ガレージライフ

バイク 時計 車 アウトドア 日常のあれこれと

キャンティーンカップ炊飯 100均燃料

2017-08-02 17:42:59 | 男のレシピ
さて昨日は失敗した キャンティーンカップ炊飯
失敗した感覚を忘れぬうちに
再度チャレンジ 今日こそは成功!!

数少ない炊飯経験でわかった事は
グツグツと沸騰し噴きこぼれるまでは
水分が十分にあるので
それほど神経質にならなくても良いが
その後は水分がなくなり焦げ付きやすいので
火加減が難しい・・という事
(弱火にする)
噴きこぼれたあとは10分~15分火にかけ
その後15分蒸らす
とこんな感じ

お会いする皆さん 
炊飯はそんな難しくないですよ
とおっしゃるし
見てると メスティンと100均燃料
エスビットのポケットストーブで
いとも簡単においしいご飯!!

だったら エスビットとメスティンでやれば・・
って事になるんだけど
そこは ちょっと違う方法で試したくなって

ここから本題
キャンティーンカップセットに付いている
五徳は以下の2通りの使い方ができる

Aの使い方(小枝などでも湯沸かしなど可能)
直接火にかけるより熱が全体に行き渡るが
その分湯沸かしなどの時間はかかる


Bこの場合は火が直接カップの底に当たるので
熱効率は良いがその半面焦げやすい
湯沸かしはこの方法が良い
(燃料が見えるようにあえてカップをずらしてる)


前にAの使い方で600ccのお湯を沸かしたが
100均燃料使い切っても沸騰しなかったので
噴きこぼれがあるまではBの方法で炊飯スタート
横は本日のおかずポークステーキ 笑


5分で噴きこぼれが始まる


すぐカップをずらし少しだけ火から
遠ざけておいたが
炎が上がってるので
側面が焦げそうな予感


あわてて五徳をひっくり返してAの状態にする


少し経つとちょっとだけ焦げた香り
またも慌てて 近くにあった焼き網の鉄板を入れた


15分経過したので火からおろし
フリースで包んで蒸す
(100均燃料はまだ燃えている)


蒸らし(15分)終わって完成
成功!!!!
欲をいえば底にちかいほうが
若干柔らかい


焦げナシ


100均燃料が消えるまで火にかければ
底のご飯の水っぽさはなくなると思う
明日もう一回チャレンジして
コツをつかみたい・・

イメージ的には
最初から五徳をAの状態でスタート
噴きこぼれが出た時点で銅板等を噛ます
100均燃料が燃え尽きるまで放置
その後15分蒸らす
理想的には銅板等を入れないで
放置で完成できればベストなんだけど
ちょっと怖い・・
明日の様子見て再度・・

キャンティーンカップ炊飯 &サバ缶カレー

2017-08-01 18:41:42 | 男のレシピ
いつもウイスキー入れに使ってるナルゲンボトル
もともと軍隊用の水筒を模したものってのは知ってたが
それに合うなべ?飯盒?っていうか
キャンティーンカップって言うらしい
これ


ミリタリーマニアじゃないけど 
スタッキング具合が ワシ好み 笑
ラーメン食ったり お湯沸かすならこれで十分

本物の軍払下げから チタンまで色々とあるけど
(別にアフィリエイトじゃないけど売ってるとこ)

①ナルゲンボトルとセットなら
http://wtd-survival.co.jp/?pid=85992908

チタンなら
チタンと記載しましたが間違いでした
ステン製の高級仕様でした 蓋などの作り良しです
http://wtd-survival.co.jp/?pid=113389624

③コスパ&五徳の形状が良い
https://store.shopping.yahoo.co.jp/od-depot/sccs750.html

ちょっと迷ったけど
ナルゲンボトルは持ってるので①は却下
で・・チタンはカッコええな~と思いつつ
炊飯もしてみたいので却下
でも蓋の出来はこれが一番良い
(チタンでもできるけど熱伝導が悪いので焦げやすい)

本当はアルミがいいのだけど蓋とセットのが見つけられずに
③に決定
これは五徳が筒抜けじゃなく 底が付いてるので
熱を多少でも全体に回す効果を期待した。
こんな感じ(他の製品はここが筒抜け)


この状態で100均の固形燃料で湯沸かしテストをしたら
火力が弱くNG 
よくある アルコールストーブなら大丈夫かも

今回は100均の固形燃料で炊飯実験なんで
裏返して遮るものがない状態でやってみた
実験とは言いながら今日の昼飯なんで
失敗は許されない 笑


点火してあらかじめ水に浸しておいた米1合+水200cc
を火にかける


その間におかずのサバ缶カレーを作る
これは笑点の司会でおなじみ春風亭 昇太氏が
テレビ番組で紹介したもので
とても簡単で おいしい

ただイメージ的には
絶対 まずい 笑
テレビでもレポーターも同様の反応
でも食べてみると全員本当においしいと・・
でワシも一度試したら
本当においしいわ となった

作り方は
なべに サバの味噌煮缶を入れ
空いた缶に水を入れなべに投入
サバの身をほぐす
簡単だけどここがポイント
一度 身を残そうとほぐさずに作ったら
おいしくなかった

イメージ的には サバ缶は具材じゃなく
ほぐして ダシにするって感じ
なので9割がたほぐす


それに見合う量の市販のカレールウを投入
1人前~2人前程度かな
これはそのカレーの種類にもよるので
味をみてケースバイケースで
ひと煮立ちしたら完成
多分だけど 「サバの水煮缶」は生臭さが残って
ダメだと思う 味噌が生臭さを消して
おいしいカレーになる・・たぶん 笑

炊飯のほうは7分くらいで吹きこぼれてきた


写真は15分タイマーにしていたので残8分を表示
関係ないけど
バリゴの日本代理店はイワタニプリムスだったけど
ホームページからなくなってた
バリゴは日本から撤退したか
この手の時計から撤退したかどちらか
スントは使ってる人たくさん見るけど
バリゴはほとんどいないので
かぶらなくてよかったけどね~

で100均燃料は15分ほどで消えるし
そのままほったらかしで・・と思っていたら
12分くらい経過した時点で
焦げ臭い・・
出てるのは蒸気ではなく煙っぽい
慌てて火から外してフリースで包んで
15分蒸らす・・


開けると 焦げた匂い
とちょっと黄色い部分のあるごはん


底はこのとおり
1回目でこの焦げ付き・・まいったな~
ひょっとしたら再起不能
(一度焦げ付くとまたそこから焦げる)


とりあえず昼飯用なんで皿に盛りつけ
写真が悪いのもあるけど マズそう・・
が味は 美味い!!
ごはんも焦げ臭くなく 大丈夫
(カレーのせいもあるだろうけどネ)


さて焦げはどうすっか・・
ネットで見ると
漂白剤に付け置きすると良いらしい
せっかちなワシは 漂白剤入れて
軽く火にかけて・・
反応して焦げは取れたけど
塩素ガスみたいのが発生して 刺激臭
これは危険なのでしないほうが良い
真鍮ブラシで磨くと


ほとんどきれいにとれた
あんまり傷つけるとまたそこから焦げるので
鉄のワイヤーブラシは不可


明日はリベンジ
吹きこぼれてきたら火との
距離を離して燃料が消えるまで放置
その後15分蒸らせば
多分いけるのでは
カレーまだ残ってるし
明日の昼もサバカレーだぜ
ははは