1年目で発芽し、何年か経過後に花を咲かせその後枯れる
〇多年草
個体として複数年にわたって生存する植物
であることには間違いない

マジに年齢を偽って
NHKの子ども科学電話相談にでも聞いてみようかと笑

ま~熱烈に知りたいと思い続けていれば
必ずそういう状況に巡り合えるので
焦らずじっくりと・・

今後は(今シーズン秋)
今回咲いたこのエゾニュウの種子を植える 2~3か所
別の個体(できれば3m超え)を複数入手し植える

でこれらの花が咲く時期をみることで
家の裏庭という環境下での多少の傾向がわかると思う

例えば
植えた全部が2年で開花
2年で咲く場合が多いと言える

裏庭で咲いた個体の子孫が皆2年で開花
他がバラバラ 2年開花 3年開花 などであれば
個体差や遺伝的な傾向があることになる

それがわかったところでどうなるものでもないし
わかるのは最低でも2年後・・
発芽しない場合はまた1年先に伸びるし・・笑

ひょっとしたら実験結果が出る前に・・
ワシが土に還るかもしれない ははは

ちょっと油断したら

2017-08-08 17:17:47 | エゾニュウ
7月17日に今までの茎とは
ちょっと雰囲気の違うものが
真ん中から生えてきた

撮影日2017年7月17日

周りの斜めに生えてる茎は昨年も生えたが
その後 秋になって全部枯れて何もなくなった

で今年も春になって芽がでて
伸びていたのだが
去年には見られなかった茎が
真ん中から スッと伸びてきた

家の裏なので
ちょくちょく見てはいたのだが
いつの間にか真ん中に大きく育っていた

撮影日2017年8月6日

で蕾というか不気味なふくらみもある

撮影日2017年8月6日


撮影日2017年8月6日

これは全体にグリーンだし
大きさもたいした事はないが

赤紫のやつは本当に不気味な感じがする
まして大型のものになるとなおさら
数年前 フクロウの死骸と思ったのは
この蕾状のものだった

それからこの植物が気になって
結局 裏に植えて今日にいたってる
4年に1度の開花ということなので
まだ咲かないだろうけど
おそらく この垂直に伸びる茎が
花をつける茎だろう

秋になったらこの茎も枯れるのだろうか?
あるいは 周りの茎と葉は枯れても
この垂直の茎だけは残るのか
今から楽しみ

2017年ツーリング5回目(8月5日から6日)襟裳百人浜

2017-08-07 17:23:55 | ツーリング
今回はなんとなく 
近場でたき火をしながら軽く一杯
といった感じで襟裳百人浜キャンプ場へ

最近は暑くて前回はTシャツ1枚で十分
今回はそこまでではないだろうと
Tシャツの上に夏のライディングウエアで行ったのだが
寒い・・18度~20度付近
あわててジャージ&防風インナーを着た

1週間前から風邪気味の症状で
たいした事はないが
あんまり寄り道する気もせず
(もともと走り出したらあんまり止まらない)
ノンストップで襟裳まで走る

ワシの走るルートで自宅から襟裳百人浜まで
約250㎞程度 だが
50km程度は国道を走るが
あとの200kmは裏道ばかり
けっこうジグザグだし遠回りもあるけど
ほとんど車にも人にも会わない
200km走ってせいぜいで車10台くらいか
まったくもって自分のペースで走れるので
爽快!!

今日の昼飯は
ミックスサンドあるいはホットドッグ&ビール
を食べたい気持ちだったので
えりも町のスーパー(生協)に寄った
残念ながらミックスサンドもホットドッグもなし
言っちゃ悪いけどこのスーパーは狭いせいもあって
品ぞろえは良くない
メインの食材(つぼたい、生ハム、つくね、しめさば)
は持参しているのでここでは
氷、ビール、酎ハイ、半額の寿司 おにぎりを購入

襟裳百人浜到着時 2時半くらい
半額寿司とビールで昼食
倒さぬように積んできたけど 
ワシの好きなエビが倒れてる・・


「スノーポーク」のチタンダブルマグ


写真は大工道具用のバッグだが
シートバッグ内寸にジャストフイット
このバッグに薪をびっしり持参


風呂行ってから焚火タイムと思ったけど
ビール500mlと酎ハイの威力で
すぐさま焚火タイム
まずはツボ鯛
近所のスーパーで偶然発見し購入

油がのってうまかった

そのあとつくね
これは出来合いだけど
タレと卵黄で食べたくて持参




思った通りの味わいに
サティスファイ!! 笑


あとはダラダラとハイボール
この瞬間が味わいたくて・・


今のところテントエリアは
ワシ1名さま


まだまだ薪は十分あるので
余裕 余裕でたき火三昧


ふと気づくといつの間にか
数台のバイク
でも皆さんそれぞれ
「話しかけないで」オーラを醸し出してる


何をするでもなく
ぼーっと火を眺めながら
酒を飲む


薪を使い切ったので時間をみたら
20時14分
だいたい3時ころからやってるので
なんと5時間・・
酔いも回ってきたので
火の始末をして撃沈
今日の襟裳は無風状態で快適


翌日7時ころ起床
他のライダーさんたちも
それぞれに準備をされている
おはようございます 
くらい言おうかと思ったけど
やっぱり
「話しかけないで」オーラ 笑
ま~そのあたりはね~
人それぞれなんで

でワシも7時半ころには出発
牧場の間の道を
淡々と粛々と黙々と走る



妄想のアニマルコミュニケーション
仔馬が近づいてきた
なんでも近々競馬の
トレーニングを始めるそうで
遊んでるワシがうらやましいらしい笑


今回の走行距離503km

キャンティーンカップ炊飯 100均燃料 その3

2017-08-04 12:01:59 | エゾニュウ
キャンティーンカップ炊飯は一応昨日で終了したはず
だったけど どうにも気になってもう一度

今日は銅板いれずに また蒸らしもカバーかけずにそのまま
つまり放置でどうなるかを試した
時計のタイマーを35分にセット
(100均燃焼時間20分+蒸らし15分)

で・・結果は写真はないけど
ちょっと焦げはあったけど 問題なし

ワシのばあい焦げは嫌いなので
やっぱ「ファイアーコントロールプレート・カッパーI型」
はあったほうが良いという結論
でもそれ以外は ほったらかしで炊飯可能という結論になった



もうこれでキャンティーンカップの炊飯は大丈夫!!
いつもの悪い癖で 
できるってわかったらそれで満足して
もうやらないかもね 笑

キャンティーンカップ炊飯 100均燃料 その2

2017-08-03 12:53:46 | 男のレシピ
さて今日こそは成功

まずは銅板で火力コントールプレートを作る
今から30年ほど前に買った銅板
北海道の人ならわかるだろうけど
現在のホーマックの前身の石黒ホーマの
プライスタグが泣かせるぜ!


五徳に収まるようにカット



このままでは味気ないので
ワシのプロデュースするアウトドアブランド
スノーポークのロゴとマークを入れた 笑
商品名は
「ファイアーコントロールプレート・カッパーI型」


さて準備が整ったので炊飯スタート
途中で五徳をひっくり返すのは熱くて危険なので
今日は最初からひっくり返した状態でスタート


さすがに若干熱効率がおちて
噴き出すまでの時間は9分程度
(約2倍近い時間)
噴きこぼれを確認したら
ファイアーコントロールプレート・カッパーI型
を差し込み そのまま放置
正直 焦げたらどうしようかと
さわりたくなったが ぐっとこらえる

100均の燃料が消えたら
フリースで包んで15分蒸らす
さて結果は

成功!!~


焦げもなし


洗い米の水切が悪く ちょっと水分の多いご飯だが
炊き方 火加減は 大成功
ひょっとしたら
「ファイアーコントロールプレート・カッパーI型」
入れなくてもよかったかも????