![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/c5d71d7c935edf96bf2fc1ec5bbeeb2b.jpg)
8、9年ほど前には自作の写真でポストカード(所謂絵葉書です)を盛んに作ったりしておりましたが、最近では私自身も使わないし世の中全般にハガキなど書く習慣がなくなってしまったようですね。でも先日、お世話になった方がご著書をお送りくださったので久しぶりに今の季節らしいカードを選んでお礼状をお出ししました。
片面が写真、もう片面の上半分(どちらが表でどちらが裏?)に宛先を書きますので通信文を書くことができるのは下半分。小さな文字で書いても200文字くらいしか書けませんが、お礼状やちょっとしたご挨拶にはちょうど良いし、自筆にならざるを得ませんので、その巧拙も含めそれが絵ハガキの良さと云うことなのかな?
横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは10月15日に撮影した穏やかな秋の日の森の様子を掲載いたしております。ご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/998c7b080953a19ce12e63b722b68680
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#絵葉書 #自作写真のポストカード #季節のご挨拶 #ハガキはお礼状にちょうど良い