goo blog サービス終了のお知らせ 

ララの画像遊び

ご訪問有難うございます。
写真及び画像遊びを中心に作成しています。

コハクチョウの飛翔(Ⅲ)

2025-01-23 00:02:46 | 写真

 

 

 

 

 

 

私的には3羽以上の撮りが好きです。

何か心に沁みてくるものが有るから…

ご覧頂きましてありがとうございました。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コハクチョウの飛翔(Ⅱ) | トップ | 梅林公園のソシンロウバイ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まんぼ)
2025-01-23 05:32:37
おはよう、ララさん

風景と完璧にマッチ
色合いに溶ける白鳥
飛翔の実感が迫る
す・ば・ら・し・い!!!
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2025-01-23 08:58:18
トップの鳥の気流が残って、後ろの子が飛ぶエネルギーは少なくて済むとは聞きました。この場所に住んで、食べ物を探しに行くときは、2-4羽が多いのですね。背景が雪山、雄大な跳び方です。。
返信する
心に沁みてくるもの... (Passy)
2025-01-23 17:26:05
ララさん、こんにちは♪

今日の白鳥さんたちも素敵ですね。
ララさんがおっしゃる「心に沁みてくるもの」の意味が伝わってくるように感じています。
連なることで助けっていると聞いたことがあります。
厳しい自然界で、コミュニケーションを取り合うことで、命を繋いでいるように見えますね。
素敵な画像の数々、どうもありがとうございました♪
返信する
今晩は~ (まんぼさんへ)
2025-01-23 21:07:30
今晩は~ まんぼさん(*´▽`*)
今日まんぼさんにもっと見て頂きたいと
意気勇んで出かけましたが、こればかりは運のみ
腕には関係ないようです。ハイ 散々でした。未だ
写真を見る気力も無くしょげています。
でもコメント(人''▽`)ありがとう☆
お礼申し上げます。
返信する
今晩は~ (カズヨさんへ)
2025-01-23 21:12:16
上手く撮れるも・撮れないも
その時の運次第なんです。
運よくスムースにいけるのは稀なんです。
それだから挑戦が出来るのです。
ありがとう!!
返信する
ありがとうございます (Passy さんへ)
2025-01-23 21:27:48
この白鳥には哀愁をかんじます。
鳥は殆ど撮影できませんが、この鳥だけは
寒くとも・遠くても・辛い待ちも
気にならないんですね。
格好良さを白鳥に求めて❓うっふっふ~
そうなんです 連なって飛ぶ姿は何とも壮観です。
有難いコメントに感謝です。😢
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事