立て看板
ゆりは山裾の横奥へと広がって咲いています。
直ぐ前には樹齢およそ2000年と言われているイチイの木
高さ15m廻りは8mと巨木イチイの木で日本一の威容をはなっています。
この地方の風習で墓標として植えられ先祖代々守り育てられてきたものです。
高山市荘川にある北野農村公園へささゆりをもに行ってきました。
同期のメンバー数人で毎年訪れています。
片道3時間の走行はドライバーさんにとっては大変です。
私の写真撮りもまわりの友に感謝です。
立て看板
ゆりは山裾の横奥へと広がって咲いています。
直ぐ前には樹齢およそ2000年と言われているイチイの木
高さ15m廻りは8mと巨木イチイの木で日本一の威容をはなっています。
この地方の風習で墓標として植えられ先祖代々守り育てられてきたものです。
高山市荘川にある北野農村公園へささゆりをもに行ってきました。
同期のメンバー数人で毎年訪れています。
片道3時間の走行はドライバーさんにとっては大変です。
私の写真撮りもまわりの友に感謝です。
ララさんの行動力の早い事。
もう紫陽花からササユリへ…
仲間の皆さんとお出かけいいですね。
一番安心安全ですね。
でも不便な場所なんでしょう。
やはり寄り道が好きな仲間です。
女性連中は新鮮な野菜や花の鉢植えを
見て歩いたりね。
気ごころわかった友最高ね!
私毒舌も許してもらえるから ふふっふ
この北野農村公園のすぐ横の東海北陸道を先週の火曜日に高山の帰りに通っていました。
重ね重ねの偶然にびっくりです。
それにしても花の写真は難しいです。
お声をかけたら知らん振りだったわ!
あの人そうだったのかなー
もっと私が沢山若かったらと思うと残念です。
高山でのご馳走あんなの食べた事無いわ!
そう刺激されて生きている内にと頑張ろう!