![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1c/7690553310cb8ed0781f456fab3bf63c.jpg)
江口又進堂に行きました。いつものように、ガルパンコミックスの新刊がずらりと並んでいました。こういう売り方が出来るのも、全国からガルパン巡礼が集まってくる場所だからです。他の書店には出来ない芸当です。
この日も数人のファンがたむろして江口さんと会話を楽しんでいました。内容的には他愛のないものばかりで、要はおしゃべりが楽しめれば良い、ということでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fa/ec3a560cc86dd577889c60b6b81c7d4b.jpg)
カノウヤに立ち寄りました。いつものようにカツサンドを購入し、店内にて女将さんと会話しながらいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/36/9cfed371953fe4bc67250f50bc0a182a.jpg)
このお店では、珍しく公式オリジナル缶バッジの案内を戸口に掲示しています。これについて女将さんに訊ねたところ、「ファンの方がそうして欲しい、って言うもんだから案内出してるの。でもバッジは切れかけてるし、夏に限定で三つ目を出す予定だからね、案内も替えないとねえ」と笑っておられました。
第三弾のバッジは、冷泉麻子になる予定で、既に申請して審査も通っているそうです。限定、というのは、デザインがアイスであるから夏だけ、ということだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5d/54e21772d80fb00461a305ed6ad94ab1.jpg)
お馴染みの「和久」に立ち寄って昼食をいただきました。海野さんに挨拶した途端、「実は星野さんのブログのフォロワーさんが来てるの。ほら、前に話したでしょ、星野さんのブログ読んでここに来てくれた方なの。紹介させてもらっていい?」と言われました。
それでその方に紹介して貰い、挨拶を交わしました。千葉県から時々家族同伴で遊びに見えられる方だそうです。私より若い方で、体幹が引き締まっている感じなので、日常的にスポーツをされているのかな、と思いました。下肢がガッシリしているので、たぶん自転車だろう、と考えました。
その後、少し話をしました。この方とは、後の街巡りの途中でもお会いしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/fe/7f93f21e1c168d7e59f1f9eeef54c1aa.jpg)
今回は、上図の焼魚定食を、鮭でリクエストしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2e/c455d1934a1857ae0a9f43c67cfe1538.jpg)
これですよ、これ。鮭が大好きですので、これで幸せ一杯になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/eb/29b7d4976c61b91706d9289a2537b8d9.jpg)
お吸い物も良いですね。味が本当に良くて何杯でもおかわりしたいぐらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/c88081a89c6cbe8a078b73d7e99122e9.jpg)
食後に、ブロンズの付近を通りました。この日も行列が出来ていました。劇場版公開以降に大洗へやってくる巡礼ファンは、どういうわけかこのお店に集まる傾向があるみたいです。他のお店へ行くという選択肢を持たないのでしょうか。
女将の打田さんは、相変わらず一人で切り回しているようです。ものすごく大変だろうな、と察します。常連ファンは皆、かかる状況を心配して店に行くのを遠慮しているようですが、新規巡礼の人々にはそういった配慮が微塵も浮かばないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/09/45810d13d954b5b1c87d128568c66966.jpg)
山戸呉服店では、模型サークルの知人に頼まれていた継続高校タオルを購入しました。人気の品だそうで、売り切れ寸前でした。
最近は継続高校チームの人気がすごいようで、出会った巡礼の何人かが継続チームのファンでありましたが、私自身はドイツ機甲師団・・・いや黒森峰女学園チームのファンですので、継続高校チームに関しては他校チームの一つ、という程度の認識のままです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/66/ddc7f7c98d93fb42058647fd43250a3d.jpg)
辻のスルガヤ薬局は、建物の解体も終わって敷地は綺麗に均されていました。建て替えて新たになると聞きました。それまでは近くの仮店舗にて営業しているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/84/ee1783f9d710724923336d9a45985f9f.jpg)
日野屋石油店に立ち寄りました。この日は定休日でしたが、ミッコはドア内側に居て外からもよく見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/31/8a2228fc003445f9193f090ec1184fd1.jpg)
こちらのお店の新オリジナルグッズ、継続高校チームの軍手3種セットです。これも模型サークルの知人に頼まれている品ですので、明日にもう一度立ち寄って購入しなければなりません。
私自身は、ドイツ機甲師団・・・いや黒森峰女学園チームの軍手が欲しいです。どこか製品化していただけませんかね・・・。 (続く)