去る4月23日に、ガルパンコミックスの新刊が3種類いっぺんに発売されました。翌日の24日に大洗入りして、江口又進堂にてこれらの新刊がずらりと並んでいるのを見ました。
ですが、購入したのは、おととい5月1日のことでした。京都四条のジュンク堂書店ではまだ豊富に並べて売っていました。
まずは、「ガールズ&パンツァー リトルアーミーⅡ」の第3巻です。このシリーズは当巻で完結となりますが、内容的には急ぎ過ぎた感も否めませんので、もう少し長く描写してほしかった、と思います。
アマゾンでの情報はこちら。
次に、「ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!」の第6巻です。今回の三冊の中では、個人的に最も楽しめました。西住しほと島田千代が飲みに行くストーリーが面白かったです。「ちよきち」ってのが何とも・・・。
アマゾンでの情報はこちら。
三冊目は、「ガールズ&パンツァー リボンの武者」の第4巻です。ムカデさんチームはついに、ビットリッヒのドイツ第二SS装甲師団を迎え撃つ・・・、ではなく、それよりももっとスリリングな試合に臨みます。スリリング過ぎて、続きがものすごく気になります・・・。
アマゾンでの情報はこちら。
ですが、購入したのは、おととい5月1日のことでした。京都四条のジュンク堂書店ではまだ豊富に並べて売っていました。
まずは、「ガールズ&パンツァー リトルアーミーⅡ」の第3巻です。このシリーズは当巻で完結となりますが、内容的には急ぎ過ぎた感も否めませんので、もう少し長く描写してほしかった、と思います。
アマゾンでの情報はこちら。
次に、「ガールズ&パンツァー もっとらぶらぶ作戦です!」の第6巻です。今回の三冊の中では、個人的に最も楽しめました。西住しほと島田千代が飲みに行くストーリーが面白かったです。「ちよきち」ってのが何とも・・・。
アマゾンでの情報はこちら。
三冊目は、「ガールズ&パンツァー リボンの武者」の第4巻です。ムカデさんチームはついに、ビットリッヒのドイツ第二SS装甲師団を迎え撃つ・・・、ではなく、それよりももっとスリリングな試合に臨みます。スリリング過ぎて、続きがものすごく気になります・・・。
アマゾンでの情報はこちら。