それって、ホントに空飛ぶクルマ?

 近頃「空飛ぶクルマ」のニュースをよく見かけるようになりました。
 空飛ぶクルマ!良いですね。私も乗ってみたい。でも、ちょっと待ってください。「空飛ぶクルマ」って、「空(も)飛ぶクルマ」の「も」を省略したものなのだと思うのですが、最近よく見かける「空飛ぶクルマ」の写真は、人も乗られるほどの大きさの、いわゆるドローンのような形をしています。道路走行用のタイヤは付いておりませんので、道路を「走行」することはできません。

 道路を走行するのが「クルマ」、つまり自動車であって、空を飛ぶ機械は「飛行機」です。ですから、先に書いた人も乗られるほどの大きさの、4個以上の電動ファン(プロペラ)を持つ、いわゆるドローン様ものは道路を走行できずもっぱら空を飛びますから、あくまでも「飛行機」です。この様な乗り物を「空飛ぶクルマ」と囃し立てるマスメディアに問題があるわけですが、賢明な皆様方はその様な間違った報道に惑わされることなく、道路を走行するのが「クルマ」、空を飛ぶのが「飛行機」としっかり認識いただきたいと思います。

 ただし、確かに「空(も)飛ぶクルマ」も、少数ですが存在します。

画像:https://kuruma-news.jp/post/314589 より
動画:https://video.yahoo.co.jp/c/19762/5e802b25065d04c190114d124db0b135186277e6

 この乗り物にはタイヤが付いております。道路を自走して飛行場まで来ることができます。そして3分間で主翼を展開し、尾翼に至る双胴を伸ばしてプロペラを回して滑走し離陸します。これがホントの「空(も)飛ぶクルマ」です 。

 もう一度書きます。近頃見かける人も乗ることができる大型のドローン様ものは、空を飛ぶ機械、つまり純粋に飛行機であって決して「空飛ぶクルマ」ではありません。

 横浜の住宅地に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」。ただいまは12月6日に撮影した写真を5点掲載いたしております。冬到来となった森の様子をご覧いただければ嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#空飛ぶクルマ #人間が乗れる大型ドローン #自動車と飛行機のハイブリッド

コメント ( 2 ) | Trackback (  )