
昨日、退勤後にヨドバシへ立ち寄って、タミヤのティーガーⅠのキットを購入してまいりました。私がガルパン戦車キットの制作を楽しんでいることが模型サークルの仲間たちに周知されているために、最近はいろいろなキットを貰う機会が増えてきました。今までに紹介しただけでもマーダーⅢ、パンターG型後期型、Ⅳ号駆逐戦車ラング、九四式六輪自動貨車、38(t)戦車と五つもあります。
パンターG型後期型やⅣ号駆逐戦車ラングをくださったYさんには「ティーガーⅠも送ろうか」と言われ、丁重に辞退しておきましたが、そろそろこのへんで自分で買うなりしておかないと、また誰かにキットをいただいてしまうという、申し訳ない成り行きになりそうなので、今回はティーガーⅠを買っておくことにしました。
最近はこのキットも品薄になってきているので、確保出来るうちに確保しておこうと考えたせいでもありますが、やっぱり最近に西住まほのフィギュアを入手したことが最も大きな契機になりました。

で、西住まほをつけて再び撮りました。いずれは黒森峰女学園仕様のティーガーⅠを作り、彼女を乗せて「撃てば必中、守りは固く、進む姿は乱れ無し、鉄の掟、鋼の心」の精神を具現するとしましょう。まほ姉ちゃん、しばらく待っててね。