ララの画像遊び

ご訪問有難うございます。
写真及び画像遊びを中心に作成しています。

高桑の星桜

2023-04-01 00:31:06 | 写真

花弁が尖り、花の形が見事なまでに星形

柳津町高桑に原木は日本に一本しかない山桜の特異種で、

由来は分からないという。

この写真は接ぎ木されて育てられた高桑星桜です。

花弁の先がとんがって刻みが有ります。

透きとおるような白色にも惹かれてしまいます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名城公園から見た桜等 | トップ | 霞間ヶ溪(カマガタニ)の桜... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2023-04-01 06:19:45
星桜、綺麗な名前です。5角形の星型、日本に一本しかない山桜の特異種でしたら。接ぎ木されていて良かったです。同じものが次元は限りませんものね。
返信する
おはようございます。 (カズヨさんへ)
2023-04-01 10:01:04
そうなんですよ!
ロマンを含んだ名前最高ね!
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事