午後に鴛泊港(利尻島)に着き、南に位置する剥裂火口の沼オタトマリ沼を訪れました。植物や野鳥の観察が出来ます。
後方に見える利尻山は海から直接そびえたち、裾野の広がった姿は美しく別名”利尻富士”と呼ばれ夏には高山植物の宝庫でも有ります。
カレンダー
最新記事
ブックマーク
最新コメント
- カズヨさんへ/春の花色々
- kazuyoo60/春の花色々
- カズヨさんへ/東谷山フルーツパークの枝垂れ桜(続き)
- kazuyoo60/東谷山フルーツパークの枝垂れ桜(続き)
- カズヨさんへ/東谷山フルーツパーク の枝垂れ桜
- kazuyoo60/東谷山フルーツパーク の枝垂れ桜
- カズヨさんへ/友達宅を訪問
- kazuyoo60/友達宅を訪問
- Passy さんへ/散歩道での椿(続き)
- カズヨさんへ/散歩道での椿(続き)