気分はガルパン、ゆるキャン△

「パンツァー・リート」の次は「SHINY DAYS」や「ふゆびより」を聴いて元気を貰います

どう考えても秋山優花里

2018年09月29日 | ガールズ&パンツァー

 御存知、大洗女子学園あんこうチームの装填手をつとめる秋山優花里です。大洗チーム内では最も西住みほ隊長に近い戦車道知識、戦車への愛着、戦術眼、などを具有する逸材です。ただの戦車オタク、ではありません。

 

 なにしろ、西住隊長に次いで戦車道に精通し、戦車の扱いも出来、砲手としての腕前も良いです。所々で、要所要所で、しっかりと西住みほをサポートし、大洗チームの快進撃に大きく貢献しています。この人が居なかったら、西住みほが自身の戦車道を見つけることも出来なかったでしょう。

 

 なので、どう考えても、西住みほ隊長にふさわしい副隊長とは、秋山優花里だろうと思うのです。
 と言うか、テレビシリーズ初視聴時の彼女の印象というものが、すでにそういったイメージに包まれていました。これだけ戦車に詳しくて実際の戦車の扱い方が分かっていて、初の練習試合で砲手を務めて二発とも命中撃破、という高スキルならば、まちがいなく副隊長になるだろうな、と。

 

 しかも決め台詞が「イヤッホオオウ、最高だぜええええっ」ですよ。戦車に乗ってこんなセリフを吐けるというのは、単にテンションが高いからだけではなくて、有能な戦車道指揮官の才能があるからだろう、と思います。

 だから、西住隊長、秋山副隊長のスーパーコンビで戦って、なおも苦戦するという物語というのであれば、今までのアニメストリーリーのどれよりも内容が濃くて面白いんじゃないかなあ、と思います。
 しかし、テレビシリーズからずっと、最終章に至るまで、大洗女子学園チームにおいては副隊長という存在が余り感じられなかった気がします。居るには居るのですが、射撃が下手くそですぐにパニクって、戦術も戦略もなさそうな河嶋桃ですから・・・。

 ただ、コミック版の「ガールズ&パンツァー」の第2巻では、アンツィオ高校チームとの試合において秋山優花里が急造Fチームの車長としてルノーB1bisに搭乗し、見事な指揮をとるかたわら、僚車にも的確な指示を送って囮作戦をやり遂げています。実質的に副隊長としての働きをこなしているので、それがアニメにもいずれ反映されるのだろう、と期待していたのですが・・・。

 現実には、最終章になっても副隊長に秋山優花里が任ぜられていません。何か間違ってるんじゃないかなあ・・・。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする